• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月12日

そうだ、富山に行くついでに、冬の上高地を車中泊で楽しもうパート1

そうだ、富山に行くついでに、冬の上高地を車中泊で楽しもうパート1 絶賛ソロ活意欲低迷中な、おかりんです△
今回は、延期していた富山行きを決行!ということで、重い腰を上げてのソロ活です。

AM4時30分出発からの、17号バイパスで一悶着。
片側1車線をかなりゆっくり走行するトラック後方に、トラック・ボク・ダンプで、ダンプが痺れを切らし反対車線で追い抜きかけて、そのすぐ後、ゆっくり走行していたトラックが退避スペースに停車、すかさずボクの前のトラックがダンプを煽り、ダンプが逆煽りで停車。
中々経験出来ないイベントなので、ボクは護身用鉄バットを持って参戦、内容は割愛しますが、百聞は一見に如かずのとおり、今後の対応参考になりました。(お互い手は出してませんよ)

で、無事?にAM8時20分頃、さわんど第二駐車場(足湯駐車場)着して準備。



冬季は、さわんど第二駐車場のみ無料解放されており、トイレも足湯も解放中で、近隣の温泉もやっていそうでした。
駐車場の除雪は不定期らしく、全体の半分以上除雪されておりませんでしたが、満にはならない感じでした。
AM9時のバス停に、約20名待ちくらいで、バスも三連休を見越して大型2台で来てくれました。(さわんど〜中の湯は片道1000円)
それでは、冬季の上高地の一部です△

















































































この日の上高地は、トレースがしっかりしていたので、滑り止めの類は必要ありませんでしたが、油断して転んでいる方も居たので、自己判断ですね△
途中から、トレース脇をスノーシューで楽しめる感じの道になって、小梨平キャンプ場とバスターミナル駐車場がメインのスノーシューポイントでした☆
簡易スノーシューでも、平地なら十分に浮力を楽しめます△
キャンプ場内で昼メシ食べて、午前中は晴れてましたが、午後になりどんどん雪が強くなって来ました。
テント泊の玄人さん達を後にし、帰路開始△
帰りは、バス停で出会った方の提案で、4人集めてタクシー割り勘(3600÷4)でお得に早く戻れましたm(_ _)m
雪の降る中、マイカーを車中泊仕様にして、足湯浸かって、ぼっち居酒屋デリカ開店しますよwww
つづく
ブログ一覧 | アウトドア | 日記
Posted at 2024/02/12 18:51:28

イイね!0件



タグ

関連記事

冬の上高地
kozy23さん

梅雨入り前に
M2-hideさん

新年初登山は、四阿山山スノーハイク△
おかりんDマブラヴさん

最近の3tトラックのエンジン、小さ ...
かわようさん

わたしの生きる道
こやんこさん

車中泊 さわんど駐車場(今期13回 ...
あうあうせいうちさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「陣馬形山キャンプ場キャンセルしましたm(_ _)mボクのスマホカメラだとイマイチだけど、散々見てきたので△」
何シテル?   05/06 06:14
初めまして。2児のパパです!(ただのキモオタじゃないはずw) アウトドアとインドアの両立をモットーに生きてますwww 「マイカーの方向性」 現在デリカ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45 678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

テクノオートサービス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/03/17 21:59:44
 
Wikipedia 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/06/07 19:59:33
 
Flagcounter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/05/16 21:27:18
 

愛車一覧

三菱 デリカD:5 蒼き鋼のスピアヘッド (三菱 デリカD:5)
人生最初で最後?の新車購入となった、三代目ファミリーカー! グレードは、Gパワー+スー ...
マツダ AZ-1 パパちゃんのくるま (マツダ AZ-1)
2012年9月11日、改造計画途中のまま手放したAZ-1です。 距離は現在85803キロ ...
トヨタ カルディナ いーだいのくるま (トヨタ カルディナ)
2012年2月26日にてレプリカ計画途中のまま手放したGT-T・ST215Wです。(ビッ ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
嫁の買ったストリーム!新車購入。 家族で出かけるのには必須車でした。 2008今年までの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation