• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いのしし@あべにゅすきーのブログ一覧

2016年12月19日 イイね!

161217 茂原エンデュランスパーティー最終戦

161217 茂原エンデュランスパーティー最終戦茂原エンデュランスパーティーに参加させて頂きました~
何気に初づくしで初耐久と、初シルビアでした!

耐久のほうは3時間で、そのうち45分間が担当でしたがなかなかきつくて、
最後のほうは意識がやばかったですw
夏場のことは考えたくない・・・(汗
とりあえずタイムはほとんど52秒台でそろえることができたので、よかったです。

車両のほうはS14で、シルビア系を初めて運転しました。
32に比べて、軽くて曲がるしトラクションもかかるしブレーキも楽だし、いい車です。
この間の茂原de痛車で出したタイムより速かったです。しかもラジアルでw

レースのほうは197周で結果4位、年間総合3位でした!
3時間走りっぱなしのレースで年間シリーズ3位は素晴らしいと思います。



最後はいつもの太陽の里で反省会です。
来年のこととかをあーだこーだとw
年間通じてお疲れ様でした!

Posted at 2016/12/19 04:47:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月10日 イイね!

161204 茂原de 痛車

161204 茂原de 痛車遅くなりましたが、第13回茂原de痛車に参加してきました~
最近残業が多いのと艦これのせいで全く寝る時間も無く、プログアップが遅れました(汗

痛車界隈では有名なイベントで何回か見る側では参加してましたが、今回は走る側での参加となりました。

痛車のイベントなので痛車じゃないといけないのですが、自分の車は痛車じゃありません・・・
ということで、痛車化することにしました。
あんまりお金も時間も無いので、自分でデザイン、印刷、貼りをしました。




脳内でデザイン案を考えて実際に配置してみたら、案外まともな感じになってよかったです。





で、前日に夜8時に貼りを終えていざ当日。
朝、幹事長と合流して屋根下を確保していただきました。ありがとうございますm(_ _)m
D1ドライバーの村山さんとも近かったです。





お祭りなので、自分の走行はそこそこに見学を楽しみました~

ドレスアップクラス!
















そしてなんといってもD1ドライバーのドリフトですね。
あたりまえですが、外から見てても分かるくらいに次元が違いすぎましたw






最後村山さん当たってますやんwww


幹事長も上手い!






村山さん曰く、全然余裕で車間距離をとってるらしいですw
前走者は、バックミラーを見てるとめちゃめちゃ近くに見えてると思いますw


最後に村山さんがグリップを走るということで後から付いていきました。
一瞬で消されましたがw
ラジアルで48秒台だったらしいですが、ガチ車とガチドライバーだったら何しても速いんだなぁ~と思いました。



自分は52秒台とベストより2秒近く遅いうんこタイムでした。
茂原の走り方を完全に忘れてるのと、さすがに7年前のMコンだと難しかった・・・。
でも、そもそも履けるタイヤすらなくて走れないかもしれなかったので、貸していただいたIBTさんにはホント感謝しています。
このへんの詳細は後日整備手帳で。

最後は、幹事長と太陽の里で反省会をして、無事に茂原で痛車終了となりました。

しめやかな痛車デビューとなったわけですが、やっぱり貼ると車が全然違って見えます。
ありがちな32からガチTrident推し32になれましたw←いまさらww
しばらくはこのまま行こうと思いますので、痛車嫌いな方も引かずによろしくおねがいしますw








2016年12月04日 イイね!

とりあえず無事に

とりあえず無事に茂原de痛車にて痛車デビューを果たし、幹事長と太陽の里です\(^-^)/
ビールまいうー!

ライス大頼んだらどんぶりで出てきました(°_°)
Posted at 2016/12/04 20:43:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月05日 イイね!

やはり車はシャコタンツライチがいい

やはり車はシャコタンツライチがいい35はドノーマルで乗るんや!と決めてたんですが…やっぱタイヤとフェンダーの隙間が気になって(^^;

で、気持ち下げてみました。
指2、3本から1本くらいには下がったかな~
普段使いに影響が出る低さではないですし、ハミタイがツライチになったしwいい感じです。

車高を下げるのに、今回はこやつを使ってみました



マインズとアイバッハがコラボしたやつですが、お安く手に入ったので良かったです。
レートがちょっと上がったかな?くらいで、あんまり純正と乗り味変わんないです(^^;
まぁ車高下げるのが目的なんでそれでいいんです。
次は車高調しかないと思います。あ、やりませんよw


並べてみると全然高さが違う…




タイヤの直径が違いすぎますね(^^;



35が不動車になってる間久しぶりに32に乗ってたんですが、やっぱ楽しいのは32だなーと改めて思いましたね。
35はオートマモードで乗ってると、ホント普通のオートマ車なんで(^^;
やっぱり32を手放すのは無理そうです(^-^)

そういえば、32Rの純正ホイールを探してるんですがなかなか見つからなくて…細いタイヤ選手権に参加できるのはちょっと先そうです(^^;

Posted at 2016/11/05 01:19:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月30日 イイね!

初体験でやりがちなこと

35をリフトで上げてみました。が、まずどこで上げていいか分からない…上げるのに一時間かかりました




さすがのフルフラットでした。
パネルを固定するボルト多過ぎ(^^;




そしてお約束の…破壊。



四駆なんて触るの初めてなんですわ…(^^;
無事不動車となりましたww
Posted at 2016/10/30 19:43:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

R32タイプM×2とR35 GT-RとCBR600RR、その他もろもろに乗っています。 まったりペースで更新しております。 仕事は車に全く関係ありません。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
2016/9/20 納車 ・リミッターカット ・ブーストアップ ・TCM MY13化 ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
5代目始めました。 コンピュータセッティング以外のことはDIYでやってます。 ・エンジ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2009/3/27 購入・大阪より引き上げ 2009/5/1 車検取得(ハイキャス公認) ...
スズキ その他 スズキ その他
冬眠中

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation