
元々は、自身の誕生日プレゼント・・・と称してソロキャン△に行くはずでした。
だが、断る!orz
とりあえず、第一候補のパインウッドがサイト満からの・・・
息子が1ヶ月、任天堂SW禁止令が発令され・・・
ボクがキャンプ連れてって、行い次第で禁止日を減らすということに・・・
で、天気悪そうだし、そんな装備で大丈夫か?
大丈夫だ、問題ないwww
今回は、息子が主役・・・
積み込み、買出しは、当日一緒にやる!(仕事の後だと遅くてダルいからな!爆)
息子とだから、キャンプ場選びも条件がある。
まず、当日積み込み&買出しするとなると、朝チェックインは出来なくてもいいが、予約不要の先着場は避け、遠方もNG、理想は下道で片道2時間以内。
遊具もあったほうがいい、料金も休めで・・・
最終的に、グンマーにある観音山キャンプパーク・ジョイナスという場所を予約☆
オートは満だったので、テントサイト1泊1130円☆
だが、当日受付時、オートサイトのキャンセルがでていて、電源付オートサイト1泊2260円にさせて頂きました☆
しかも、HP記載によるとキャンセル料金無し☆
そして、まさかの桜の木が各サイトに!?まだつぼみが多いけどwww
チェックイン13時ですが、12時過ぎからいいですよ。とのことでw
お昼は、車内から桜を眺めてほか弁。
息子が主役!テント設営など手伝い。
ペアなんで、ソロ仕様と変わらない感じに設営☆
やっぱりオートサイトは楽ですねぇwww
電源付き☆今回は元々無しと思ってきたので、なんも家電もってきてませんがw
サイトは広くはないので、今回も張り方に工夫しました。
オートサイトの入り口付近に、炊事場と灰ステーションがあります。
今回、サイトまで手運びだと想定していたので、ツインはやめてシングルバーナー!
トイレと桜☆いや、桜とトイレ?
公園、遊具もありますが・・・使用禁止など、少し寂れていました。
公園で少し遊んだ後。
息子は、禁止日を減らす項目の1つにもある読書。
本日は寒いし、ひたすら火遊び開始♪(ここでの薪販売は1束500円)
雨も降り出し、今宵も煙に巻かれながらの直火キッチン☆
もう、タープもツーリングテント内まで燻製の香りが染み付いてる(爆)
晩飯は、息子チョイスをスキレットで♪
メインディッシュのステーキからwww
エリンギ☆
雨音と焚き火・・・至福♪
ソーセージ☆
冷えるので、ひたすらお湯割りして、おやすみwww
息子はコットに、ボクはエアマットに、ジャンバー着こんだまま、湯たんぽINのシェラフで丁度良く寝れました。
おはようございます。
朝から息子と散歩予定だったんですが!予報だと曇りからの6時以降晴れの筈が・・・雨続いてましたorz
朝食は定番のやつwww
結局、撤収間際まで晴れることなく、潔く自宅乾燥にて終了しました!
来週は、お花見予定です☆
Posted at 2019/03/31 21:05:13 | |
トラックバック(0) |
アウトドア | 日記