
1年近く前から予約計画しておいた、年末伊勢旅行☆
当初は家族4人で行こうと計画してましたが!?
1ヶ月前に最終確認したところ、行かないという話になり、中止しようと思ったところ、母が行きたいと言ったので、内容を一部変更し実行しました!
移動含め、30.31日は比較的空いてると、狙いを定めていたので、29日の大掃除後18時頃から寝て、深夜0時出発☆
AM7時30分、ルートイン伊勢駐車場着。
年末でも安い代償として、リッチが悪い。
タクシー呼んでもらい、8時に伊勢神宮・内宮△
よーし、呑兵衛横丁へ(爆)
母も満足の地酒飲み比べ6種☆
一度横丁を出てトイレタイム!そして、足神さま△
内宮や横丁は、まるで人がゴミのよ・・・ですが、ここは貸切でした☆
おかげ横丁へ戻り再度呑兵衛www
クラフトビール飲み比べ6種☆
バスで外宮へ移動!
赤福食べて、外宮参道でお土産物色して、バスでホテルへ!
チェックインして、大浴場で整えて、タクシーで伊勢市駅。
予約している居酒屋へ☆
揚げ物とビールから入り、刺身と地酒を楽しみ、自家製レモンサワーでサッパリして、〆の伊勢うどん☆
2時間制で、18時30分にラストオーダー聞かれ急かされ、店内総入れ替えの雰囲気が漂いますが!?
料理、酒、接客など、トータルで満足度が高い為、全く嫌に感じさせないところは、すごいと思いました!!
価格も、満足度が高かったのと、昼間の観光価格と比べてしまい、とても満足でしたwww
来れる距離にある店だったら、ぼっちでリピートしちゃうレベルです(爆)
ちなみに、家族で来てたら他の店を予約するつもりでしたが、日本酒好きな母を満足させるには、酒蔵系列の店かなと思いここに決めました!結果、母も大満足だったようで良かった☆
タクシーでホテル帰って、昼間買っておいた赤福食べて、怠惰レベルMAXで寝ましたwww
翌日もランニングせず、朝食バイキング食べて帰宅開始。
途中SAでお土産物色して、予めリサーチしておいた浜名湖うなぎの店へ行くと、休みでしたorz
諦めてインター目指していると、なんとインター手前に浜名湖うなぎの店があるじゃないですか!
ラッキーで、17時には帰宅して、自宅で年越ししますノシ
来年も、よろしくお願いしますm(_ _)m
Posted at 2024/12/31 17:46:26 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記