• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おかりんDマブラヴのブログ一覧

2024年01月24日 イイね!

雪不足の雪中キャンプ△

雪不足の雪中キャンプ△いつもの相方と、今年も雪中キャンプ△
去年は、2月にやったら雪不足でだったんで、今年は1月に行うも・・・。
自然との付き合いなんで、今年も雪中目当てとしては残念orz
山形県の豪雪エリアには来たんですが、スキー場も営業中止したり大変そうでした。

幕は相方のツインピルツ△
去年は、登山想定のソロテント泊練習しましたが、今年はコットインして寝ます☆
セット出来たら、昼から呑み始めwww
目の前がスキー場なもんで、なかなかシュールな呑み(爆)







夜の部△目の前で、ナイターやってます☆





夕食は、定番の焼肉&鍋☆私は熱燗





おはようございます△
去年同様、安定の雨撤収orz
鍋の〆食べて撤収して、隣接温泉☆





相方の自宅へ帰宅途中に、安定の三角定規油揚げ☆



車中泊の準備して、相方とバスで居酒屋巡り☆
2件ハシゴ飲み放題しました☆
飲み放題って好きじゃないですが、5杯5杯飲んだので、金額的にはどっこいくらい。











Posted at 2024/01/24 21:12:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2024年01月01日 イイね!

呪術廻戦、TVシリーズ二期まで見た感想

呪術廻戦、TVシリーズ二期まで見た感想原作は読んでません。TVシリーズ二期までの感想ですm(_ _)m
正直、トータルでの評価は低いです。
理由を幾つか上げてみると・・・
1.五条悟の能力。まず強過ぎて作品的に扱いづらいし、バトルが極端につまらなくなる。
2.強くなるにつれ、バトルが派手なだけで、内容がつまらない。特に渋谷事変は、シナリオもつまらなかった。東堂のセリフは相変わらず響いて良かったけど、それだけ?みたいな。
3.ここまでで最高の出来栄えなシナリオ、懐玉がたった4話。個人的にこれだけで1クール飽きない自信ありました!OPEDも断然こちらの方が良かった。
問題なのは、渋谷事変でどんどんつまらなくなって、二期終了したこと。ワンチャン、三期見ない予定なくらい評価下がりまくりました。
Posted at 2024/01/01 23:10:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2023年12月17日 イイね!

PS4デス・ストランディング、後の感想

PS4デス・ストランディング、後の感想PS4を無料入手後、初のプレイソフトです。
と言うくらいに、ゲームは余りプレイしてませんwww
こちらの購入キッカケは、低価格と趣味の登山からです△
登山で例える歩荷的なことするマニア向けゲームだなぁなんて感覚です。
ゲーム難易度は終始ノーマルでプレイしております。
システムは、嗚呼ゲームだなぁというのが率直な感想。
荷物を配達するアクション性を含むゲームなんですが、私の好みとは重視すべき点が異なりました。
私が重視して欲しかったのは、配達する行為よりも前、計画性の話。
事前にある程度情報のある配送コースであれば、地図データから読み解く、おおよその時間や危険性、必要な道具など。
これらを踏まえ、日帰り配送可能なのか?何泊かするなら、ここにビバークして、食料、飲料は?川や崖がありそうならハシゴを用意して、それら全てを運ぶことが可能な重量に収まるのか?重量オーバーしたら何かを減らす工夫?食料、飲料不足を現地調達で補うのか?など、登山で言うとこの山行計画を重視して欲しかった。
又、イベント、例えばボス戦などは、主人公は帰還者という能力を有しているのだから、覚えゲーくらいの攻略難易度にして、失敗を何度も繰り返し、攻略パターンを覚えて進めて行くくらいが良かった。
あと、良くも悪くも他のプレイヤーとの繋がりが厄介で、難易度が下がり過ぎてしまうというか、様々な便利機器などを自分で作る必要性が無くなるくらいに他プレイヤーが作ってくれてしまうというか、とにかくモヤモヤしました。
ストーリーについては、全く期待していなかったのですが、良い意味で裏切られましたが、万人向けではないので、ゲーム性と合わせて人気が出ていないのも納得なゲームだと思います。
つまりは、現代に数少ない、ユーザー向けに作っていない!?製作側のこれが作りたい!という強いこだわりがある、コアなファン向けに作られた一品なのでは?と感じさせて頂きましたm(_ _)m
なんせ、このボクが選んで買ってますからね!
あ、もちろん?このゲームはオススメ出来ませんwww
次は、ペルソナ5無印を購入します!
こちらも、唯一無二なくらいセンスあるカッコ良さが楽しみ☆
グラフィックがただキレイだとかな作品は普通にあるが、センスが良いグラフィックとかは、真似できないですからねーwww
Posted at 2023/12/17 16:22:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2023年10月26日 イイね!

ステッカーチューン△

ステッカーチューン△山岳用ヘルメット△レッドブルにしてみた。
傷ついてなんぼというか、もう結構小キズあるし、キレイに貼ろうとかいうこだわりはありませんwww
青いヘルメットにしとけば良かったかなw
程度に気になりません!
頻繁に使用するヘルメットではないので、耐候性も気にしてません。








Posted at 2023/10/26 22:41:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2023年10月16日 イイね!

怠惰な秋

怠惰な秋紅葉が始まり、人気の山は尋常じゃ無い人の数!!
毎年、紅葉の季節に登山は控えますwww
なので?スローペース(疲れるの)で、デスストランディング(歩荷ゲーム)やってます△
ハイカー視点でこのゲームに要望することはと言えば!?
もっと思考させてくれ!!
行動計画から考えたい。これは、登山でいう山行計画。
ゲーム内時間をシビアにして、日帰りが可能な依頼なのか、一泊以上必要な依頼なのかから考え、プレイヤーの体力や筋力をシビアに設定し、荷物重量と必要装備、行動食までをよく考えさせるなど。
現状では、簡単にいうと所詮はゲームですね。という難易度というよりか思考停止。
まあ、PS 4になっても所詮はゲームでしたが、タダで手に入れた機器なので、損した気分ではないですwww

話は変わり、絶好のキャンプシーズンなのですが!?今年は乗る気でない話orz
登山に行かないなら、キャンプにこだわる!筈が!?
リゼロではないが、楽しみにならないんですよ。
今までなら、今回は料理にこだわる!や、焚火にこだわる!、昼寝にこだわる!など、気分に合ったキャンプライフを楽しんで来ましたが。
今週末、例の北斗の拳コラボのキャンプ場予約してますが、11月に予約してる、キャンプ&キャビンズ山梨湖のことを楽しみに考えた準備でしかないです。
今週末のキャンプですることは、装備のチェックと薪の買出しがメインで、あとは梅酒お湯割りでポカポカ&アミノ酸摂取するくらいでしょうかwww
正直、現状ソロキャン△はやる気が出ない(爆)
初心者さんオモテナシか、子供を楽しませるグルキャンくらいしか興味出ませんorz
でも、こう時期は周期的なことなので、またやる気スイッチ入る時が来ますね。
で、今のやる気スイッチは、居酒屋巡り(爆)特に昼飲みがガヤが少なくて好き☆
飲み遠征も計画してて、例えば弁天島駐車場車中泊で飲む浜松グルメ☆とか、湯楽城に行ってみたいので、絡めて成田空港車中泊とか。
お金と時間作って大阪、憧れは博多です。
博多はキッカケがなくて計画の目処が立たない(泣)!だって、僕しか行きたがらないんだもんorz
Posted at 2023/10/16 22:27:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記

プロフィール

「どういうタイミングで発売するんだ!?」
何シテル?   08/19 21:01
初めまして。2児のパパです!(ただのキモオタじゃないはずw) アウトドアとインドアの両立をモットーに生きてますwww 「マイカーの方向性」 現在デリカ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10 111213 141516
17181920212223
24 25 2627282930
31      

リンク・クリップ

テクノオートサービス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/03/17 21:59:44
 
Wikipedia 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/06/07 19:59:33
 
Flagcounter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/05/16 21:27:18
 

愛車一覧

三菱 デリカD:5 蒼き鋼のスピアヘッド (三菱 デリカD:5)
人生最初で最後?の新車購入となった、三代目ファミリーカー! グレードは、Gパワー+スー ...
マツダ AZ-1 パパちゃんのくるま (マツダ AZ-1)
2012年9月11日、改造計画途中のまま手放したAZ-1です。 距離は現在85803キロ ...
トヨタ カルディナ いーだいのくるま (トヨタ カルディナ)
2012年2月26日にてレプリカ計画途中のまま手放したGT-T・ST215Wです。(ビッ ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
嫁の買ったストリーム!新車購入。 家族で出かけるのには必須車でした。 2008今年までの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation