
はい。2018年のキャンプシーズンINしました☆出遅れた感あるけどwww
東北のみん友さんと、お互いに真ん中あたりの・・・
ちなみに、このみん友さんと前回ご一緒したのはキャンプアンドキャビンズですw
大子町は、高速から多少離れてますが、新4号バイパスでいい感じ(爆走)
10日 AM 8:30頃 大子広域公園 オートキャンプ場グリンヴィラ
ここのフリーサイトは価格が優しくてイイね☆フリーといいつつほぼオート使用可能という。
ってことで、アーリーチェックインからの、みん友さんと二泊三日でーす♪
今回は、ボクは2ルーム出勤(1年以上ぶり?)、みん友さんは大型コットンタープ、ツインピルツにワンタッチテントインな感じ♪
ちなみに、ワンタッチテントは、設営1分、折りたたみ2分でしたよw
お昼は、みん友さん用意の仙台牛☆絶妙なとろけ具合♪
塩コショウで、レア、ミディアムレア、ミディアム・・・色々楽しみました☆
設営終えて、さっそく大子広域公園へ・・・
ボクはハイキングコースに迷いボッチ(爆)
コースは短かったけど、良い気分転換☆
テントに戻って、仕込み放置しておいた燻製♪
夜の部、ダッチオーブンでビーフシチュー☆
2ルーム内でぬくぬく夕飯♪
高規格の利点は、炊事棟でお湯が出ること!マジ有りがたいwww
おはようごさいます☆2日目
フリーサイト
個別電源サイト
昨晩は幕内で語り続けてしまったので・・・朝から焚き火♪
てか、このキャンプ場・・・朝6:30から場内アナウンスされるんですが(大汗)非常識な気がしますが???
とりあえず、定番のホットサンドw
お隣さんは何かのサークルかグループのようらしく・・・インスタ栄え?撮影してました☆
ノースフェイスが見ない奥にもズラッと並んでます!やっぱカッコええなぁ。
登山ソロ用にマジほしいorz
で、ノースフェイス撤収後・・・MSRパビリオンが設営されました(爆)
この日は、9時頃から公園で遊びからの、ボク以外は室内プールへ・・・
ボクは毎度のボッチタイムwww
宴会幕内と宴会タープ下を整理して、コットでまったりアルコールを楽しみ♪
嗚呼、5年以上使用してる2ルームもしわしわだし、ポールはひん曲がってるし、でも雨漏りないし、アルミポールだから折れることないし、まだまだ使用可能だな☆
プールから帰還後、みん友さんとまったり火遊びトーク♪
昼は煮込みラーメンで、夜はカレーダッチ鍋+〆リゾット☆やっぱカレーは子供達を裏切らないwww
夜は強風注意報により焚き火は中止orz
撤収の朝は、場内販売のパン屋で購入☆
天気は晴れだけど突風有りな撤収を終え、なんだかんだ11時出発。
奥久慈ラーメン なかざわ 12時前到着で混雑前ギリセーフでした(汗)
しゃもはお休みということで、ネギ塩と塩チャーシューを息子とシェア食☆
レアチャーシューが予想超えて旨し、トロ味玉も☆塩はボクのジャンル外だけど、ジャンルなりに十分美味しかった☆
こんな感じで、おつかれ様でした☆
次回は、どこでキャンプしましょう(爆)
帰りもスムーズに帰宅、荷下ろしからの・・・嫁に車中泊バージョン6のプレゼンしました(爆)
次回のキャンプは未定、3月は車中泊シリーズやる予定、GWは戸隠キャンプ行くかも?
Posted at 2018/02/12 20:57:24 | |
トラックバック(0) |
アウトドア | 日記