
当初の大阪家族旅行から二転三転し、息子と2人で名古屋・氷見旅行に行ってきました!
大型連休あるあるで、AM4時までに最寄り高速乗って深夜割適用。
名古屋市内、AM9時頃着。
調べておいたカフェで、モーニングコーヒーと小倉を楽しもうと思ったら!?早速の正月あるある、ネットだと営業中になってるのに正月休みwww
仕方ないので、名古屋城へ!
モーニング食べ損ねたので、代わりにきしめん☆
金シャチ横丁、ここにも多数お店がありましたが!?昼間からアルコール摂取したいので・・・スルー。
駐車料金節約で、ホテル隣接のパーキングに移動。
24時間1300円で、明日の出発まで放置。
名古屋駅周辺に移動して、名古屋めし昼のみターイム☆
どて煮、味噌おでん、矢場とん味噌串カツ、名古屋コーチン手羽先、ひつまぶし、アルコールw
堪能したので電車で移動、息子の買い物に付き合います。
アドバンテージ大須店などカードショップ回って、バスで名古屋駅に戻り、明日の朝食を買ってホテルチェックイン!
男旅なので、宿泊費は出来るだけ抑えますw
2人でセミダブルベッド1つで寝ますwww
大人1名一泊3300円、ベッド硬め、ジャワー若干カビ臭い。
シャワー浴びて、少し休憩ながら居酒屋再検索!
昼間で名古屋めしに満足したので、名古屋コーチンと個室の居酒屋に変更、予約してないので、念の為17時前には入店。
入り口付近で多少足元寒かったですが、完全個室の安心感半端ない☆昼間はともかく、夜は呑んで騒ぐ方々が多いですからね。
満足したので、息子と夜の名古屋駅を散策☆
おはようございます。
ホテル部屋に電子レンジがあって便利☆
名古屋めし最後は、天むすとエビサンド頂きます!
AM7時頃出発!AM10時30分頃着、道の駅ひみ番屋街。
大雪を想定して来たのですが、ほとんど雪ありませんね。
立山連峰は、超薄っすらorz
AM11時開店前の列に並び、寒ぶり定食、白エビ天ぷらとビール☆
昼食べて、お土産買って、車中泊の準備して、道の駅隣接してる総湯温泉へ☆
風呂上がりの贅沢、風呂上がりセットでビール☆
車中の布団で昼寝して、夜飯は道の駅の寿司屋。
一昔前前は、金額気にせず大トロ食べてた息子も、ネタの価格にビビって注文に躊躇してましたwww
夜食でます寿司食べて、車中泊して早朝無事帰宅しました。
結局、新年初スノードライブは、妙高高原エリアのみでした。

Posted at 2023/01/04 11:03:43 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記