• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いのしし@あべにゅすきーのブログ一覧

2013年07月01日 イイね!

130625 本庄特盛走行会

本庄サーキット主催の特盛走行会に参加してきました!
最近は会社で書類作りばっかりで溜まってたので、急遽ドタ参でした。


天気は朝が曇りでしたが、昼からピーカン。1週繋げて水温が100度越えるくらいです。まぁノーマルラジエターにしては優秀です。


↓とりあえず車載を。最後にネタがありますw




師匠に見せたところ、最近うまくなったんじゃね?とw
うれしいですねww

最近ようやくサイドが使えるようになってきました。
街中でもクラッチ踏み+サイド引き引きをやってた甲斐があったってもんです。
でも…クラッチ踏んだ瞬間にエンストするんですけどww
飛ばしながら重ステになるのはなかなかドキドキしますが、慣れていくしかないですかね。
↑なぜか車のほうをなんとかしようとしないw





クラッシュ後も普通に走行w
ダメージは貼り付けフェンダーが吹っ飛んだくらいでした。
極力そっと当たるようにしたおかげ?

急に飛んで行ったと思ったけど、車載で見たら踏みなおしてる時間が長すぎw
何事にも動揺しない精神力を身につけなくてはいけませんね。
それにしてもクラッシュパッドカバー高すぎ…orz
ぶつかったときのダメージが大きいので、しばらく本庄に行くことはないでしょう。

さて、前回導入したハイダが終わってしまったので、買い足して次は日光かな。
いついけるか分かりませんけど、早く日光の裏三発の練習がしたいです~


Posted at 2013/07/01 00:25:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | R32 三代目 | 日記

プロフィール

R32タイプM×2とR35 GT-RとCBR600RR、その他もろもろに乗っています。 まったりペースで更新しております。 仕事は車に全く関係ありません。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
2016/9/20 納車 ・リミッターカット ・ブーストアップ ・TCM MY13化 ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
5代目始めました。 コンピュータセッティング以外のことはDIYでやってます。 ・エンジ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2009/3/27 購入・大阪より引き上げ 2009/5/1 車検取得(ハイキャス公認) ...
スズキ その他 スズキ その他
冬眠中

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation