• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
S15
イイね!
2009年03月30日

2009/03/21 日光サーキット ZummyRacing走行会

遅くなりましたが、日光報告。

行ってきました!
初!日光サーキット!

【日光の感想】
勝手なイメージですが、日光は路面が悪く縁石も高いイメージでしたが、コース見てビックリ!
路面綺麗だし縁石も高くない。
ただ、外側は相変わらず落ち込んでる感じ。

【1本目】
初走行なので様子見。

1コーナーは無理しないように少し手前からイン側縁石かすめてブレーキングしながら3速→2速へ。

2→3→4コーナーは4コーナー立ち上がりを意識して。

5→6コーナーは2速のまま6コーナー進入で多少横Gが残ったままブレーキング?
が、ついつい突っ込みすぎたらーっ(汗)

7→8→9コーナーは6コーナー立ち上がりで2速→3速へ。
そのまま高速コーナーの7→8→9コーナー。
8コーナー進入でちゅいブレーキでアクセルワーク。
9コーナーは全開…が怖くて途中から全開。
3速→4速へ。

10コーナーは無理して土手に突っ込みたくないので早めのブレーキ。
4速→3速→2速へ。
フロント荷重でリアが流れることしばしば。
11コーナー、12コーナーはまず11コーナーで12コーナーの進入に向けての姿勢を作りたいけどイマイチ出来ない。
結局、12コーナー立ち上がりが遅れる?

そんな感じで間違ってる所があれば日光経験者の方、ビシバシとダメ出しお願いしますm(__)m

タイム:43"643

【2本目】
コースに慣れてきたので少し頑張ってみた。
基本的な走り方は1本目と同じ。

タイム:42"857

【3本目】
車載カメラの取り付けネジ山がぶっ壊れ車載断念。
6コーナー、11コーナーがうまく走れない。
9コーナーも全開ポイントが遅い?

タイム:42"550

【4本目】
これが表彰のかかるタイムアタック!
42秒前半~中盤は出さないとクラス1位は無理かなと考えアタック!
相変わらずですが、6コーナーはまだいいけど、11コーナーはダメだね。
2速で回転数が落ち込んじゃう?
それが嫌で少しアクセル入れたらアンダー…orz
そもそも車の向きが変わってない?
課題です…。

タイム:42"471

本日のベストです♪

個人のラップ表を後で見たら走るたびにコースに慣れてタイムアップ。
最終的には42秒台が連続して出てるから一安心。

【結果】
運良くクラス1位をいただきました♪
2位には同じS15の方。
こちらも42秒台出してるから内心ヒヤヒヤしてました。
毎回Zummyさんの走行会でご一緒していて車の仕様やタイムが近くでしたが、なかなか話すことが出来ませんでしたが、今回は走行前にコースを観察中に話し掛けていただきいろいろ走行後も話が出来て良かったです。
ミッションの入りが悪いみたいで苦労してましたが、それでも42秒台…本調子だったらと考えたら…危なかった。

いや~日光サーキットは難しいですね。
けど、TC1000とかより攻めがいあるかも(笑)
ただ、遠い…。

とにかく無事に走行出来て楽しめたのが何よりです!
主催者のZummyさん、毎回楽しい走行会ありがとうございますm(__)m

【番外編】
今回は午前中グリップクラスで午後からはドリフトクラスです。
グリップクラスの走行が終わり後片付けして一段落してたら、ドリフトクラスでコース1周にオイルが。
石灰処理するのに竹ほうき片手にお手伝い。
でも、実はひそかな下心でめったにコース上歩いて観察出来ないから行くぞってことで手伝いしながらコース観察(笑)
しかし、走行以上に疲れました。
お手伝いしながらドリフトクラスの方と話をしましたが、同じS15の方で上手かった!
しかもガルウィング!
似合ってる(笑)

そんなこんなで楽しかった~(笑)

ではでは~手(パー)

ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2009/03/30 23:10:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ノスタルジック 2
バーバンさん

今日(10/12)は昨日の続きから
彼ら快さん

餃子を食べに前橋へ
天の川の天使さん

FC-WORKS10月オフに参加し ...
つよ太郎さん

あの日の想い出 インギーさん😘 ...
あぶチャン大魔王さん

第2章~北海道&東北食い倒れの旅 ...
ELMO246さん

この記事へのコメント

2009年3月30日 23:24
日光お疲れ様でした。

タツさんの次のチューンは、ガルウィ
ングだと。。。(. .)φメモメモw

日光、攻め外はありそうですが、落ちると
ダメージが・・・と言うのが、相変わらず
マイナスイメージとして付きまとってます。

ちょっち大変な事もあった様ですが、今回も
1位ゲットですか!波に乗ってますね♪

コメントへの返答
2009年3月31日 0:45
ガルウィングはやりませんよ(笑)
俺には似合いません(;^_^A
日光はたしかに落ちたらダメージありますね。
だからスピンも出来ない。
結果、なにがなんでもスピンせずコースアウトせず走り続ける!

いかがでしょうか?(笑)
緊張感あっていいかも(*´∀`*)

2009年3月30日 23:34
クラス優勝おめでとうございます(^o^)
ブログお待ちしてました(笑)
タイムは走れば走るほど着実にアップしているモヨウで、まだまだ伸びシロがありそうですね!
しかし、僅差の勝利は嬉しいものですよね!
コメントへの返答
2009年3月31日 0:50
ありがとうございます♪
ブログ待ってました?(笑)
日光はまだまだ課題があるのでタイムは縮められそうです!
今年に入ってからかなり調子がいいっす!
ってのもZ1☆がかなり勉強になってるかも(;^_^A
それと毎日、車のこと走りのことしか考えてないからかも♪

あっ…仕事は程々になってます?(笑)
2009年3月31日 10:35
1位GETおめでとうございます!

42秒は速いですよね!


日光は久しぶりに行ってみたいのですが、ちょっと遠くて…


一緒にドリフトしません?ウッシッシ
コメントへの返答
2009年3月31日 22:16
ありがとうございます♪
課題をなんとかすれば41秒台は行けそうです。
後はセッティング変えれば(;^_^A
ドリフトは出来ませんよ(笑)
グリップのために練習はしたいけどタイヤがね…。

プロフィール

S15でサーキット走行しております。 基本はラジアル。 いたって普通の車です。 いつも一人で走る事が多いので刺激し合う仲間が少ないです。 なので気軽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
簡単なブーストアップ仕様を卒業し、簡単なタービン交換仕様になりました。 でも、普通の車で ...
その他 その他 その他 その他
ブログ写真用

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation