• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いのしし@あべにゅすきーのブログ一覧

2010年04月14日 イイね!

RGアドバンス 本庄サーキット走行会

いつもお世話になっているショップさんの走行会に参加してきました。
本庄初走行です。




今回はタイヤ新品、リアスタビ強化、車高調変更と万全の体制です。
天気は晴れ。
気温20度くらい。
風冷たし…。
走るには良いコンディションでした。


早速走行開始。
10分×7枠なので、まずはラインを観察。
苦手なヘアピンがたくさん…。
ただ、新品タイヤとスタビのおかげかリアのトラクションはいい感じです。


いろいろラインを変えるも47秒3が限界。
1ヒート目にベスト出してから6ヒート目までタイム更新なし。


毎ヒートごとに動画を確認していてふと気付いたことが…
ラインを変えているつもりがほとんど変わっていないことにw
さらにコース幅も使えてませんww車載撮ってる意味なしww


気を取り直して気温も上がりタイヤもたれて人間の疲れもピークな最終ヒートで
気合を入れてアタック!

<embed src="http://inoshishi.6.ql.bz/mov/100414_honjo.wmv" volume="1" width="480" height="360" autostart="false">
再生に対応していないよ!



なんとか46秒台いけましたw
目標の45秒台には届きませんでしたが、よしとします。
次回までに早い人の動画見て研究を…ってあんまり自分には意味無いかも_| ̄|○

最高速はこんな感じです。




そういえば足変えたのにアライメントも取ってないので早めに取りたいですね。
あとクラッチもエアをかんだっぽくて唐突に繋がるのでエア抜きをしないと…乗りづらい(汗)



ついでに・・・今回もやらかしました。



片側3mm以上残ってたんですが、5ヒート目で突然ブレーキタッチが変わったので
もしやと思ったらこの有様です。
やはり炭になったメーカ不明パッドは駄目ですね。
ローターがほんのちょびっとだけ削れたくらいですんでよかったです。

そうそう、ブレーキですが…次回袖ヶ浦までに秘策を打ちますw

Posted at 2010/04/17 01:59:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2009年10月21日 イイね!

FSW ジムカーナ場でドリ練

今日は仕事を休んでFSWでドリ練をしてきました。
サボりではありませんよ?


実はFSWに来るのは初めてです。

場所はFSWのジムカーナ場でした。

朝九時からくるくるくるくる…。





タイヤもこんなんが6本ほどw





トレッドがはがれて絡み付いております。





トレッドの攻撃でリアフェンダがダメージを受けております。
もう箱変えしたいです_| ̄|○




今回はサイドを引く練習やブレーキングドリ、振り返しまですべて
できました。
なんかコースで走れるようなきがして来たぞ?


朝から走りっぱなしでふらふらです。
さらにタイヤの組み換え無料!最高です。


最後に本コースを視察して終了。
内臓が疲れましたが、かなり満足な一日でした~。

Posted at 2009/10/22 01:08:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2009年08月26日 イイね!

TC1000走行会!

8/26にバイキンマンさんの走行会に参加してきました。
TC1000は半年以上ぶりで車両変更後初めてです。
つーかミニサは苦手です(爆)←つまりへたくそww

現地に着くと天気はピーカン。
汗だらだらで走行中はサウナ状態…。
寝不足もあって体調は最悪でした(;`ω´)
まぁ気合で走りぬきましたがw
気付けば水分を2L以上取ってました。

走行結果は…15分4本のうちの3本目にベスト。
タイムは↓の通りで44秒3…しょぼい_| ̄|○


前の車より0.3秒更新しただけ_| ̄|○
車両のスペック差を考慮するとイマイチ…(´・ω・`)
やっぱミニサでは馬力よりも腕ですね…。



改めて見直すとひどいwどこでもアクセル踏みすぎ(汗
ラインもめちゃくちゃです…。

痛感したのは、もっと頻繁に通わないとだめですね。
ファミライ取ろうかなぁ~。
主催者のバイキンマンさんはNB8で41秒1とか…すごすぎです(;`ω´)

今回得たものは…サーキットアタックカウンタの動作確認とプロフィールのかっこいい走行写真です(ヲ


その後、熱中症を覚ますためTC2000の見学へ。
ナンバーついてない車の走行はほんとに楽しいですw



さて、次回はセントラルサーキットです。
その前に…お金がねぇええええ!
いいもうけ話があれば紹介してくださいw

Posted at 2009/08/30 23:54:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記

プロフィール

R32タイプM×2とR35 GT-RとCBR600RR、その他もろもろに乗っています。 まったりペースで更新しております。 仕事は車に全く関係ありません。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
2016/9/20 納車 ・リミッターカット ・ブーストアップ ・TCM MY13化 ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
5代目始めました。 コンピュータセッティング以外のことはDIYでやってます。 ・エンジ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2009/3/27 購入・大阪より引き上げ 2009/5/1 車検取得(ハイキャス公認) ...
スズキ その他 スズキ その他
冬眠中

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation