• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sashibaのブログ一覧

2009年03月11日 イイね!

ぎっくり腰・・・!?

まさかこの歳でやるとは思わなかった・・・(滝汗

初回限定なのか、歩けなくなるほどでは無かったのが救い。

しかし長時間座って居られない(><)コレでは仕事が・・・

だんだんと腰がジンジンしてきた~c⌒っ゚Д゚)っ
Posted at 2009/03/11 19:50:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年03月07日 イイね!

マグネタイザーの効果

そろそろマグネタイザーの効果が出てきた感じです。

施工直前の燃費は15.4km/lくらいでしたが、施工後は16.2km/lくらいになりました。大体5%の向上ですかね。
CMでやってるエコタイヤの向上率よりは高いので納得しておきましょう。

次はFuel-iDLUGに期待です。
結局お金を掛けてしまうな・・・w
Posted at 2009/03/07 23:57:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2009年02月23日 イイね!

エンジンオイルの交換

本当はもっと暖かくなってから交換したかったけど、汚れが落ちすぎてエンジンに悪そうだったので交換しちゃいました。

フラッシングオイルを使うくらいなら、アリシンのエンジンオイルでゆっくりと汚れを落とした方がエンジンにも優しいのでお勧めできますね。
オイル漏れがあるかどうかもバッチリ確認できますよ(T-T)

まぁ漏れはいずれ整備で直すとして、今回は0W-30に粘度調整して2L入れてみました。
Na10-Miracleは2%の40ccを添加して様子を見ることにします。

0W-30はやはり軽く感じます。しかも実にスムーズに転がる。それでいて、Na10-Miracleを添加したおかげかトルクが細くなった感じもなく、むしろ若干太くなった感じさえする。

これはついに燃費が向上するという予感がしますよ~(゚∀゚*)
しなかったら次回からアリシン入れないモンo`・з´・)o
Posted at 2009/02/24 00:25:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ
2009年02月20日 イイね!

不調って程でもないが、絶好調ってわけでもない・・・微妙

昨夜は雪が降ってたんですね~。朝起きて会社に行こうと外へ出たら真っ白でビックリしました(^^;
しかしすでに雨に変わってて、結構積もってた雪も結構溶けてました。

こんな天候の日は車の調子が良いんですよね~。
増大くん付けてるから。

けれど、最近調子が良く感じるのは発進時だけ。アクセル軽く踏むだけで引っ張ってくれるような加速感が、いつの間にかに何処かへ逝ってしまった・・・。
もちろんアクセルを半分以上踏み込めば、ミャ゛ーーーッ!と加速してくれるんだけど、どうもロスが多い気がしてならない。

オイルが汚すぎて潤滑能力や機密性が落ちてるのかも・・・。非ニュートン添加剤で一瞬復活したけどまた戻ったしorz
オイルが消費してるしカーボンがプラグに難癖付けてるのかも・・・。
ミッションケースを伝ってるのがエンジンオイルなら3ヶ月で200cc減ってるのも頷ける。でも1ヶ月では全然減ってなかったけど
これがギアオイルなら・・・ネバネバ(非ニュートン添加剤)の割合が増えてロスが大きくなってる可能性も。一度ドレーンして調べておかないと後々面倒そう。

あと1ヶ月後にはタイベル交換を含む車検が待っているだけに、要整備な箇所を今のうちに特定しておくのも良いかも知れない。
Posted at 2009/02/20 17:12:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテ | 日記
2009年02月17日 イイね!

アリシン・オイル添加剤

3000km走行したアリシンオイルですが、交換する前にNa10-Miracleを入れて様子を見てみます。

現在のオイル量に対して1.2%の添加量ですが、たったこれだけでも効果は確実に現れました。
同じ速度でも負圧が普段よりも低い状態で走れ、アクセルを抜くといつもよりも良く転がり、エンジンブレーキが弱くなったのを感じました。
これはミッションオイルよりエンジンオイルに入れた方が確実に効果がわかりますね。

もうちょっと量を増やしてみるとどうなるか、非常に楽しみでもあります。
Posted at 2009/02/17 00:21:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ

プロフィール

「[整備] #デミオ ブレーキペダル位置調整 http://minkara.carview.co.jp/userid/410712/car/2265755/3979808/note.aspx
何シテル?   11/08 23:56
ヴィヴィオからデミオに乗り換えました。 クリーンディーゼルターボを初めて体験しましたが、ガソリンとも違う昔のディーゼルとも全く異なる新次元のエンジンですね。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

mazdaspeedリアルーフスポイラー  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/08 16:13:38
MAZDA SPEED リアルーフスポイラー 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/08 16:11:43
DJデミオ リアワイパー倒立化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/26 22:07:46

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
ヴィヴィオが15万キロを超え、登録から19年が経ちました。 フルアクセルでクラッチが滑る ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
家族で旅行へ行く際の足として購入しました。
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
免許を取って初めて購入した車。 タイプRじゃなかったけど車体が軽いこともあってよく走って ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
独身時代に初めて新車購入した車です。 特殊な構造が多くて弄る為には時間かお金が必要でした ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation