• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年06月18日

スパリゾート・ハワイアンズに、つれてったぁ話w

スパリゾート・ハワイアンズに、つれてったぁ話w 6月15日、16日で、スパリゾート・ハワイアンズにデビューしてきました☆
行動内容、埼玉県からの距離的に・・・宿泊を検討していましたが、ホテル代の敷居の高さに実行できずいました。。。
で、毎度の車中泊も計画したりしてたところ、母親の金額支援により、この度ハワイアンズホテル宿泊でのコースとなりました☆

ということで、母親入れて家族5人でのハワイアンズへGO!!
AM5時、自宅出発からのAM8:30頃ハワイアンズ敷地内着で迷うwww
チェックインからの出遅れで、なんとか休憩所スペース確保(汗)



1日目は、勝手分からぬので、スライダー以外を楽しみつつ、翌日の段取り。
で、予想以上に混雑してました。。。
シーズン前の悪天候な土日だったんですがorz





屋内プールのみなので、流石にプールだけなら東京サマーランドのほうが面白いと思います。
館内ですが、一応空調器機で28度に保たれているらしいですが、6月の悪天候日では温水プールから濡れたままの状態で館内移動すると寒くて、ラッシュガード・水着が乾くと丁度良く、私服に着替えると蒸し暑い感じでした。



スタリラの神楽ひかりが好きなクラゲ(爆)ホテルロビーにて。



ホテル客室からの眺め。
大露天風呂、与一で湯船につかり、ホテル宿泊者専用風呂で体を流しました。
夕食はバイキングで、味は良かったですが、ドリンクバーが別途料金という・・・宿泊料金に含んでも良いと思いますが。。。
で、公演30分前にメインのショーの席を確保。
ポチネシアン・グランドステージを堪能☆





迫力のファイヤーパフォーマンスに、子供達も圧倒されましたが、続いてのフラダンスの心地よい音楽に息子寝落ちw娘は眠気と格闘w
しかし、このショーの人気は納得!確かに一見の価値有りでした☆
もう火の輪とフラガールの腰の動きが目に焼きついて(爆)いやマジですごかったwww

翌朝、AM6時から与一へ朝露天風呂☆





AM7時から朝食バイキングへ☆
AM8:30にチェックアウトを嫁に任せ・・・
AM8:50頃宿泊者特権で休憩スペース確保からの速攻でビッグアロハ(爆)
コース違うのか知りませんが、ウェーブコースを堪能!
感想ですが、また1回500円で滑るか?といったら滑らない。つまらなかった。というのが正直な感想。
何故か?水しぶきで視界不良のまま訳も分からず一気に終わります☆
普通のスライダーでは、ボクの水着だと?途中で止まってしまいますが、ビッグアロハは大丈夫です!ずっとトップスピードでした☆
スリルや恐怖というより・・・分からないので楽しくはない!感じでしたw
あっという間に終わるのが残念だが、デカスラのほうがよっぽど面白いと思います。(個人談)
あとは、家族5人でワンダーリバーという浮き輪スライダーやりましたが、これは楽しい♪

帰りは、14時過ぎにホテルを出発しましたが・・・事故渋滞があり、回避したので結構遅くなりましたorz
楽しかったですが、またスポンサーが付かないとホテル泊は無理ですなぁ。。。
母とボク(爆)

ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2019/06/18 21:35:04

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2019年6月19日 1:28
ハワイアンズは、私も子供が小さい頃に行きましたが、宿泊代の高さなどなどの理由から二度目は有りませんでしたね、大洗のサンビーチキャンプ場に行くようになりました。
まぁCM含めて話半分って感じでしたね😅
コメントへの返答
2019年6月19日 21:50
強気な価格で、未だ集客があるということは、経営戦略がしっかりしているのでしょうかw
2019年6月19日 21:33
スポンサーがいらしたんですね!

関東を代表する施設と比べてはダメですよ( ̄▽ ̄;)
東北補正が必要です笑
妻が行った時の感想は施設の古さが気になるとの事でしたが、やっぱり古い感じですか?

うちは、比較的アクセスし易いにも関わらず金額の敷居のみで断念しています(^◇^;)

ショーは見てみたいです◎
コメントへの返答
2019年6月19日 21:58
そうでした☆

かなーり古いですね!元職種だった関係で見てましたが、防災設備が超古いの付いてますもんwww

日帰りで是非一度は☆

プロフィール

「このコンパクト重量で、脅威の食塩10.35だ・・と・・・!?ちなみに、塩分タブレット一個が食塩0.1なので!?スポーツなどで汗かかない方が食べたら死ぬよwww」
何シテル?   08/17 20:08
初めまして。2児のパパです!(ただのキモオタじゃないはずw) アウトドアとインドアの両立をモットーに生きてますwww 「マイカーの方向性」 現在デリカ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10 111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

テクノオートサービス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/03/17 21:59:44
 
Wikipedia 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/06/07 19:59:33
 
Flagcounter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/05/16 21:27:18
 

愛車一覧

三菱 デリカD:5 蒼き鋼のスピアヘッド (三菱 デリカD:5)
人生最初で最後?の新車購入となった、三代目ファミリーカー! グレードは、Gパワー+スー ...
マツダ AZ-1 パパちゃんのくるま (マツダ AZ-1)
2012年9月11日、改造計画途中のまま手放したAZ-1です。 距離は現在85803キロ ...
トヨタ カルディナ いーだいのくるま (トヨタ カルディナ)
2012年2月26日にてレプリカ計画途中のまま手放したGT-T・ST215Wです。(ビッ ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
嫁の買ったストリーム!新車購入。 家族で出かけるのには必須車でした。 2008今年までの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation