• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いのしし@あべにゅすきーのブログ一覧

2012年06月10日 イイね!

飛行機の座席の

飛行機の座席のレカロに反応w
大阪に着弾~
Posted at 2012/06/10 11:02:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年05月02日 イイね!

フェラーリ整備

フェラーリ整備通勤スペシャルフェラーリですw
久しぶりにフルメンテしてやりました。

で、今日は暇だったので会社に行こうかと思ったのですが、雨が降ってて即汚れるのが嫌だったので、結局休みましたw
Posted at 2012/05/02 21:58:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年01月03日 イイね!

C81 最終日&年越しライブ&初詣&目標

まずはコミケ3日目のことから。
今回は西からスタート。
もちろん狙いはBlasterheadのアナログレコード!
ていうか今回のコミケの目的はこのアナログレコードのみなのです。

気合入れてシャッター前列形成競争に勝利し、お使いのファアウンテンスクエアの4列目ゲット~
この時点で3日目の勝利を確信w

開始後は5分でファウンテンが終了し即Blasterheadへシューンと移動!
無事ゲットで余裕のお仕事完了でした。

10時15分には東へinし回収回収~~
11時30分に基地へ帰還し納品。
どこぞのゲームみたいになってきたなw

その後は知り合いのサークル周りをして13時30分に企業へ移動。
14時からのツインエンジェルブースのイベントに参加。
もちろんさおりえライブ目的です!

1曲しか聴けなかったけど、チェリーヌ学園制服コスを見れて超満足。
そのまま16時までave;newブース前でおしゃべり。
最後は拍手とともに3日間の戦いが無事終了しました。

で、戦利品の受け取り。
グッツは不要なのでだいぶ荷物が減りました。
成長したな!自分!






で、年越しは恵比寿のライブハウスで年越しライブ。
紗織さんが出るから行ったのですが、紗織さんが出ているとき意外は外でずっとしゃべってましたw
正直ライブのことはよく覚えてない…
よくわからないうちに新年を迎えていていつの間にかライブ終了。
まぁ…なんとなく楽しかったかな?(汗

後はアキバに戻って車内で爆睡。
起きたら祖父地図で福袋買って、負けた気持ちになりながら鷲宮に移動。
来年のave;new充と筑波分義理をお願いしてきましたw

なんかバタバタしまくってましたが充実した年末&年明けでした。

こんな感じで去年一年間仕事・プライベート共に詰め詰めでしたが、体調も崩さず無事一年を過ごせました。
今年は仕事がやばそうですが、去年と同じく健康に過ごしたいものです。

そして車のほうはもっとサーキット行きたいですね。
とりあえずの目標はラジアル筑波1分5秒切り!
これで行きたいと思います。

今年もくだらないブログばかりになりますが、よろしくお願い致しますm(_ _)m
Posted at 2012/01/03 02:48:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年12月03日 イイね!

映画けいおん!見てきた

映画けいおん!見てきた今日から公開の映画けいおん!を見てきました。
近所の映画館で0時45分から上映やってたので、席を予約!
ていうか、最近は予約なんて出来るようになってるんですね。
映画館で見るなんて10年ぶりくらいなんでよくわかってませんw

内容はあまりおおっぴらに出来ませんが、まぁけいおんだな~という
感想です。
けいおんのコンセプトを守り通したような。
個人的にはいいのですが、過度の期待をしていくとがっかりするかも?

シナリオはあずにゃん、唯重視の印象。
あずにゃんペロペロ。

小ネタは健在で、笑ってしまうシーンもちらほら。
画像のシーンが一番笑いましたw

ライブパートはもっと増やして欲しかったかな。
U&Iのシーンは上がりました!
絵と音のクオリティは良かっただけに残念です。

あと、アニメ2期や2日間だけ公開されてた番外編の計画!と繋がってる
ようなシーンもあったので、あらかじめ見て行くといいと思います。


さて…フィルム欲しいのであと2回見に行くかw

Posted at 2011/12/03 07:32:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年11月20日 イイね!

千葉マツダ始まってた

千葉マツダ始まってたこのために首都高にセッティングに行ったわけじゃないんだからね!(←言い訳

というわけで、きりりんと黒猫がつぶやいてたので千葉マツダ本店に行ってきました。
目的はもちろん試乗ですよ。ええ、試乗です(しつこい

ホントはポスターとマウスパッドめちゃ欲しかったんですけどねw
で、無事ゲットでました。
いや~いい!OL黒猫いい!
もう全国のマツダで俺妹コラボやればいいのに。
とりあえずマウスパッドは会社で使います!


一応試乗の話もしておきます。
ていうか、試乗したRX-8は本当に乗りたかったんですw
実はロリータエンジン…じゃないロータリーエンジン車を運転したこと無かったので。

感想ですが、乗った感じ街乗りは普通ですね。
高回転向けエンジンなので、回すといい音してます。
ハンドルも軽い軽い。比較がスカイラインなので、当たり前といえば当たり前ですがw
でも、本気で走ろうとするとやっぱりターボが欲しいですね。
絶対的なトルクとパンチ力が足りてません。
優等生というよりも、もっとやんちゃなほうがよかったなぁという感じです。

デザインは嫌いじゃないです。
フロント周りが登場初期よりシャープになっていい感じだと思いました。
内装も悪くないし、4人ちゃんと乗れそうでした。

いろいろ話をしていると、RX-8生産中止の発表があってから駆け込み需要で一気に売り切れたとか。
で、限定車を1000台くらい作るそうなので、8の新車はそれしか選択肢がないとのことでした。

ロータリーが復活する日はあるのか…
次はターボ付で出てきて欲しいものです。


その後、トイレに立ち寄ったパチ屋で4回ほどペカらせてから他店へ。
で、スカイアクティブ搭載のアクセラを試乗させてもらいました。

i-STOPを体験してなんか感動w
あと最近のオートマを舐めてましたw
回転もあわせてくれるし、パドルシフト楽しい!
で、ATだから楽だしスピードが出てても静かで気付かない。
峠とか首都高でも普通っぽい人が結構飛ばしてますが、なんとなく分かりました。

まぁまだ自分にこういう車は早いかな!
最新の車に触れていい経験にはなりましたが…やはりシンプルなターボFRが好きだということを再認識しました。




Posted at 2011/11/20 03:22:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

R32タイプM×2とR35 GT-RとCBR600RR、その他もろもろに乗っています。 まったりペースで更新しております。 仕事は車に全く関係ありません。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
2016/9/20 納車 ・リミッターカット ・ブーストアップ ・TCM MY13化 ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
5代目始めました。 コンピュータセッティング以外のことはDIYでやってます。 ・エンジ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2009/3/27 購入・大阪より引き上げ 2009/5/1 車検取得(ハイキャス公認) ...
スズキ その他 スズキ その他
冬眠中

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation