• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おかりんDマブラヴのブログ一覧

2025年02月11日 イイね!

リアル謎解きシリーズin東京

リアル謎解きシリーズin東京今回も、何時間もかけて予定立てたんですが!?
いつもは不参加の娘と息子がついて来て、娘に散々掻き回されて、朝から東京駅周辺居るのに、アルコール入れたの昼過ぎですよorz
で、朝からパンケーキ・・・。

歌舞伎座でリアル謎解き☆





やっと酒入れてwww





明治生命館でリアル謎解き☆



夜は東京駅の大迷路内で(汗)



殆どカロリー消費してないのに、背徳のスイーツも☆



今回も、謎解き時間は安定の所要時間+1時間でした。
Posted at 2025/02/11 20:33:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2025年01月13日 イイね!

サワーウォーズ!?

サワーウォーズ!?雪山登山から下山後に、珍しく寄り道。
大抵ソロ行動だと、めんどくさくなって何も食べないか、お菓子食べながら帰宅しちゃうんですがwww
事前リサーチで気になる居酒屋を見つけてしまいまして!(爆)
やきとり番長!(上田駅構内店舗)
予定では開店の15時には行くはずが、15時20分着。
で、お店に入ろうとしたら、若い女性店員さんが店頭に貼り紙。
(只今満席の為、空いたら電話差し上げます)とのこと。
せっかく目掛けてわざわざ来たので、お断りでなく!?この対応は嬉しい☆
名前と電話番号を伝え、居酒屋の開店からまだ20分じゃ当分開かないかな?と思い、上田城でも散歩してこようかと思ったら!?
すぐに店員さん出て来て、もうすぐ開きますので、このままお待ちください!とのこと。
なるほど。カウンター席飲みで、電車待ちでサクッと飲みの需要もあるのか!?
いざ、入店!よろしくお願いしまーす!!なんて言わないよwww
そうそう、この居酒屋は、サマーウォーズ!推し?





やきとりと生ビールを注文すると、店主がやきに時間かかりますので、一品オススメされたので、もつ煮とビール☆
割り箸は、おみくじになってます!



長野の地酒六蔵飲み比べ☆撮影用に丁寧に並べてくれます!



ここで名物?おおかみこどもの雨と雪でやってたアレ☆
やきとりで、2度付禁止やで!
店主はお客のペース見ながら焼いてくれる気遣い。
〆は長野りんごサワーウォーズw









登山の後は腹が減る!ともう一軒。
からあげセンター(上田駅店舗)
山賊焼定食で、白飯+汁物おかわりして満腹☆



車中で休憩仮眠して、翌日帰宅しましたとさ。
Posted at 2025/01/13 13:30:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2024年07月03日 イイね!

響け!ユーフォニアム3(ネタバレ感想)

響け!ユーフォニアム3(ネタバレ感想)ネタバレ含む感想ですm(_ _)m

まず、ボクのユーフォシリーズ認知度について。
劇場版含む、全てのアニメシリーズのみ見てます。(原作は一切知りません)
基本的に全シリーズ好きですが、この3期は主人公が高校3年で部長という立場で有り、当然のごとく1期・2期の集大成みたいな感じです。
マブラヴをリスペクトする進撃の巨人の作者曰く、主人公にストレスを与える程に物語はより良くなる。
つまりは、部長となった主人公を描く3期は、必然的に最高傑作となったのだ。と思うw
更に、とらドラ!みたいに(暴力ではなく心で)本気でぶつかり合うシーンや、新入生から部長が主人公で良かったです!など、県大会前にバラバラになる部員達に本気で向き合い、本音で語る主人公とか、どれも鳥肌もの。

で、1番の注目すべき点は、原作との相違だと思います。
これは、流石は京アニ!やっぱながらアニメ制作とは違うね!と、ボクからは賞賛しかありません☆
原作読んでないので、これはネットでの比較情報を元にしておりますが、相違点は大きく2点?らしく、1つは全国での選曲、もう一つはユーフォソロパートに主人公が選ばれないこと。

まず、選曲の相違ですが、これはソロパート演奏者変更に伴う作品全体の意味合いすら関わるようで、やっぱり流石は京アニ!芸が細かいとしか言いようがない☆
そして、賛否問題とされるユーフォソロパートの変更。
これについては、私は完全肯定派です!理由は、しっかりと理由付けされているから。
作品中1番の重要イベントである、ユーフォソロパートのオーディション!(主人公と転校生)まず先生が決めきれず、部員全員での投票となり(目隠しによる演奏の音のみで判断することとなる)、部員数が奇数なのに20対20となるが、主人公の相方で1番の親友である麗奈が投票していないと申し出る。
そして、麗奈が選んだのは、転校生。転校生を賞賛する主人公。
ずっと、何度も主人公とのソロ共演を望んでいた麗奈が伝えたことは、私が主人公の音色が分からない訳ない!私はわかってて転校生を選んだの!
対し主人公は、麗奈はやっぱり勝ち(全国金賞)にこだわると思ってたよ。
はい。しっかり視聴者を納得、泣かせて頂きましたm(_ _)m
この演出により、全国金賞は確実だなと思わせて、最終話は終始ED思い出ロールみたいな感じでした。

良作一気見したおかげで、次の日はユーフォロスな1日でした(爆)。
Posted at 2024/07/03 22:12:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2024年06月03日 イイね!

十三機兵防衛圏、ネタバレ含む感想

十三機兵防衛圏、ネタバレ含む感想プレイするキッカケは、シナリオ解説動画。
壮大かつ緻密なシナリオに惚れ込みプレイスタート!
が、各シナリオパートの進行%上昇の早さに嫌な予感=的中orz
本当に短なシナリオでした。。。
クリア時間は戦闘含めて35時間くらいwww
シナリオの完成度が高過ぎるだけに、35時間なんてチュートリアルでしょ!?
俺が一番期待していたシナリオ(泉と森村の始まりから決別まで)なんて、9割省略みたいな感じになってたwww
理想としては、30時間分はひぐらしのように、出題編として幾つもの謎や伏線を張り、各シナリオパート全て進めた後、全編回収解答編70時間くらいやっても全く飽きないシナリオだったと思う。
とにかく、勿体なさ過ぎたに尽きる。
EDも個人的には、映画オールユーニードイズキルの最後みたいな展開が良かった。
Dコード消滅、ダイモス出現の無いセクターでReスタート、十郎だけが記憶を維持したまま、それぞれ13人の在るべき姿と、薬師寺との再会に笑みが溢れる感じでEND。

戦闘パートについては、ノーマルモードだと、要点だけ掴んでステフリすれば、最終ステージ以外はスムーズに攻略可能でした。
最終ステージは、ノーマルですらマブラヴみたいな物量戦となるので、やりごたえがありました!
ステージ2ー10は、マクロスみたいに歌を聴きながらの戦闘で、こういう演出は好きです☆

あとは、ガンパレみたいに何段階かの謎がある訳ではないので、周回やり込み要素がないです。
ということで、期待し過ぎた結果=残念でしたorz
Posted at 2024/06/03 23:49:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2024年04月15日 イイね!

今更、ペルソナ5無印をクリアしてみた。

今更、ペルソナ5無印をクリアしてみた。プレイ時間、約140時間、クリア後の評価☆ネタバレ有り!

まず、このゲームの魅力は、類まれなるグラフィックセンスです!!
カッコいいに尽きるwだが、ペルソナは好みではないw
プレステで言うと、ヴァルキリープロファイル無印とか。
スマホゲーで言うと、あんさんぶるガールズ初期とか。
アニメで言うと、OVAジャイアントロボとか。

そして、シナリオの題材が良い!
認知とか恐れ入りましたm(_ _)m
全体としては、少々少年誌的なストーリーでしたが、良かったです。
物足りなかったところを上げると・・・
明智最後の演出に、もう一推し欲しかった!
双子の合体前の演出が物足りなかった!
カロリーヌとか、うみねこのラムダデルタみたいに、絶対に勝算の無い主人に歯向かって、「オイ!貴様ら、囚人を助ける代わりに、次回の人気投票は私に入れろっ!いいか、最低5位以上だからな?分かったか!?」とかプレイヤー向けに言って欲しかったw
民衆から忘れ去られ仲間がそれぞれ監獄落ちし、説得救出するイベントの尺を、パレス一つ攻略分くらいとって力入れて欲しかった。

総評としては、大満足な作品でした☆
とりあえず、ロイヤルはプレイする気はありませんが、勿体無いセールストークがある方居ましたら、オススメお願いしますm(_ _)m
次プレイするのは、いよいよ大本命の登場!?
十三機兵防衛圏です!多分ですが、この作品超えるプレ4ソフトは無いんじゃないかと、プレイ前からすでに思ってますwww
Posted at 2024/04/15 23:59:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記

プロフィール

「どういうタイミングで発売するんだ!?」
何シテル?   08/19 21:01
初めまして。2児のパパです!(ただのキモオタじゃないはずw) アウトドアとインドアの両立をモットーに生きてますwww 「マイカーの方向性」 現在デリカ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10 111213 141516
17181920212223
24 25 2627282930
31      

リンク・クリップ

テクノオートサービス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/03/17 21:59:44
 
Wikipedia 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/06/07 19:59:33
 
Flagcounter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/05/16 21:27:18
 

愛車一覧

三菱 デリカD:5 蒼き鋼のスピアヘッド (三菱 デリカD:5)
人生最初で最後?の新車購入となった、三代目ファミリーカー! グレードは、Gパワー+スー ...
マツダ AZ-1 パパちゃんのくるま (マツダ AZ-1)
2012年9月11日、改造計画途中のまま手放したAZ-1です。 距離は現在85803キロ ...
トヨタ カルディナ いーだいのくるま (トヨタ カルディナ)
2012年2月26日にてレプリカ計画途中のまま手放したGT-T・ST215Wです。(ビッ ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
嫁の買ったストリーム!新車購入。 家族で出かけるのには必須車でした。 2008今年までの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation