• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おかりんDマブラヴのブログ一覧

2018年08月26日 イイね!

遅ればせながら、ゆるキャン△、1クール(12話)みたったw

遅ればせながら、ゆるキャン△、1クール(12話)みたったw重い腰を上げ、やっと一気にゆるキャン視聴しましたwww (12話)
みんカラ内で定期的に「キャンプ」をキーワードに検索してますが・・・結構ゆるキャンネタやゆるキャン見てキャンプ始めましたなどなどヒットするようになりました。
確かに・・・面白い>もしボクがキャンプやってなかったら、間違いなくコレきっかけでデビューしたでしょう(爆)

しかし、面白いというのは、実際にリアルで冬季キャンプするのは別話としてのこと。
こういう漫画(アニメ)は、非現実と割り切って見ないとwww
ボクも一応キャンプ暦約6年、60回以上、ファミリー、グルキャン、息子ペア、ソロ、とやってますが、作中は明らか「そんな装備で大丈夫か?」状態。。。 (あ、4万5千円のシェラフは別www)
例えるなら、ヤマノススメが好きな人に、岳(漫画)は見ないほうがいいよ。という感じw
で、ブログでアンチ記載するのも好きでないんで色々スルーした上での感想☆

ゆるキャンというタイトルなだけに、登場キャラがゆるくて癒されたw
途中挿入される解説は的確でいいと思う。 (コレ見てデビューの人が多々いるので、こういう豆知識的なことはどんどん挿入してほしいかも)
ということで、作中でもっと失敗してもらわないと困るw (例えば、陣馬形山での強風。絶景スポット行ってますが、実際絶景=強風との戦いどころで・・・の方が高確率。ついでに、日本でキャンプやるなら、作中一度も降ってない雨と上手に付き合わないと休日が何日あっても無理wてか、タープ使用してよ。雨でなくも夜露とかは・・・(大汗))

登場キャンプについて☆
・浩庵キャンプ場が聖地となるのでしょうか?本栖湖エリアはキャンプしたことがないので、是非巡礼を兼ねてオフシーズンwに行ってみよう☆ (西湖エリアならキャンプしたことあります)
・ふもとっぱら、富士山好きには超有名どころ。ボクは、三菱自動車主催のグランオフで3回キャンプしたことあります☆
・朝霧高原キャンプ場、行ったことないです。三菱自動車のスターキャンプ会場で使用されてます。
・パインウッドキャンプ場、行ったことないですが、一度行こうか迷ってネット調査はしたことあります。作中では1言であっさりスルーされてましたが、ここは水は管理人さんが用意してくれる20リットルくらい?のみなので一応注意wこれは憶測ですが、確かに薪は使い放題ですが・・・作中のような立派な薪は期待しないほうが良いと思います。。。
笛吹川フルーツ公園や、ほったらかし温泉は、何度か行ったことあります☆
・高ボッチ高原・・・行ったことないので興味沸きましたw
・四尾連湖木明荘・・・まったく知りません(爆)
・陣馬形山キャンプ場、現場下見を兼ねて登山で行きました☆ボクも冬季に行ったので、水道の使用不可でした。ここは12話中もっとも過酷な場所だと思いますので、装備と知識はそれなりの方が良いと思います。
・富士山YMCAグローバル・エコ・ヴィレッジ・・・聞いたこともないwww

以上。ゆるキャンの舞台探訪(聖地巡礼)もボチボチやらなくてはノシ

で!お盆以来、毎週のようにアニメ視聴ばっかしてますが(爆)
9月は家族行事で殆ど埋まってまーす☆
9月1、2日は、東京サマーランド(ロッジ泊)
9月15、16、17日は、東北のみん友さんとグルキャン
9月22、23、24日は、ソロか子連れキャンプ予定
9月30日は、地区対抗の運動会
10月6、7、8日は、車中泊の旅かキャンプか迷ってますw
Posted at 2018/08/26 23:28:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2018年08月05日 イイね!

今更、蒼き鋼のアルペジオ -アルス・ノヴァを見た感想w

今更、蒼き鋼のアルペジオ -アルス・ノヴァを見た感想w注意事項、原作は一切知りません。アニメ&劇場版の評価であり、ボクは全てのシリアス作品をマブラヴと比べてしまうトラウマwがあります(爆)
ネタバレはもう時効だと思いますのでwww

蒼き鋼のアルペジオ -アルス・ノヴァ (TVシリーズ、劇場版DC、劇場版Cadenza)
以上を見ました☆超面白かった>結論www

たまたま、ハイスクールフリート経由で知り・・・もうOP見ただけで、これは俺好みだと思い視聴開始。
まず、OPかっこいいです!EDも悪くない☆
3話までは、艦隊かっこいい!からの、以降キャラの魅力が引き立ち心をわしづかみにされたw
1クール12話+劇場版で収める為?、原作とは異なるオリジナル展開要素らしい。しかし、これは推測だが・・・シュタインズゲートのTVシリーズが神ルート(原作プレイする必要ないよ)だったように、これもそんな匂いがするw
もちろん艦隊戦はかっこいいが、戦闘中に魔女のお茶会(うみねこのなく頃に)が挿入されるくらいメンタル要素が絡み、こういった通常ありえない超常艦隊バトルにピタッときていると思った☆
故に、銀英のような戦術や戦略とかを求めるジャンルでは無いw
余談だが、作中カタカナでオカエリナサイと表示されたシーンを見て、トップをねらえ!がフラッシュバックされた。まさかな・・・

物足りなさは、人類存亡とか衰退とかもっと主張してほしかったのと、最後のイオナとの別れは涙をさそえる要素あるのに何故もっと!?

というわけで、これは改めて横須賀行き!でしょーwww
Posted at 2018/08/05 03:30:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2018年08月01日 イイね!

初音ミク × アストロアンドガールズ

初音ミク × アストロアンドガールズ現在、スマホメインプレイしている「アストロアンドガールズ」のコラボ企画です。

当初、アンチコラボのおかりんとしては、不安しかありませんでしたが・・・
翌々考えてみると、ミクってアストロガールズぽいからなんも問題ないじゃん>結論www

ちなみに、アンチコラボとしての意見は、コラボすると大抵そのゲームの世界観にそぐわないパターンが多い、でもコラボ期間中限定で強いとか限定シナリオのみで強いとかならOK!
しかし、クソとも言える行為は・・・コラボキャラがずっとメインPTに入るほど強いとかマジ最悪。
とにかく、ボク個人には良いことないんでアンチです(爆)
あ、アニメのスターシステムは好きですので誤解なきようにwあれは別物ですからね。



なんか、ミクのアスガル主題歌みたいなのが動画アップしています・・・(カッコ悪かった)



メイン画面のミクが喋ります・・・(別にどーでもいいw)



このミクは手に入れます。(高ステの惑星管理キャラはほしい☆)



嗚呼、このミクのグラフィック好きですが、必要としてないスキルなのでスルーorz(残念、こっちを惑星管理にしてほしかった)



このミクはガチャで最高レアリティですが・・・スキルが要らないのでスルーというか相当運ないと入手できないw(ガチャの入手困難が要らないスキルでよかったw)

で、アスガルの近況ですが・・・相変わらず永遠とも言えるハイパー研究の終わらぬ日々www
とりあえず、最高防御カスタムしたハイパーマザーシップ艦隊運用に、ハイパー武器の戦闘艇インテスを搭載するが、まだ低カスタム。
もう少しで、防御艦隊の運用開始予定なので、いい加減防御勝率の引き上げ始めますよ☆
と言っても、既にトップランカーの皆様からターゲットにされる日々なんで、連続防御記録は難しいかもしれません。(この前、仮運用したときは、殆どのトップランカーさんに勝利できてましたが)
嗚呼、とりあえずギルドシステム採用からのギルド戦とかやりたいなぁ。。。
Posted at 2018/08/01 22:19:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2018年07月30日 イイね!

艦隊ブームではないが!?

インドア派でもある、おかりんです( ̄▽ ̄)

日曜日は、近所のドラッグストアにチャーリーした以外ずっと自宅ヒッキーしてましたwww
先週ソロ登山行動してたので、今週は嫁がジムへ・・・
僕は適当に家の雑務を終え、動画検索をしていると・・・
とあるロリコンホイホイキャラが目につきました(爆)
速攻で元ネタ調べて、fuluで視聴開始☆
このパターンは、ほぼほぼ1話見て終了するんですが、1話目の内容がぶっ飛んでいるが、この回収が気になったので続けて視聴。
結果、1クール12話+OVA2話まで全部観ちゃいました(汗)
結論、非常に残念シナリオ、物語から読取るとか伝えるとかじゃなく、ただのエンタメですね。故にとりあえず視聴はできた感がありますが。。。
で、タイトルは、ハイスクールフリート(爆)
どうやら、ガルパンの2代目みたいな、でも評価かなり低いな感じw

んで、続いて見始めたのが、青き鋼のアルペシオ。
これはまだ4話しか見てないのですが、一言でローレライですねw
いや、こちらは僕好みな感じなんで、とりあえず全話観ますよ☆

てことで、半日アニメ視聴とアスガルプレイでオワタwww
たまたまですが、艦隊ブーム☆でも擬人化は苦手なんで有名どころは知りませんが。

嗚呼、今の職だと横須賀は行かないんだよ。
昔、アルペシオで三笠は撮影しに行ったけど、ハイフリの巡礼で横須賀行きたくなっちゃったなぁ(爆)
Posted at 2018/07/30 09:14:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2018年01月08日 イイね!

ゲレンデシーズンIN2018

ゲレンデシーズンIN2018本日、嫁と子供達は市のスキースクールへ・・・。

ということは!?ボッチキター☆

ここは、新年初登山☆高尾山から富士山でも眺めるかなぁ・・・>天気がイマイチみたい。そもそも新年だし混雑するか(汗)

ならば、天気関係なく、陣馬山~ 景信山~高尾山の縦走やるか・・・>混雑するコースな上、この前景信山のきのこ汁がTVで紹介されてたからやめとこうw

ではいっその事、新年初滑り☆に変更www

嫁と子供達を送って、そのまま出発!!

はい。とりあえず、オグナほたかスキー場♪

今シーズンの割引券持ってない>近くて、駐車場無料で、そこそこ多彩なコースで午前券3000円なり。

8:30から12:00まで、ボッチ滑り堪能www

まずは、絶景堪能から☆やっぱ山はイイね!

スライドを制す者は、ファンスキーを制す(爆)

今日のグラトリは、スライドの練習を重点的に・・・上級斜度でもスライドからスピン、からのハンドスライドのコンビネーションの確認☆

あとは、ソリ滑り・・・何ていう技でしょうか???からのスピンwww

嗚呼、午前中が丁度いいですね♪渋滞無いし☆

ということで、これにてシーズンラストかもしれないけど(爆)

さて、子供達の上達はいかに!?中古でいいから、いい加減20年くらい着用続けているウェアを交換したい・・・カラフルなやつに(爆)
Posted at 2018/01/08 18:11:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記

プロフィール

「同僚と暴食day1、明日のday2も控えているので、明日の朝は歩荷でなく、ランニング10キロかなぁ汗。」
何シテル?   11/07 22:33
初めまして。2児のパパです!(ただのキモオタじゃないはずw) アウトドアとインドアの両立をモットーに生きてますwww 「マイカーの方向性」 現在デリカ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 34567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

テクノオートサービス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/03/17 21:59:44
 
Wikipedia 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/06/07 19:59:33
 
Flagcounter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/05/16 21:27:18
 

愛車一覧

三菱 デリカD:5 蒼き鋼のスピアヘッド (三菱 デリカD:5)
人生最初で最後?の新車購入となった、三代目ファミリーカー! グレードは、Gパワー+スー ...
マツダ AZ-1 パパちゃんのくるま (マツダ AZ-1)
2012年9月11日、改造計画途中のまま手放したAZ-1です。 距離は現在85803キロ ...
トヨタ カルディナ いーだいのくるま (トヨタ カルディナ)
2012年2月26日にてレプリカ計画途中のまま手放したGT-T・ST215Wです。(ビッ ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
嫁の買ったストリーム!新車購入。 家族で出かけるのには必須車でした。 2008今年までの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation