• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おかりんDマブラヴのブログ一覧

2021年08月29日 イイね!

大雨と霧雨の保湿過ぎるキャンプ

大雨と霧雨の保湿過ぎるキャンプ1ヶ月くらい前の話。
いつものみん友さんと、家族同士の合同ファミリーキャンプ☆
野球部の試合やら練習が中止で、娘も何故か行く気満々で、台風来てるけど、気を逃さず行って来ました。
もう家族でキャンプはしないと想定して、2ルームは売ってしまったので、ウェザーマスターのスクリーン張りましたが、縫い目のシームレスからポタポタ雨漏りorz
終始ずっと雨模様で、肌寒かったです。
娘も懲りずに、またキャンプ行くと言うので、混雑カオスにならなそうなキャンプ場にでも検討します。
復興応援プロジェクトm(_ _)m





























Posted at 2021/08/29 16:14:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウトドア | 日記
2021年08月15日 イイね!

ヤマメシノススメ (テント泊縦走編)

ヤマメシノススメ (テント泊縦走編)テント泊、2泊3日縦走デビューに向けて!
そんな装備で大丈夫か?

まず見直したのは、レイヤリング。
前回浸水したH-Hのレインウェア・パンツ・・・
アイロンとドライヤー掛けて、撥水コーティングしましたが!?
2泊3日となると心許ないので、ウェアのみ買いました!
ストームクルーザー☆結局コスパのモンベル。
だが、レインパンツはそのままH-Hの使用(爆)
念のため、登山靴もドライヤーして撥水処理メンテしました。
最後は天気予報と相談します☆

続いて、水分補給について見直す。というか、2泊3日で行動距離もかなりあるので、色々考えた末、ハイドレーションパック導入を決めました。ただ、通常の使用用途とは違い、モンベルのクリアボトルとの兼用です。
ハイドレーションパックから直接水を飲むのではなく、ザック下部からホースを出して、粉末入れたボトルに注いで混ぜて飲むという方法です。

そして、ヤマメシ!コレがヤバイwww
カロリー計算!?え?マジ???て感じです。
日帰りでは何気ないカロリー消費ですが、2泊3日の縦走となると全く別次元で関係してくると思われます。
それは、2泊3日分のテント含む装備と食と水分とをザックに詰めて背負って行動するということ。
基本的に高カロリー=嵩張るし重いという現実。
自然と嵩張らず軽い食料が主流となる。
そして気がつくのである、その日消費したカロリーの半分も補えない事実を・・・。
こうして、テント泊登山の食事を考えるのも楽しいです!
現在プレイしているスマホゲームと似たような感覚で、装備を吟味して用意していく過程が良い☆

最後はパッキングですが、これはなんとなく自信がありますw
まだ全然ノウハウがあるわけではありませんが、どれだけ物が入らないかくらいは把握しているので(爆)
Posted at 2021/08/15 23:01:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウトドア | 日記

プロフィール

「au Starlink Direct 対応機種にしようかなぁ。マジ悩む△」
何シテル?   08/14 09:15
初めまして。2児のパパです!(ただのキモオタじゃないはずw) アウトドアとインドアの両立をモットーに生きてますwww 「マイカーの方向性」 現在デリカ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/8 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

テクノオートサービス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/03/17 21:59:44
 
Wikipedia 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/06/07 19:59:33
 
Flagcounter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/05/16 21:27:18
 

愛車一覧

三菱 デリカD:5 蒼き鋼のスピアヘッド (三菱 デリカD:5)
人生最初で最後?の新車購入となった、三代目ファミリーカー! グレードは、Gパワー+スー ...
マツダ AZ-1 パパちゃんのくるま (マツダ AZ-1)
2012年9月11日、改造計画途中のまま手放したAZ-1です。 距離は現在85803キロ ...
トヨタ カルディナ いーだいのくるま (トヨタ カルディナ)
2012年2月26日にてレプリカ計画途中のまま手放したGT-T・ST215Wです。(ビッ ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
嫁の買ったストリーム!新車購入。 家族で出かけるのには必須車でした。 2008今年までの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation