• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えぃぞぅ@ekZEPHYRのブログ一覧

2016年06月13日 イイね!

晒し。

晒し。

えー、先月からデスマーチ絶賛続行中で
ここ一か月AM4時前に寝た事がない
どうも僕です・・・

いや、マジでそろそろくたばりそうですよ(白目

はい、
時間が無い->趣味時間が無い
->どうやって時間を作る?  -> 寝るな(FA

を地で行っております(吐血

来月後半にはきっと余裕がガガガガ・・・


はて、そんな中 魂削って 趣味に没頭しているわけですが、
昔とったナントヤラからXX年のブランクを経て
9か月程前から再燃している趣味晒しタイムでございます。

はい、興味ない方 PCの電源コードをコンセントから
引っこ抜くか、スマホの画面ブチ割ってください。
責任は一切負いかねます。

例によって、ダラダラと長文になると思うので(
----------------------------------------------------

最近、TVで取り上げられたりと 多少なり話題に上がっている
”ミニ四駆”

第一次ブームの頃は、”子供の遊び”でしたが
今 第何次ブーム? よくわかりませんが
最近では、すっかり”大人の遊び”
でございます。

公式・非公式問わず、レース参加者は ほぼ大きいお友達(ry
女性や白髪の方も珍しくありません。
見て回った限り ”子供の方が圧倒的に少ない”です!(マジ

そんな、紳士淑女の趣味( にすっかりドハマリ中であります、ハイ。

ある程度結果出せるようになるまで
ブツブツ何シテルで つぶやく程度にやっていこう思ってましたが
そこそこいい走りできるようになってきた(?)ので
趣味晒しに走ろうと思った次第でございます。
※あわよくば、仲間を増やそうなどと全力で思ってます(ぁ



そんなmyマシン晒し。


---1号機---






過去の知識なんて、まったく役に立たない程
いろんなパーツ出てるので、スターターパック買って
あれやこれだと付けたARシャーシな 1号機。

ボディは、昔愛用していたバンキッシュのプラボディ(T-T
メインモーターは当時物のハイパーダッシュ(骨董品

某ショップのコースにて幾度となくテストラン。
・・・昔の物とは別次元で、色々と嘔吐しそうな勢いながら諸々勉強・・・





---2号機---






色々とやってみんべーよ!
ということでカスタム魂に火が付いたキッカケの2号機。

人と同じのはイヤ! というヒネクレ根性から

ARシャーシをFM化(最近はやりらしい・・・orz)
ボディ提灯だとかヒクオだとかいう ダンパーシステムがある中
ヒネクレ根性から、 サイドギロチンをセレクト(T-T
初のスラダンもどきも自作。。。

ボディは、ブラックセイバー(プラボディ)をベースにFM対応。
そして、黒い三連星仕様(
キャッチのしかた間違えると、Fフェンダーが手に刺さります(号泣

ステーションレースに数回出場するも、
ほぼほぼ場外HRで、結果はお察し(白目



---3号機---






2号機で最後のレース参戦から、4か月。
7月のJC北海道大会 の参加抽選で当選したので
睡眠時間返上で 2日で作成(T-T

新しい車体手を付けるのは勿体ない!という貧乏性丸出しで
ノーマルに毛が生えた程度の1号機をベースに 懲りず FMAR。

世間様では、サンダーショットMk2が流行っているようなので
そこはヒネクレ根性から、
骨董品の初代サンダーショットのポリカボディをマジョーラ。
時間が無く、塗り分けもテキトー(ぁ

2号機のジャンプ姿勢の悪さを修正しきれなかったので
ヒクオ仕様に挑戦(T-T


当初、自作ピボットバンパー搭載するも
ショップのコースでセッティング煮詰めていくと
余計な物ない方が速い。ということで不採用・・・
・・・作成にかかった1時間返せ(


- 7/12 OHMサーキット -

クソ忙しいし、結果出せないなら 早々と引退すっぺか・・・
思ってましたが
まさかの第1Rで優勝(T-T
※トーナメント戦を 第3R まで行い 各ラウンド優勝者で 優勝決定戦
第2R:あっさりとCO
第3R:準決勝で敗退

決勝ラウンドにて、1位追走中 2週目でCO・・・orz

まさか 決勝ラウンドに出走できると思ってなかったので
テンション高田なってたのはヒミツ(謎

今回は、女性参加者一人。
フリー走行から、何度も同時出走になった事もあり色々お話。

初めて一か月少々だそうですが、
かなり速いし、ジャンプ姿勢の安定感パネェ。。。orz

九州から出張で来てて、そんな中レース参戦との事(行動力スゲー
地元では、女性レーサーも数多いそうで・・・
色々と裏山感全開な中、レース終了後
近場の駅まで送ってあげましたよっと。
※僻地なのでバスが少なすぎ


がむばって
来月のステーションレースx2(同日昼夜(T-T
& JC北海道大会 に 挑みます・・・日々精進
・・・時間クレ(号泣



そんな訳で、だ、誰か一緒に走ろうZE・・・




そんな、趣味晒し ダラダラブログ

Posted at 2016/06/13 02:33:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 四駆的な何か | 趣味

プロフィール

「チィッ!!あの程度で折れるとは・・・
まぁあんだけどんがらがっしゃんで、
この程度のダメージしかと考えると、まだまだだね(何

というわけで、肋骨行きました(大笑

・・・初体験って、ちょっぴり痛いのね←
※人生初骨折」
何シテル?   08/05 03:06
とある偉い人が言いました。 「夢を持ち続けろ。  何と言われようと、俺たちは馬鹿で上等だ!!」 やるからには突き抜けてナンボ。 日々精進也。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/6 >>

   1234
567891011
12 131415161718
19202122232425
2627282930  

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
23/02/22 納車 スバリストの仲間入りさせていただきました。 1.6i-S ア ...
カワサキ ゼファー400 カワサキ ゼファー400
フロント一式をZXR400(H型)仕様に入れ替えて 一時期の漆黒仕様から 青+ゴールドタ ...
トヨタ ランドクルーザープラド プラ道 (トヨタ ランドクルーザープラド)
色々あって増車(仮)。 冬場の峠・長距離移動用。 じーぜる 3.0L。 燃費悪(白目 ...
ホンダ スーパーカブ50 カブエイティ( (ホンダ スーパーカブ50)
断じて 某アニメに影響を受けたわけではn(ry 弄り甲斐のあり過ぎる ある意味最強クラ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation