• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まったんのブログ一覧

2011年08月05日 イイね!

あかん・・・わからへん(´Д`)

あかん・・・わからへん(´Д`)









水分摂りすぎでお腹がピーピー言うとります(笑)
夏は良くお腹を壊しますw
冬も壊しますが、夏の方が良く壊します。という意味ですよ( ̄▽ ̄;)
こんばんは♪まったんです(^^ゞ
今冷たいお茶を飲んでます(笑)

どうするかもうわからなくなりましたw
ブーコン取り付けを始めたんですがね、一番大変なのはエンジンルームから車内への配線やパイプの引き込みだと思ったんで先に面倒臭い事をやってしまおうかと・・・

エコさんの車のエンジンルームみたり、黒うささんにメールで聞いたりして、エンジンルームの中のパイプの取り回しは頭にインプットしたんですが。。。(-_-)

問題は車内に引き込む穴です。
アクセルの付け根の近くの穴なんですが、ブースト計の配線とウォッシャータンクから伸びるパイプ?で満員状態w
そこにブーコンのパイプと配線(先にコネクターがw)を通さねばなりません( ̄▽ ̄;)
パイプは何とか通したのですが、配線はコネクターが付いてるので物理的に無理ですw

もうね、穴の中はラッシュ時の大阪市営地下鉄御堂筋線の梅田から難波くらいなんですよw

他の穴ないんですかね~(´Д`)?
作業が進みません(T-T)





Posted at 2011/08/05 00:11:23 | コメント(13) | トラックバック(0) | 弄り♪ | 日記
2011年07月28日 イイね!

点滴(2回目)&パワーエアコン

点滴(2回目)&パワーエアコン








右足首が異常に痒いです(´Д`)
かきむしり過ぎてヒリヒリしてきましたw

今日は局地的に大雨が降ったみたいですね。。。
こちら(阪神地区)は中途半端に降ったので蒸し暑さが倍増しましたがね( ̄▽ ̄;)
皆さんのところは大丈夫でしたでしょうか?
心配で足首のかゆみも忘れちゃいましたよ(嘘)
こんばんは。まったんです(^_^ゞ

先週は青トレさんがRECSするということでお山の上に行ってきたんですが、今日は僕がRECSしに行きました。2回目ですが1回目の時より臭かったです( ̄▽ ̄;)
今日は激クサでした(笑) でも相変わらず僕のは大してモクモク煙は出ずw
う~ん 近隣住民の方が間違えて消防に連絡するくらいやとネタになるんですがね~(笑)

続いて、パワーエアコンを添加しました。が、添加する前にエアコンをONにすると生ぬるい風しか出ずw ファンは回ってるのですが、コンプレッサーが作動する「カチッ」というあの音が鳴らない~( ̄▽ ̄;)
ついにきたか! 経年劣化(笑) この時期にコンプレッサーが逝ってしまうのは酷ぢゃないですか(´Д`)
ヒューズは切れてないし、リレーも問題なし。
・・・やっぱり本体やん(笑)

ということで、今回も燃料ポンプ事件以来の例の作戦です。近くにあったバールでコンプレッサー本体を叩きました(爆

やっぱり動きました( ̄▽ ̄;)

で、パワーエアコンを添加。エアコンの効きが悪かったエアが超快適マシーンに成長しましたよ。冷えすぎで帰りはたまにエアコン切ってました(゜ロ゜;
コンプレッサーの調子は良くなりました。パワーエアコンにはオイルも入ってるので良い具合にコンプレッサーに作用したのだと思います。

さら~に! 最近エンジンかけるとカラカラと異音がw
ジャッキアップして近くに置いてたホウキでコンコン叩いて場所を特定。
どうやらアルミのペラペラ純正キャタライザーのようです。
さて、どうしたものか・・・( ̄▽ ̄;)
とりあえずフロントパイプから後ろまでボルト締め直して様子見ようかなw
ボルトが錆び錆びで緩んでるのかも!?

世話の焼けるやつです( ̄ー ̄)

Posted at 2011/07/28 23:13:56 | コメント(10) | トラックバック(0) | 弄り♪ | 日記
2011年07月11日 イイね!

お下がりエア。

間もなく絶滅危惧種エアトレックのオフですね♪
ドキドキで落ち着かないまったんです。 こんばんは。。。

またまた真夜中のアップです(笑) 明日は激務です(汗)


月曜日は前から言ってた通り、とあるお山の上で作業してきました。わぁいヽ(ω・ヽ)(ノ・ω)ノ わぁい♪


↑ぐんぐん標高を上げてお山の上の秘密の作業場へ~ 最高の弄り日和です♪
日射病と熱中症に注意~

↑着いたらすでにエコさんが手術室に(笑)
右上のツートンのエアがエコさんの。
エコさんは岡山のとあるお方から青森のとあるお方へ渡ってたチタンマフラーを取り付け作業中でした。




↑待ってる間、エコさんから戴いたお下がりのブツでボンネットに蓋をしました(^▽^)/
これでしっかり熱がこもります(笑)





↑で、で、で、なんと自動的にエコさんに付いてた5ZIGENのマフラーが僕のエアに付いちゃいました~∑(`□´/)/ ナニィィイイイ!!
お下がり第2弾(笑)





↑で、これがオクで落としたヘッドカバー。 これもれっきとしたお下がり(笑)



↑で、またまたエコさんからステーを拝借♪ ナンバー移設。
ステーを新たに溶接して取り付ける予定が、板金屋さんがお仕事でお出かけの為、急遽エコさんのを取り付け~
エコさんはナンバーなしで下山しました(笑)
エコさんありがと~
って言うか何から何までありがとうございました~ 感謝感謝の充実した一日でした。。
アリガタビーム!!(ノ・_・)‥‥…━━━━━☆ピーー

Posted at 2011/07/12 01:08:49 | コメント(12) | トラックバック(0) | 弄り♪ | 日記
2011年07月08日 イイね!

赤くしました~

早く寝ないとっ! と思いながらPCに向かうまったんです。こんばんは♪

オフ会まであとわずか! 弄りを加速させてますが、実際は結構のんびりww

今回はLED好きなお友達ごやんさんに僕の放置気味LED弄りを手伝ってもらいました(笑)

↑久々に並べました。。。

↑変わりに「リアを下げたい」って言うので汗だくになりながら下げてあげました♪

↑なかなか良い感じに光るのでは!?






↑グリルとICを怪しく光らせてみました~♪
ボ~っと光る感じが良いですね(^^;
これ以上光らすと僕の中ではNGなんです・・・


来週早々にはエコさんとの大きな弄りが待っています♪
内緒ですが・・・

果たして間に合うのか~!!??
Posted at 2011/07/08 01:56:16 | コメント(9) | トラックバック(0) | 弄り♪ | 日記
2011年07月06日 イイね!

「赤いもの」の正体。

「赤いもの」の正体。







夜遅くに失礼します。
最近自分でもビックリするくらい進化が続いてるので頭がパニクって来ているまったんです。こんばんは♪
明日も仕事だよ(´Д`)ダルィ~

何シテルでこそこそしてたブツは実はエンジンのヘッドカバーでしたぁ~(^_^ゞ
エボのⅤかⅥのやつです。
本当はⅦ以降のマグネシウムのやつが欲しいんやけども、ミーハーの僕にはこれで充分(笑)

赤ければ何でもカッコいいんです( ̄ー ̄)キッパリ!

オフ会までに仕上げるネタがまた増えました(´Д`)
いつ取り付けるねん!っていうお話です( ̄▽ ̄;)
LEDは放置気味やし、くまちゃんに教えてもらったタイヤハウスのガリガリ解消術はせなあかんし、オイル交換もナンバープレート移設もボンネットのダクト塞ぎもまだやしw

あとエコさんと秘密の秘密の弄りもせなあかんし(-_-)

消化不良でお腹が痛くなりそうです(笑)




Posted at 2011/07/06 02:31:01 | コメント(11) | トラックバック(0) | 弄り♪ | 日記

プロフィール

「4WDのトランスファーのオイル漏れリコール発生。後日点検予定(´・_・`)」
何シテル?   06/21 11:07
D:5仲間募集中! ぜひ絡んで頂きたいです(笑) 冬はスキーでバックカントリーやってます。レジャーとしてのゲレンデスキーは飽きたっす。 雪山至上主義(・∀...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フロントグリルの取り外し(初心者向け) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/21 02:44:36
TGS map system 314の取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/20 00:28:41
TGS ×siecle map system 314 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/20 00:26:37

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2013.3.12納車しました。 10年乗ったエアトレックターボRからの乗り換えです( ...
三菱 RVR 三菱 RVR
中古で買って2年程乗りました! 楽しい車でした。。。 よくノーマルタイヤで雪山に行ってま ...
三菱 エアトレック 三菱 エアトレック
数々の故障やトラブルを乗り越えましたが、2013,1月末ぶっ壊れて自走困難となり、終わっ ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像保管場所 見たら爆発するとかしないとかw ・・・しませんが(´Д`)

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation