• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おかりんDマブラヴのブログ一覧

2011年10月26日 イイね!

久々に料理しました。

久々に料理しました。スノーシーズンに向けてスタッドレスタイヤを探しまくってるノノリリです。

今回のあらすじ

平日休み、子供達は保育園、嫁は仕事場へ・・・。

フリーダム!!

だったんですが、スタッドレスタイヤ検索にAMを潰し・・・・・。

PMは約束していた料理。

あれ?俺の予定だと、AMは洗車&ロールバー磨きじゃなかったけ???

ああ、やっぱりダメだったよ。あいつは言うことを聞かないからなぁ・・・。


そんなこんなで。

まずは買出し~♪ (所持金1700円くらいだったw)

700円で収めた(汗)

んじゃ、つくるよ★


その1

ノノリリの海鮮ガーリックチャーハン (当初はサンジの某ピラフにするつもりだったが・・・)

レシピ (今回は以前から余っていたガーリックチャーハンの元を使うよ)

ご飯 ・ ガーリックチャーハンの元 ・ 卵 ・ ニンニク ・ 玉ねぎ ・ 豚肉 ・ ソーセージ ・ タコ ・ イカ ・ エビ ・ オリーブオイル

こんな感じ↓



個人的感想 ★★★☆☆

十分美味しかった。時間があればガーリック風味も拘りたかったのと、酸味を付けたら面白美味しいかもしれない・・・。


その2

豆腐とカボチャのスフレケーキ  ~ ゴーカイ・ハロウィン風 ~

レシピ (18cm丸型1個)

カボチャ(マッシュ) ・ 豆腐(絹) ・ 卵黄 ・ 卵白 ・ 塩 ・ 砂糖 ・ 薄力粉 ・ココアパウダー

こんな感じ↓



個人的感想 ★★★★☆

お手軽で美味しい。豆腐シリーズ好きにはオススメ!素材に拘ればもっと美味しかったはず・・・。ハロウィン風にしてしまうと、ゴーカイジャーと気づいてくれなかったorz


独り反省会

当初は、アニメ料理リンクで・・・「花咲くいろは」と「ワンピース」ネタの再現しようと思ったんですが。。。

クオリティーに欠けていた為、やめましたwww

さて、来週も作るのかな?かな??

Posted at 2011/10/26 02:03:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 料理 | グルメ/料理
2011年10月24日 イイね!

スキーボード調整完了b

スキーボード調整完了b最近スキー場で流れそうな曲をよく聴いているノノリリです。

今期スノーシーズンに向けて着々と準備してます・・・俺だけorz

本日は仕事が15時終わりだったので・・・買い物関係を少々。

ということで、某アルペンにて解放値の調整をしてもらい証明を頂てきましたb

ちなみに・・・ボクの身長、体重、ブーツサイズ、板長・・・スキーレベル中級だと!?

解放値5.5でした。

ということで、ボクの出撃準備は万全ですが!

課題と問題が・・・。


課題・・・子供達を今期スキーデビューさせるか? (娘:4歳5ヶ月 ・ 息子:3歳)

案1 スキースクールにて、二人ともデビューさせてみる。 (うちの現在の息子の正確ですと、かなりのリスクがありますが・・・その間に嫁に教えることができる)

案2 俺が二人とも教える。 (インポッシブルですが、嫁がある程度滑れるようになってくれれば可?)

案3 二人ともデビューさせない。 (焦る必要はない・・・そもそも好きになってくれるかすら未知w)

案4 娘だけスクールデビューさせる。 (動画を見せて・・・滑りたいと張り切っているが、実際その時になってみないとわからんw)

案5 娘だけ俺が教える。 (見て体で覚えるだろうから、本人次第か・・・怖がるか面白がるか)

案6 三人教える。 (魔法か?)


問題・・・スタッドレスタイヤ。 (まず、スキー場に行けないじゃんwww)


そんなこんなですが、本日ビデオカメラ買いました。 (HDC-TM90)

十分な性能です。 (@は予備バッテリーとケース購入)

最近出費が色々ありますが、車買えるの?>大丈夫だ、問題ない。 (オータムジャンボが・・・orz)

冬に向けて、色々とフラグが立ってきましたよ★

Posted at 2011/10/24 04:53:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 趣味 | スポーツ
2011年10月17日 イイね!

狭山市智光山公園こども動物園→カフェノンノ→コスモス畑

狭山市智光山公園こども動物園→カフェノンノ→コスモス畑スノーシーズンの準備を始めた→雪→かまいたちの夜→クヌルプにまた泊まりに行きたくなったノノリリです。

今回のあらすじ

本気だす?いいえ、ゆるり。で!

ということで、プリキュアまで見てからゆるりと行くよー。

10月16日

AM 10:10  狭山市智光山公園こども動物園 (いい感じに空いてます★★★)

AM 10:30  ふれあいコーナー











PM 11:30 終了 (入場料200円(大人)幼児無料・・・予想どおりの規模と内容です★)

PM 12:40 カフェノンノ





PM 14:30 コスモス畑 (コスモスアリーナ)











またね★★
Posted at 2011/10/17 23:05:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年10月12日 イイね!

スノーシーズンの準備着々・・・

スノーシーズンの準備着々・・・レンタルバイクしてみたいなー・・・とこのごろ思うノノリリです。(二輪大型免許まで持ってますw)

今回のあらすじ

去年から、数十年ぶりに再熱したスキー・・・ショップの人にビンディングが劣化しているので、もう使用しないほうがいいですよと言われました。

だーかーらー、購入することは前シーズンで確定してたんです。

長板はもう飽きたので、流行のミッドスキー?は特に魅力を感じなかったw

もうスキーボード?ファンスキー?ショートスキー?スノーブレード?呼び名多すぎwww

とにかく、99cm板しか買うつもりなかったので某オクをふらふら~としてると・・・!?

2011年、サロモン解放式99cmが14000円落札+送料。(定期的に1円スタートしてるぽい)

悪くない価格だと思いつつ、アラートかけて見てたけどスルー。

ってことで!?

画像の痛スキー・・・に、べっ別に、したいわけじゃないんだからねっ! (マブラヴ仕様いいなぁ・・・)

ということで!?(現実はこちらノ)



某オクにて落札。(ああ、やっぱり下手だから・・・俺は99cm解放式にしたよ)



ついでに、ポチっとしてしまった3WAYケース。(~110cm板、ブーツ、ストック、他が収納できる)



(ちなみにこのケース、持てる、担げる、背負えるという最強すぎるが、使用頻度は微妙そうなアイテムwww)

@は、アルペンあたりで解放値のセッティング等をやってもらえば・・・。

残るは、車!(ぇ

Posted at 2011/10/12 23:15:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味 | スポーツ
2011年10月08日 イイね!

ディズニーランド、今年もハロウィンに行ってきたよ★

ディズニーランド、今年もハロウィンに行ってきたよ★30~68巻まで揃えている「はじめの一歩」を1~30巻と68巻~を、いつどうやって揃えようかと本棚を見るたびに悩むノノリリです。

今回のあらすじ

ノノリリ家、年1回のディズニーランド・・・今年もやはりハロウィンに行きました★★★★★

10月6日

AM 6:00 出発 (今年の目標、飲食の値段にイライラしない!)

AM 8:00 ヒルトン東京ベイ (料金そのままで、ハッピーマジックルームにアップして頂きました★★★)

AM 8:50 ディズニーランド (入場門の列に並ぶ・・・)

AM 9:10 突入!?





1 モンスターズ・インク、ライド&ゴーシーク (ファストパスゲット)

2 ライトニング・マックイーンとディズニーランドでカチャウ!? (リンク)

3 息子&私→グランドサーキット・レースウェイ
  娘&嫁→キャッスルカルーセル

4 アリスのティーパーティー

5 トゥーンタウン (飲食タイム)

6 ロジャーラビットのカトゥーンスピン (節電?通路暗すぎ、子供達怖がって泣くし・・・)

7 プーさんのハニーハント (ファストパスゲット)

8 ハロウィンパレード





↑のガイコツが好きですw (アクロバットな演技とかw)

10 モンスターズ・インク、ライド&ゴーシーク

11 トゥモローランド (飲食タイム)

12 バズ・ライトイヤーのアストロブラスター (ファストパスゲット)

13 ハロウィンパレード





14 トゥモローランド (お土産&飲食タイム)

15 バズ・ライトイヤーのアストロブラスター

16 ワールドバザール (お土産タイム)

17 ウエスタンリバー鉄道

18 ウエスタンランド (飲食タイム)

19 ホーンテッドマンション (ファストパスタイムアウト)

20 ハロウィンパレード





21 キャッスルカルーセル





22 アリスのティーパーティー

23 イッツア・スモールワールド

24 ピノキオの冒険旅行

25 トゥモローランド (飲食タイム)

26 プーさんのハニーハント (10分待ちだったので、普通に乗る)

27 エレクトリカルパレード





28 花火待機 (中止orz)





29 プーさんのハニーハント (ファストパス使用)

30 ホテルへ・・・ (園内の記述は、あくまで記憶をたよりなので・・・一部間違いかもw)




酒飲んで・・・そのまま寝てましたwww

翌日は、ゆっくり朝食バイキングを楽しみ・・・(味付けが外人さん向けに濃い?白米があまり美味しくないのが残念ですが・・・)

ゆっくりチェックアウトして、ゆっくり下道で帰り・・・

昼は、上尾の某うどんチェーン店・・・

とある桶川の公園で遊び・・・

夜は、某お好み焼き屋で食べ・・・

おつかれでしたとさ。
Posted at 2011/10/08 15:33:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「糖分摂取なう☆」
何シテル?   08/03 15:30
初めまして。2児のパパです!(ただのキモオタじゃないはずw) アウトドアとインドアの両立をモットーに生きてますwww 「マイカーの方向性」 現在デリカ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2 34567 8
91011 12131415
16 171819202122
23 2425 26272829
3031     

リンク・クリップ

テクノオートサービス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/03/17 21:59:44
 
Wikipedia 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/06/07 19:59:33
 
Flagcounter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/05/16 21:27:18
 

愛車一覧

三菱 デリカD:5 蒼き鋼のスピアヘッド (三菱 デリカD:5)
人生最初で最後?の新車購入となった、三代目ファミリーカー! グレードは、Gパワー+スー ...
マツダ AZ-1 パパちゃんのくるま (マツダ AZ-1)
2012年9月11日、改造計画途中のまま手放したAZ-1です。 距離は現在85803キロ ...
トヨタ カルディナ いーだいのくるま (トヨタ カルディナ)
2012年2月26日にてレプリカ計画途中のまま手放したGT-T・ST215Wです。(ビッ ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
嫁の買ったストリーム!新車購入。 家族で出かけるのには必須車でした。 2008今年までの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation