• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TOARCO(トアルコ)の"ダルマ号" [スバル R1]

整備手帳

作業日:2021年7月9日

ファンベルト、スーパーチャージャーベルト交換(72,272km走行時)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
前回エアコンのコンデンサーを交換した際、修理に出したショップから、ファンベルトが相当ヤバい!状態との連絡があり上記の画像が送られてきました💧

本来はそのショップで交換をお願いしたいのですが、修理案件が立て込んでおり作業出来ないとの事💦
2
画像を見るとベルトの内側のひび割れが酷い為、ベルト交換は急務で別のお店にお願いしました😓

画像はベルト交換後の様子
エンジンの下側から撮影しております📷
内側はひび割れがなく、外側も印字してある文字が読み取れる程にキレイになりました✨
3
当然ですが、ベルト鳴きもなく正常に作動しています!

参考までにファンベルトとS/C(スーパーチャージャー)ベルトは図のようについています。
4
施工費用は工賃込みで1.3万弱でしたが、前回のエアコンコンデンサー交換と立て続けと痛い出費となりました…💸

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

マフラー仕様変更

難易度:

ガソリン添加剤とスコープカメラ

難易度:

ミッションマウントの外し方が分かりません。。。

難易度: ★★★

エンジンオイル&エレメント交換

難易度:

テイン車高調修理その2 ( ̄∇ ̄)

難易度:

右のエンジンマウントを何とか交換できました!

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日は展示してある日産 レパード(F31型)の前期型を見に行きました〜
改めて見ると意外とコンパクトなサイズだった事に気付かされます
それにしてもドラマの影響が大きいですが、これほどゴールド(ツートン)が似合うクルマってなかなかいないのでは〜?

#NISSAN #LEOPARD
何シテル?   06/03 14:01
2008年に登録しましたが、約5年間放置してました(>_< ) そして2013年より ついに再始動! 乞うご期待!! なんちゃって…(^_^;) ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

10月初めのお立ち台 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/13 17:54:21
紅葉直前のお立ち台 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/13 17:54:04
紅葉の?枯葉の?お立ち台 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/13 17:53:39

愛車一覧

スバル R1 ダルマ号 (スバル R1)
10台目の愛車「Super(Small)Car」 406クーペの動態保存?(温存)の為 ...
プジョー 406 クーペ プジョー 406 クーペ
9台目の愛車「至高の時を刻む。」 製造年式、ボディーカラー、ハンドル位置… と全く同じ ...
プジョー 406 クーペ ぷじょ~る《Puyol》 (プジョー 406 クーペ)
8台目の愛車「至高の時を刻む。」 合理的でコスト重視のプジョー(フランス)車にしては珍 ...
ルノー ラグナ ルノー ラグナ
7台目の愛車「心奪われるのは、ドライバーだけではない。」 フランス本国では大衆車でも、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation