• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月19日

赤城山で雪三昧!

赤城山で雪三昧! ソロで仕事の出勤時間くらいに出発!
このゆとりが負担にならないwww
赤城山ヒルクライムは、凍結路を堪能!
今期初スノードライブだったので、安全運転で9年目スタッドレスタイヤの感覚を探りました☆

駐車場でトイレ済ませて、まずは登山道入り口を確認!
雪深い登山道なので、トレースが有れば登ります>有りました☆



デリカに戻って登山準備して・・・、そんな装備で大丈夫か?



大丈夫だ、問題ない。(6爪アイゼン)







ちょっwww雪深すぎる!!ふかふか雪で、両足とも腰まで簡単に埋まります!(汗)しかも、何度も埋まります!(大汗)
もう、下半身埋まるので、膝ついて雪に這いつくばる形で先へ(泣)
ソロだしね、マジ焦るし、疲れましたwww







これは、スノーシュー必須なコースでしたorz





この地蔵岳、ヤマノススメ・コースは雪無ければトータル1時間で完了するのですが、この雪深さは果てしない。マジで果てしない。







こんな短いコースで、こんなに内容の濃い登山とは、良い経験値を頂きましたm(_ _)m
やっと、山頂☆先に登られていた方も、ボクと同じように這いつくばって登ったそうです(爆)
足跡的に、先人がスノーシューで1名、私の前に1名、私の後に2名居ましたが、山頂で食事してる間もまだ上まで来ませんでした。













山頂メシは、安定のカップヌードルPro☆この一択しか無いwww
ソトのシングルバーナーもレギュレータ搭載で、寒冷地でも頼りになりますね!







さて、下山コースは人気あるイージーコースなので、しっかり歩きやすくなっていていましたので、サクサク下山。



だが、最短コースにトレースが無く・・・道路を遠回りしましたorz
そのまま大沼へ☆氷が全く見えない程に雪被ってました!
ワカサギ釣りが多い。













デリカに戻って、神社へ移動。
雪の白と神社の赤が映えます☆













県営キャンプ場方面から帰ると、まるでスノーラリーコースみたいでした☆
キャンプ場は、除雪の雪で完全にサイトが埋もれて閉鎖中でしたとさ。
赤城山ダウンヒルは、もうタイヤの感触を掴んだので、ゆとりがありました☆



予想より、たっぷり雪を堪能させて頂きましたm(_ _)m
ブログ一覧 | アウトドア | 日記
Posted at 2022/02/19 20:36:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

200万円弱なカババ スバル WR ...
ひで777 B5さん

北の国から…深いです😌
伯父貴さん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

自動販売機シリーズ vol.9
こうた with プレッサさん

本日は……
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2022年2月20日 18:39
つい先日仕事でトラックで山頂行ってきました~
今年は雪多い感じでした🎶
なるほどスノートレックとかすればいいのか🤩
こっちに住んでいるのに全然楽しんでない🤣
山頂飯サイコーですね‼️
登山するにはアイゼンないときついですかね?
コメントへの返答
2022年2月20日 19:45
お疲れ様です!
つい先日も降雪したらしいです!?
冬季の山頂メシは、装備や天候次第で、苦行でしか無いですwwwが、自分の足で登った絶景でのメシは最高でしかないです☆
レイヤーが基本で、登ってる時は冬季でも暑すぎますが、立ち止まった途端に寒くなります!
しかも、半端じゃ無く冷えますwww
この日は、強風を防げる岩影があり、天気が良かったので食べただけで、状況次第で簡単に諦めて下山して食べることを想定してます。
今回のようなふかふか雪は、アイゼンはほぼ意味をなさないので結果不要と思いましたが、もし急坂で凍結してたらアイゼンないとアウトなので、オススメはできません。
安易な登山は普通に死ねるので、夏山で登山経験値を積んでからの冬季をおススメしますm(_ _)m
雪、氷がなければ、アイゼンなくても登山できます!赤城山も色んなコースがあります☆

プロフィール

「どういうタイミングで発売するんだ!?」
何シテル?   08/19 21:01
初めまして。2児のパパです!(ただのキモオタじゃないはずw) アウトドアとインドアの両立をモットーに生きてますwww 「マイカーの方向性」 現在デリカ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10 111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

テクノオートサービス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/03/17 21:59:44
 
Wikipedia 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/06/07 19:59:33
 
Flagcounter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/05/16 21:27:18
 

愛車一覧

三菱 デリカD:5 蒼き鋼のスピアヘッド (三菱 デリカD:5)
人生最初で最後?の新車購入となった、三代目ファミリーカー! グレードは、Gパワー+スー ...
マツダ AZ-1 パパちゃんのくるま (マツダ AZ-1)
2012年9月11日、改造計画途中のまま手放したAZ-1です。 距離は現在85803キロ ...
トヨタ カルディナ いーだいのくるま (トヨタ カルディナ)
2012年2月26日にてレプリカ計画途中のまま手放したGT-T・ST215Wです。(ビッ ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
嫁の買ったストリーム!新車購入。 家族で出かけるのには必須車でした。 2008今年までの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation