• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月22日

予想の斜め上を行く…

予想の斜め上を行く… 朝からエンジンを開腹しに行ってきました。
っていうか毎週毎週雨…バイクなんですけど!orz












で、開けたら…







5番ピストン溶けすぎwww
ピストンリングがこんにちわしとるww
そりゃ圧縮も糞も無いわwww



ちなみに6番も。
ほかもIN側は全滅臭いです。






結論は燃料不足でした。
実は燃ポンがNA用のままだったという…
壊れるべくして壊れたという訳です。

アクセル全開フルブーストでの減速感は燃料がまったく足りてなかったんだと思います。
早く燃ポン変えておけばよかった…
実は用意してあったんですけどね。
あと空燃比計か排気温度計もあればよかったんですが、いずれにせよ後悔先に立たずです。

さーて、後どうしますかね~
まぁ自分の気持ちひとつなんですが、優柔不断なのでしばらく悩みます。
ブログ一覧 | R32 四代目 | 日記
Posted at 2012/04/22 23:53:54

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

0826
どどまいやさん

代車のルーテシアで房総散歩♪
福田屋さん

TAKUMIモーターオイル SEC ...
天の川の天使さん

朝ドラ😁名木を見に😘➃
おむこむさん

お疲れ様でした🙇(ミラー番+1) ...
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2012年4月23日 0:15
俺もブローしました、寿命でしたけどね!
コメントへの返答
2012年4月23日 0:20
なんか自分が居ると思ってしまいましたw同じような道をたどってるような…
次は何を載せるんでしょうか?

あ、デフの件でまたご連絡させていただきます。
2012年4月23日 8:23
燃料ポンプ換えて出直しましょう、俺はまたノーマルの26載せます
コメントへの返答
2012年4月23日 9:42
中華製燃ポン試してみますw
そちらもすぐ復活ですね~
2012年4月23日 9:36
じゃ、これを機会に、何の心配もなくランニングコストの安いNAへいらっしゃぁーい♪
コメントへの返答
2012年4月23日 9:44
NEO6の25DEを乗せてぶん回し仕様もいいかも…
FRB-Bクラスは自分の独壇場なので、もう少し頑張りますw
2012年4月23日 15:05
中華は絶対やめましょう 
今度はRB25DEいきましょうか?
コメントへの返答
2012年4月23日 17:08
NAでも7秒くらいは行けそうですけどね。
アクチュエーターのロッドをはずして走ればDE扱いになりますか?w
2012年4月24日 7:55
おはようございます、
結構重症ですか?(汗
シリンダーもダメですか?(汗

これから気温も上がる季節なので、
秋に向けてじっくり直すのも
良いかも知れませんね


あっ、
神戸さんが例のスカイライン
売りに出しました
http://minkara.carview.co.jp/userid/1126260/blog/26196421/
コメントへの返答
2012年4月24日 10:02
おはようございます~
まぁガスケット抜けなんてレベルじゃねーぞ!って感じですw
シリンダーは加工屋さんに見てもらってから判断ですね~

エンジン載せるだけなら1日かからないんで、とりあえず載せるだけもありかなと思ってます。車検も任意保険もあるし(汗

神戸さんのスカイライン買っても良かったんですが、さすがに店長さんにキレられそうなのでやめました…

プロフィール

R32タイプM×2とR35 GT-RとCBR600RR、その他もろもろに乗っています。 まったりペースで更新しております。 仕事は車に全く関係ありません。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
2016/9/20 納車 ・リミッターカット ・ブーストアップ ・TCM MY13化 ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
5代目始めました。 コンピュータセッティング以外のことはDIYでやってます。 ・エンジ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2009/3/27 購入・大阪より引き上げ 2009/5/1 車検取得(ハイキャス公認) ...
スズキ その他 スズキ その他
冬眠中

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation