• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おかりんDマブラヴのブログ一覧

2022年05月30日 イイね!

四尾連湖・水明荘キャンプ場で、ゆるキャン△

四尾連湖・水明荘キャンプ場で、ゆるキャン△全泊、篠沢大滝キャンプ場から、セルバ身延店へ☆



四尾連湖・水明荘キャンプ場☆



すげーキレイ☆だけど、輩が重低音ガンガンの大声上げまくりで、雰囲気台無しドン引きしましたorz



こんな素敵な道を歩いて、対岸のキャンプエリアへ☆
一輪車の無料貸出もありますが、ボクは必要ない範囲でキャンプします!
サイトは区画されていますが、先着順で場所確保できます。







ここをキャンプ地とする!
涼しそうなサイトを確保したので、登山行きます!
(昨日もそうでしたが、日差しの下はとてもじゃないが居られない気温)
蛭ヶ岳、参考タイム1時間30分ということで、ゆるキャン△と絡めるには、程よい感じだと思いますwww











予想通りですが、1時間で登頂☆
予想外に富士山見えるwww
いつものプロテイン謎肉を食ってく!











結構穴場?なのか、時間帯がズレたお陰か、山頂貸切滞在でした☆
下りもタイム刻んでいくぅwww
無事下山して、水明荘を除く☆









巡礼ノートもカキカキ☆
テントからの眺め!とかやってる時に、まさかのクーラーバックを車内に忘れる失態www
で、どうせ戻るなら四尾連湖一周するか!







なんかお洒落なカフェとかもありましたが・・・なんか輩エリアに隣接してるので避けました。
ということで、本日のソロ居酒屋はこんな感じ!
椅子手持ちで運びましたが、この手間はやって良かった。
では、ソロキャン△に乾杯☆





皆さんキャンプ雰囲気出してる中、独り間接照明を楽しんでいく☆
段々サイトの一番後ろ確保してるので、クレームはないでしょうwww





























本日は、昨晩よく寝たので(爆)、独り居酒屋楽しみました☆
おはようございます!
計算通り、涼しい朝を迎えております。
湖畔に近い程、朝早くから直射日光くらってます。
湖畔の朝を優雅に味わってから、撤収開始!









撤収準備完了!今回の装備、これ一回で一輪車不要で車まで行けます☆



お世話になりましたm(_ _)m
ちなみに、キャンプサイトのトイレは敷居高めですw





こんなソロ活ができるのも、嫁の理解あってですm(_ _)m
誕生日に、手作り無水金沢カレー風と、サプライズケーキで祝いました☆


Posted at 2022/05/30 23:44:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | アウトドア | 日記
2022年05月30日 イイね!

真ん中キャンプ2022

真ん中キャンプ2022数年ぶりに、真ん中メンバーの皆様にご挨拶へm(_ _)m

途中、萌の村ロックで昼食☆
人気店なので、今までスルーしてましたが、今回タイミング合わせられそうなのでGO!しますた。
11時オープン、10時40分着で列に並ぶと!?多分45分くらいに整理券・予約開始。
確か6組目くらいに予約したところ、20番・約60分待ち!?
(ホテル滞在中の方は、好きな時間に優先予約できる為)
予約は電話番号入力をして、番号が近づくと着信ガイダンスが来るので、その場に居座る必要はありません。
で、実際は11時20分くらいに着信来ましたw
個人的感想としては、並んでまで食べたいか?と感じましたので、人気がある限り行くことは無いと思いますwww



キャンプ場に少し早めに到着したので、昼寝して入場10分前に行くと・・・皆さん既に居ましたwww



ピーカン、嬉しいけど・・・暑いorz
GWと同じタープ仕様(爆)





皆様から、お土産ありがとうございますm(_ _)m



空が青い☆



今回、とあるYouTuberの影響で!?グラス飲みです☆



川の音、木陰、足ぶらん、と酒!癒されるわぁ☆





基本4人以上の集まりは苦手なので、ほとんど絡みなかったですがm(_ _)m



暗くなる前から、ソロ居酒屋☆串揚げ屋開店☆
ソロでも2度付禁止!?道の駅で購入した春キャベツでチェイサーしていくも!全然食べきれませんでした(爆)









で、マジで寝落ちしましたorz
おはようございます(大汗)朝から食べきれなかった串揚げ屋ですw





皆さんを見送り、のんびりチェックアウトm(_ _)m
皆さん、お元気そうで何よりでした☆

私はこの後、ソロ活に入ります!続く
Posted at 2022/05/30 22:45:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | アウトドア | 日記
2022年05月21日 イイね!

雨だと分かってても登山しちまうwww

雨だと分かってても登山しちまうwwwそんな装備で大丈夫か?

大丈夫だ、問題ない!

予想より雨が強い(汗)けど、雨具無しで行きますwww
もっと蒸し暑いかと思ったけど、予想より涼しい(汗)



完ボッチではなかったけど、ほぼボッチ登山でした☆

雨の登山のよさでもある幻想的雰囲気☆



コースタイム、登り1時間、下り1時間て・・・イニシャルDのゴッドアーム並みでしょwww



予定より1時間刻んだけど、着替えて移動して、丁度11時30分頃に定峰峠・鬼うどん到着!



体が冷えているので、暖かいぶっかけうどんを頂く☆



鬼うどんのご夫婦と話して、満足したので、また来ますm(_ _)m
で、登山靴試行錯誤したけど、キャラバンの防水性が復活しないので、キャラバンの色違い買い足しますwww
Posted at 2022/05/21 19:08:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウトドア | 日記
2022年05月07日 イイね!

夏山に向けて、調整開始!

夏山に向けて、調整開始!今年の夏も登山テント泊を予定しております☆

7月、尾瀬沼テント場泊からの燧ヶ岳アタック
8月、上高地、涸沢カールテント場泊
9月、立山、雷鳥沢テント場2泊ベースに2山アタック

ということで、夏に向けて足腰の調整スタートしました!
ガチ勢じゃないので、今年も基本ホーム低山ですが、気持ちが乗れば遠征もしようかと思ってます。

今日は天気予報イマイチの筈が、晴れちゃいましたねwww
数ヶ月ぶりの登山で、怠惰キャンプの後ということもあり、無理せずペースを確認しました。
下山後は、近くの水沢うどん田丸屋で頂きました。







Posted at 2022/05/07 15:48:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2022年05月05日 イイね!

GW後半も、キャンプにこだわる。

GW後半も、キャンプにこだわる。今回もソロキャンプへ!ゆとり出発しましたwww
とりあえず、最寄りインターから佐久南まで高速使って@下道。
途中、岡谷市内で買出し。

今回お世話になるのは、ふるさと自然村・せいなの森キャンプ場です☆
当初、嫁と娘に花桃祭りを見せてやりたかったのですが、部活動の関係で安定のソロ。
Aエリア8番サイト、たこ焼き+檸檬堂でレイアウトを吟味します☆



後半もワンポール+レクタタープ。
レクタはデリカ連結で、巣篭もり風に折り紙しました。







設営完了後、周辺散歩。















パンセット買いました☆事前予約してたので、今回はこのパン主役にメニュー考えました。
もし、またここでキャンプする機会があるなら、また注文するかも☆



燻製の煙で乾杯☆



夜の部、ハード系パンに合わせたアヒージョ☆っていつものやつやんwww
今回は、オリーブ継ぎ足しで、2泊3日アヒージョお色直しでパンにこだわる!
改めて、キャンプに乾杯☆







おはようございます!晴天なり。







朝食は、パンと燻製、朝から呑みます(爆)





キャンプ場内を朝散歩。











思ったより広いですw
噂のサウナ発見!?ドラム缶風呂もありましたwww



登山口もありましたが、今回もキャンプで怠惰に過ごす気持ちできたので登りません。



サイトに帰って、デザートと新緑に乾杯☆





そして、誰も居なくなった(嘘)
でもボクともう一組のみで、あちらはお出かけ中なので、実質Aエリア貸切ソロ(爆)
一応Aエリアは12サイトあって満だったんですがwww
しかし、周りがほとんど子連れファミリーで賑わってた中でのソロは寂しいですね。





お昼は新じゃがと合わせていく☆



夜は焚き火にこだわる!ので、夕方からアヒージョお色直し☆







焚き火にこだわる!今回は、この大物を燃やし尽くすよ☆







デザートも食べて、任務完了!





おはようございます!飯後回しで片付けしました。
木漏れ日の中、頂きます☆





10時帰宅開始・・・
奈良井宿、たまたま駐車場が空いたので寄り道しました☆















最再度帰宅開始・・・
高速は休日割引適用外だし、事故渋滞してるし、結局オール下道で18時30分帰宅orz

予定では、今月後2回キャンプが決定してます!
うち1回は、あの陣馬片山キャンプ場なので、天気予報ギリギリまで見てキャンセルも視野に入れてます。
Posted at 2022/05/05 21:08:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | アウトドア | 日記

プロフィール

「糖分摂取なう☆」
何シテル?   08/03 15:30
初めまして。2児のパパです!(ただのキモオタじゃないはずw) アウトドアとインドアの両立をモットーに生きてますwww 「マイカーの方向性」 現在デリカ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

1234 56 7
891011121314
151617181920 21
22232425262728
29 3031    

リンク・クリップ

テクノオートサービス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/03/17 21:59:44
 
Wikipedia 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/06/07 19:59:33
 
Flagcounter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/05/16 21:27:18
 

愛車一覧

三菱 デリカD:5 蒼き鋼のスピアヘッド (三菱 デリカD:5)
人生最初で最後?の新車購入となった、三代目ファミリーカー! グレードは、Gパワー+スー ...
マツダ AZ-1 パパちゃんのくるま (マツダ AZ-1)
2012年9月11日、改造計画途中のまま手放したAZ-1です。 距離は現在85803キロ ...
トヨタ カルディナ いーだいのくるま (トヨタ カルディナ)
2012年2月26日にてレプリカ計画途中のまま手放したGT-T・ST215Wです。(ビッ ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
嫁の買ったストリーム!新車購入。 家族で出かけるのには必須車でした。 2008今年までの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation