• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いのしし@あべにゅすきーの愛車 [スズキ その他]

整備手帳

作業日:2008年8月22日

フレーム載せ換え②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
二日目です。
昨日、前後のタイヤをつけたままエンジンをおろしたら苦労したので、逆のときはエンジンにフレームをのっけました。
固定方法がいい加減なのは見ないでくださいw
2
足回りをはずしました。
追突によってリアホイールが曲がっていることを発見してしまいました…。
サスもぬけぬけっぽいので交換したほうがいいですね。
オーリンズのサスがいいです。
3
一気に写真が飛びましたが、フロントフォーク、スイングアームをつけました。
これで動かしやすくなります。

今回はここで止めておくことにしました。
エンジンからのオイル漏れ等いろいろ発見したもので、ヘッドガスケットとか交換してしまいたいためです。

新品で用意しないといけないパーツが多々あるので、続きは次回実家に帰省したときになります。

今日キャブを開けてみたら…中で変な物質がこびりついてました(;´Д`)
灯油漬けにしても取れなさそうなので、キャブも買わないといけないですね…。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

2024

難易度:

レッツ4 リアタイヤホイール補修

難易度: ★★★

お手軽タイヤレター

難易度:

スズキ レッツ4 (2007年) サービスデーター備忘録 CA41A

難易度:

レッツ4 ギアオイル交換

難易度: ★★

2024

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

R32タイプM×2とR35 GT-RとCBR600RR、その他もろもろに乗っています。 まったりペースで更新しております。 仕事は車に全く関係ありません。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
2016/9/20 納車 ・リミッターカット ・ブーストアップ ・TCM MY13化 ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
5代目始めました。 コンピュータセッティング以外のことはDIYでやってます。 ・エンジ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2009/3/27 購入・大阪より引き上げ 2009/5/1 車検取得(ハイキャス公認) ...
スズキ その他 スズキ その他
冬眠中
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation