
今更!?シリーズ第4回の作品は「CROSS†CHANNEL」です。
今更!?シリーズとは・・・ノノリリが仕事やMMOでサボりにサボって未プレイの気になる作品を今更プレイし、超個人的評価するという自己満足な企画である。
毎回、辛口ですが・・・個人的感想ですのであまり気にしないでください。
あらすじ
主人公の黒須太一は、群青学院の放送部に所属し、そこで得た仲間たちとの楽しい時を送っていた。
しかし、ともに時間を過ごす中、それぞれ心に歪みを抱えたメンバーたちの間には亀裂が生まれ、あるときを境にそれは決定的な破綻となり、「放送部」は断絶してしまう。
群青学院とは、「適応試験」の実施、あるいはそれ以外の過程によって、「社会に適応できない」と判断された少年少女たちの精神治療、健常化を名目上の目的とした、実質的な隔離施設である。
その内容上留年が日常茶飯事であるが、一定の期間を経ても状態に変化の見られないものは、更なる施設へ送られる(そういう人々は、精神構造が人間のそれと乖離している、と語られる)。
通常の会話が成立するのは、一クラス10人前後で社会的にも暗黙の了解としてその内実が知られており、一部では差別などが付きまとっている。
そんな彼らを迎えたのは、生物の存在が消え、常軌を逸して静かになった街だった。
「世界で八人だけの人類」になるという異常な状況下で、それぞれの歪みを顕にし始める部活メンバー。
バラバラの心中はそのまま彼らを迷走させ、もはや部活などできる状態ではなく、唯一部長の宮澄見里だけが夏休みの課題であるラジオ放送用のアンテナを組み立てる活動を行っている状態であった。
そんなある日、ひょんなことから町はずれの祠にあった「ノート」を発見した太一は、人類の存在しないこの世界が1週間単位でループしていることを知る。
閉じた世界と繰り返す一週間の中、太一は仲間たちとふれあい、衝突し、そして和解していく。
その果てで彼は、自分自身と向き合い、ひとつの決断を下す・・・。
シナリオ ★★★★☆
非常に好きな発想です!が、もっと内容の濃いシナリオに仕上げたほうが好きでした。
週ごとに展開が異なりますが、システムの性質上もっと大胆に描くサイドストーリーがあっても面白かったと思います。
ラストは・・・私の期待を裏切る終わり方だったのが残念。
クオリティー ★★★☆☆
普通にいいですが、演出の為?なのか・・・途中、途中でオープニングカットが挿入されてるんですが、いらない!
キャラクター ★★★☆☆
なかなか魅力的なキャラでしたが、隠し味が足りないといった感じでした。
サウンド ★★★☆☆
普通によかったと思います。
オススメ ★★★★☆
噂どおり癖のある作品なので、好き嫌いがはっきり現れそうです。
私は、好きですw
次回は、「G線上の魔王」をポチっとしてみました。
「車輪の国」が大分良かったので・・・ちと期待してしまいます。
Posted at 2009/05/23 00:26:38 | |
トラックバック(0) |
趣味 | 日記