• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
S15
イイね!
2009年11月08日

2009/11/07 TC1000 ZummyRacing走行会

2009/11/07 TC1000 ZummyRacing走行会 昨日はTC1000に行ってきました!
朝方は寒くタイムアタックシーズンが来たなぁ~って感じ。
でも、天気も良く次第に気温も上がってアタックシーズンには早い?と思えるほどに(笑)


まずは各走行の結果から。


【1本目】
41.200

【2本目】
41.440

【3本目】
41.615

【4本目】
表彰のかかるタイムアタック予選。
このタイムで走行順位が決ります。
41.569

【5本目】
表彰のかかるタイムアタック!
41.434



【結果】
朝一の気温低い時が今日のベスト!
しかも自己ベストと全くの同タイム(笑)

1本目、2本目は減衰をフロント13段中5段戻し、リア25段中10段戻し。

3本目~5本目は減衰をフロント13段中3段戻し、リア25段中10段戻し。

1本目、2本目でもうちょいフロントの入りを良くしたいと思い3本目からはフロントのみ絞めましたが、タイムにも影響してるように気温が上がりタイヤがタレてセッティング変更は効果わからず(^-^;)
まぁ~でも良かったのかな。

先日のプチボディー補強もいい感じに働いてます。
1コーナー進入なんかもボディーのねじれはそれほど感じませんでした。
かと言ってリアの流れだしもピーキーにならず分かりやすいです。

それから今回良かったのは立ち上がりにあまりアンダーになることがなかったこと。
逆にリアが出るからオーバー?
でも、簡単にリアが出るわけじゃなく限界かなって所だからバランスはいいかな?
進入アンダーは俺が突っ込み過ぎが原因だな。
またはブレーキ終わる前に曲がろうとしてるし。
これは車のセッティングより俺の問題だ。

最終的にはクラス3位。
まぁ~車からすれば妥当な結果か?(笑)

ちなみにTC1000シリーズ全2戦に参加して1戦目が2位、2戦目の今回が3位。
あれだな…皆勤賞的な感じでポイント稼いでシリーズ戦で優勝させていただきましたヽ(´▽`)/ラッキー



しかし!
課題は尽きない…orz



【課題】
1つ目はブレーキ。
踏みすぎるとロックする感じだし、曲がるブレーキのコントロール幅も狭い?
なのでブレーキ踏み足したりしてリズム悪い。
今度、違うパッドも試してみよう。

2つ目はリアの粘り。
立ち上がりでトラクションのかかりは特に問題ないけど、リアの粘りがいまいち。
もう少し粘ればもっと踏んで行けるのに(-ω-;)
これはどうすればいいかな?
キャンバー?
減衰でなんとかなる?



まぁ~そんな感じで課題はあるものの楽しかった~(笑)
同じS15乗りの方や毎回参加されてる方などとお話しながらの走行は1人で黙々と走るより当たり前だけど楽しい(*´∀`*)
そして次こそはってモチベーションにも繋がるね!

主催者のZummyさんもお疲れさまでしたm(__)m
いつも楽しい走行会ありがとうございます。
次回も頑張ってください!
楽しみにしています(笑)



えぇ~次回は日光かな?袖ケ浦か?
悩むけど、どっちにしても日光行くかも♪

次回までにまたいろいろ頑張るぞ~♪



車載は2本目、4本目、5本目かな。
撮りましたよ。
すぐにはアップ出来ないからあしからず。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/11/08 21:42:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

試運転中~
takeshi.oさん

納税のために
kazoo zzさん

参った(*´д`*)😰
毛毛さん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

レーサーズ
THE TALLさん

LS500h F-SPORT AW ...
LSFさん

この記事へのコメント

2009年11月8日 22:46
チャンピオンおめでとうございます。
取ろうと思ってなかなか取れるものではないのが
シリーズチャンプ。
着実に速くなってるのが良くわかります。
日光よろしくです。あ。袖ヶ浦も?
コメントへの返答
2009年11月8日 23:46
ありがとうございます!
たしかになかなか取れるものじゃないので、皆勤賞でも素直に喜ばせていただきます(笑)
日光はZummyさんに横に乗ってもらってレクチャー受けたいですね♪
袖ケ浦は悩みます~(-ω-;)
やっぱり音量規制が…。
2009年11月8日 23:05
パチパチパチ ♪
凄いじゃないですか!!

おめでとうございます!!
コメントへの返答
2009年11月8日 23:49
ありがとうございます!
皆勤賞ってこともあるけど、うれしいもんですね(笑)
今回の走行で課題もありますし、まだまだ満足せずに頑張りますよ(`・ω・´)シャキーン
2009年11月9日 0:30
おおーっ、シリーズ優勝じゃないですか!
おめでとうございます(^o^)
しかし、ライトチューンS15のラジアルで41.2って激はえーっすね(^o^;
来年のZummyさんのTC2000には参加しようと思いますので、そのときはよろしくお願いします。
コメントへの返答
2009年11月9日 20:41
ありがとうございます!
まだまだ課題はありますから、なんとか40秒台に入れたいですね(^-^;)
来年のTC2000は楽しみにしてますね♪
頑張って追い掛けます(笑)
2009年11月9日 0:31
TC1000チャンプ、おめでとうございます!

タイヤはラジアルですか? 41.2は・・・(゚A゚;)ゴクリ

日光も楽しいコースですよね~♪

リア、トーイン増やすってのもアリかと思いますが・・・すでについてますかね!?
コメントへの返答
2009年11月9日 20:45
ありがとうございます!
タイヤはラジアルです。
Z1☆で勉強中です(^-^;)
日光はまだ1度しか走ってないから12月に参加しようかと。
ご一緒にいかがですか?(笑)
リアのトーはインにトータル2mmだったかな?
2009年11月9日 16:09
おめでとうございまーす!!

なんか見てたら昔を思い出してウズウズ、、

最後の1本グリップで走っちゃいました。

またよろしくです!!
コメントへの返答
2009年11月9日 20:50
ありがとうございます!
ドリフトも楽しそうですが、たまにはグリップってのもいいんじゃないですか(笑)
また、ご一緒した時はよろしくです♪
いろいろ教えてくださいm(__)m
2009年11月9日 20:57
お疲れ様でした~

入賞にシリーズチャンプにと、Wでおめでとう
ですね♪

来年はシリーズチャンプとして、追われる身を
存分に楽しんでください(爆)
コメントへの返答
2009年11月9日 21:06
ありがとうございます!
いやいや追われるだなんて、とんでもない(笑)
まだまだ速い人はいますから、常に追う立場です(^-^;)
また、次回もよろしくです!

プロフィール

S15でサーキット走行しております。 基本はラジアル。 いたって普通の車です。 いつも一人で走る事が多いので刺激し合う仲間が少ないです。 なので気軽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
簡単なブーストアップ仕様を卒業し、簡単なタービン交換仕様になりました。 でも、普通の車で ...
その他 その他 その他 その他
ブログ写真用

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation