• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月29日

登山ザック買い増した△

登山ザック買い増した△ 登山歴6年、自称コスパ・ハイカーのおかりんです△
貧乏ハイカーでもあるので、高額ギアはNGでーす!

で、今回は、ザックのお話。
登山6年やってると、それなりに自分には、どんなザックが良いかが見えてきます☆
個人的な考えとしては、日帰りザックは見た目で良い!(爆)
ボクの考えでは、日帰りザックの容量なんて、40ℓ以下で重量6キロ以下くらいだと思います。
そうなると、40歳で力仕事+毎日軽トレしている人間には、指して負担にはならないからです。
だったら、機能性より好きなザック買って自己満足度満たそうよw

山岳メーカーで、一番好きなマムート△
理由、憧れのスイス山岳メーカーであること、ロゴのマンモスがカッコイイ、MAMMUTとMUVLUVが何となく似てるwww
なので、マムート・クレオン・プロ30にしてみた。
某オクで、オレンジカラーのコイツに一目惚れw
ザック界では有名ではないマムートかつ、商品表記が適当だった為?競うことなく安価で入手出来たと思います。
プロ仕様なだけあって、機能的にも申し分なさそう☆
レジャーや日帰り登山で活躍させていきます△







次は大型ザック△
現在使っているノースフェイスのテラ55ℓでは、僕の場合容量不足を感じていたので、70ℓくらいを探し始め、理想に近かったのがオスプレイのイーサ70ℓです!
ただ、他のメーカーもそうなんですが、この手のザックは単色地味なんですよね。
そこで、やっぱりノースフェイスにあったwww
このスタイリッシュさに一目惚れ☆
開始値が安価に思えたので、某オクでウォッチして、競うことなく落札△
結局、見た目重視で大型ザックも買ってしまった(爆)
だが、後悔はないwww
これからのテント泊で活躍してもらおう!
ということで、テラ55は小屋泊でこれからも活躍してもらう△





ちなみに、娘にパパにしては地味なリュックだね。って言われたwww
ブログ一覧 | アウトドア | 趣味
Posted at 2023/10/29 15:10:25

イイね!0件



タグ

関連記事

古くなったザックを買い換えた、\( ...
ntkd29さん

飯能アルプスで、歩荷トレーニング!?
おかりんDマブラヴさん

カメラザック
ゆいぼんさん

ビジネスリュック新調しました
takashi44さん

冷凍冷蔵庫修理完了!
屋根コマさん

鋸山✖️ヤマノススメ✖️ラピュタ△
おかりんDマブラヴさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「このコンパクト重量で、脅威の食塩10.35だ・・と・・・!?ちなみに、塩分タブレット一個が食塩0.1なので!?スポーツなどで汗かかない方が食べたら死ぬよwww」
何シテル?   08/17 20:08
初めまして。2児のパパです!(ただのキモオタじゃないはずw) アウトドアとインドアの両立をモットーに生きてますwww 「マイカーの方向性」 現在デリカ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10 111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

テクノオートサービス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/03/17 21:59:44
 
Wikipedia 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/06/07 19:59:33
 
Flagcounter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/05/16 21:27:18
 

愛車一覧

三菱 デリカD:5 蒼き鋼のスピアヘッド (三菱 デリカD:5)
人生最初で最後?の新車購入となった、三代目ファミリーカー! グレードは、Gパワー+スー ...
マツダ AZ-1 パパちゃんのくるま (マツダ AZ-1)
2012年9月11日、改造計画途中のまま手放したAZ-1です。 距離は現在85803キロ ...
トヨタ カルディナ いーだいのくるま (トヨタ カルディナ)
2012年2月26日にてレプリカ計画途中のまま手放したGT-T・ST215Wです。(ビッ ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
嫁の買ったストリーム!新車購入。 家族で出かけるのには必須車でした。 2008今年までの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation