• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おかりんDマブラヴのブログ一覧

2011年06月28日 イイね!

子供に飛行機を見せに羽田空港行ってみた。

子供に飛行機を見せに羽田空港行ってみた。今回のあらすじ

息子はやはり?乗り物好きです。

車に始まり、電車、船・・・そして!

飛行機!?

高速料金上限1000円もオワタし、首都高だなb

観光なら羽田空港のがいいらしい?

キャットが丁度休みだったので、拉致ってカルディナ1台で行くよ。


6月26日 

AM 5:30 カルディナ洗車開始!? (雨だろうと絶対に洗車しようと思っていた)

AM 7:00 出発! (まずは、キャット宅へ・・・)

AM 8:00 合流! (カル1台でいくよー)

AM 9:30 羽田空港P4駐車場6F (首都高スイスイ♪)





息子と娘は・・・すでに興奮状態www





とりあえず、国内線第2ターミナルへ・・・。 (右も左もわからずwww)

5F展望デッキを目指す・・・。














飛行機満喫w


続いて国際線ターミナルを目指す・・・。 (無料モノレールで行こうとしたら、搭乗客のみだったorz)

なので、無料バスで行くよ! (国内線第2ターミナル→第1ターミナル→国際線ターミナル)





!?





国際線ターミナル4F、江戸小路・・・特に見学しませんでしたw

5F展望デッキ。 (観光なら国際線のが本数見易さ的にも向いてる気がしました)





@は同じく5Fエリアにミニサーキットがあり、息子が夢中になりw (アボガドテリヤキバーガーは食べてみたかった)

国際線第2に戻りーの、キャット希望のとある中華店で昼食べーの、お土産探しに歩きーの、13時には羽田を発。 (また首都高で帰るだけだけどw)

帰り途中に、秘密基地に寄ってカルディナのオイル交換をしてもらい・・・買出ししてキャットと家で夕食。

キャットと嫁と子供達が?買った3Dパズルスカイツリーを組み立てる。 (俺は寝て、子供達は邪魔しただけw)


今回のマトメ

埼玉→羽田空港。 (首都高使用)

片道100キロ↓で、渋滞無しで片道1時間30分、片道料金約1000円、空港駐車場1日上限1500円?

ということで、悪くないスポットです。 (雨だと展望デッキの関係上イマイチかも)


Posted at 2011/06/28 03:22:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年06月25日 イイね!

Muv-Luv Alternative Chronicles 02

Muv-Luv Alternative Chronicles 02ついに発売されてましたねwww (いつもどおり出遅れたヨ)

絶対に買いますが・・・安くなってからにするかどうか。

注目は、アンリミテッド・ザ・デイアフターの続きですが、前回短かったから今回は長編だといいな・・・。

トータルイクリプスもゲーム化決定してるみたいなので、楽しみです。

@は、シュヴァルツェスマーケンが気になるところですね。

さて、今宵も独り・・・マブラヴ支援だだだ!





Posted at 2011/06/25 01:46:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2011年06月22日 イイね!

高速上限1000円ラストランin海王丸パーク!?

高速上限1000円ラストランin海王丸パーク!? AM 3:30 起床 (行き先調べずに、寝落ちしていたwww)

AM 4:00 準備 (行き先探しwww)

AM 5:00 出発 (出遅れたヨ!)

AM 9:30 とある富山のコンビニ (片道、400キロ、4時間30分・・・渋滞なし♪ちなみに、このコンビニ閉店するらしく、品薄だった。)

AM 9:45 道の駅カモンバーグ (偶然にも・・・)

AM 10:00 白エビバーガーゲット! (朝はイイね!まったく並ばずに買えるYO)





「ああ、やっぱり旨かったよ。あいつは次回も買いに遥遥来るんだろうなぁ・・・」


AM 10:10 海王丸パーク (イイね!ガラガラだーよー)





当初はフェリーでも乗せてやりに行こうかと考えましたが・・・金額が高くNG。











大人400円 幼児無料 (楽しそうだから、おk)





それでは、乗船・・・




















船内の掃除を始めるw (ちなみに、設置されている消火器は型式失効である)








またネ☆





子供たちは・・・無限ループしますwww





波のハンモック (丁度いい遊び場もありました☆)





PM 12:00 きっときと市場 (昼食)





PM 13:00 出発 (帰るヨ。)

PM 18:00 帰宅 (予告どおり、渋滞くらったーb)


即席で行った割には、まあよっかたほうだと思います。 (白エビバーガーまた食えたしb)

しかし、独りならともかく・・・子連れだと往復800キロは休憩しないと疲れます。 (渋滞がなければ・・・少しは)

今回の場合埼玉→富山で、料金上限のおかげで往復2000円ですが・・・通常だと14000円前後くらい? (ちょっと気分じゃ、もう無理な話ですねorz)


そんな車で大丈夫か?


一番いいのを頼む。


Posted at 2011/06/22 05:52:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年06月21日 イイね!

高速上限1000円ラストラン!?

高速上限1000円ラストラン!?今回のあらすじ

高速料金上限1000円がオワル。

前回のブログにて、最後も静かにしているようなことを書いてはいたが・・・!?

ああ、やっぱりラストランに行ってたよ。あいつは言うことを聞かないからなぁ・・・。

もしも、キャットが仕事休みだったら→あいのり運転交代制で九州目指す・・・汗。

なんてことを考えていたが!キャットが仕事だったおかげで?断念することができたw

主任は静岡方面と言っていたので、ついてこうかとも思ったが・・・1000円じゃなくなるのでやめた。

ということで!


6月19日のお題

その1 高速1000円往復=2000円で行ける場所。

その2 子供達が喜ぶ場所。


さて、どうなることやら・・・続く。
Posted at 2011/06/21 06:17:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年06月13日 イイね!

ようこそ、南欧風家庭料理の店 「La NoLa(ラ・ノーラ)」へ

ようこそ、南欧風家庭料理の店 「La NoLa(ラ・ノーラ)」へようこそシリーズ!?(エロゲじゃないよw)

前回、嫁にオムライスが食べたい!と言われてたのに・・・食べさせてあげれなかったので・・・。


とある飯能の「ラ・ノーラ」! (前回同様、多少マニアックな場所w)


飯能駅前にあった元SEEDSのオーナーのお店。 (と言われても分からないw)

パスタなどの家庭的なイタリア料理店。 (絶品オムライスが有名らしい)





お店の名前は、野原の中にあることから「のーら」にしたとのこと。 (結構のどかな場所)





お店には、パリダカ(正式名称:ユーロミルホー・ダカール2006)のドライバー増岡氏からラ・ノーラ開店時(2007年5月)に贈られた増岡氏カラーのラジコンカーがあります。 (息子がブーブと真っ先に見つけて指さしてました☆)


嫁も満足してくれたかなー?☆☆☆


ということで、とある深谷の公園へ!

仙元山公園遊園地 (わんぱくランド)です。

ここも点検してるので、機会があれば子供達を連れてこようと思ってた場所。 (予想以上に混んでた)





さて、いよいよ高速上限1000円が終わりますね。 (多分、このまま本気(遠出)ださずにオワルかな)

車・・・乗り換えなきゃっ!
Posted at 2011/06/13 23:39:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「au Starlink Direct 対応機種にしようかなぁ。マジ悩む△」
何シテル?   08/14 09:15
初めまして。2児のパパです!(ただのキモオタじゃないはずw) アウトドアとインドアの両立をモットーに生きてますwww 「マイカーの方向性」 現在デリカ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/6 >>

   12 34
567 8 91011
12 131415161718
1920 21 222324 25
2627 282930  

リンク・クリップ

テクノオートサービス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/03/17 21:59:44
 
Wikipedia 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/06/07 19:59:33
 
Flagcounter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/05/16 21:27:18
 

愛車一覧

三菱 デリカD:5 蒼き鋼のスピアヘッド (三菱 デリカD:5)
人生最初で最後?の新車購入となった、三代目ファミリーカー! グレードは、Gパワー+スー ...
マツダ AZ-1 パパちゃんのくるま (マツダ AZ-1)
2012年9月11日、改造計画途中のまま手放したAZ-1です。 距離は現在85803キロ ...
トヨタ カルディナ いーだいのくるま (トヨタ カルディナ)
2012年2月26日にてレプリカ計画途中のまま手放したGT-T・ST215Wです。(ビッ ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
嫁の買ったストリーム!新車購入。 家族で出かけるのには必須車でした。 2008今年までの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation