• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たっけ~の"わんこ" [スバル R1]

整備手帳

作業日:2024年4月10日

色々整備

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
今日は休みだったので色々整備。
2
クーラーの効きが数年前から悪くDでもコンプレッサーの故障を否定されたのでコツコツとやれる事をやる事に。
先ずはエボパ内部を確認すべく切開。
半田ごてでサクッとやってやった。
蓋とビスは調達済み。
フィルターは入れない。
3
意外と汚くないぞ?
今度エアコン洗浄剤ぶっ込んでやるか〜
4
あとはクーラント交換ついでにとラジエーターとコンデンサーの隙間をエプトシーラーで隙間埋め。
コンデンサ–パッキンは朽ち果てていたので再購入で納品待ちなんでまた今度。
クーラントはヤフオクでいつも買ってるスポーツクーラントを。
サーモ外してないので循環させてからまた今度もう一度ラジエーターだけ抜いて出来るだけ全交換に近づける。
5
次回は来週辺りにクーラント交換、リアアームブッシュグリスアップ、コンデンサーパッキン取付予定。
これでダメなら真空ポンプ買って真空引きし直すかな〜?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル&エレメント交換

難易度:

導風板を装着

難易度:

190,000キロ超え

難易度:

水漏れ対策

難易度: ★★

色々整備2

難易度: ★★

中期テールに変更

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「エナぺタルOHに決定〜
通勤スペシャルにしましょう。」
何シテル?   06/07 22:09
R1とヤリスを飼ってます。 四駆ターボが大好物なのでそのメーカーを渡り歩いて乗ってます。 ※イイね稼ぎの方はご遠慮下さい※ 只今、みん友さんは募集して...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Wダイヤキーパー…無料点検… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 05:30:04
右のエンジンマウントを何とか交換できました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 05:08:38
ROSSO MODELLO ARMS GT titan 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/28 19:00:22

愛車一覧

スバル R1 わんこ (スバル R1)
H18年式Sをディーラー系中古店にてH20年4月中古で購入。 嫁の通勤カーしてましたが、 ...
トヨタ ラクティス らく (トヨタ ラクティス)
120系を狙ってたが値段的に断念。 15年落ちの割には走行少なく内外装も比較的綺麗やった ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
2022年4月納車RC 私の腕の無さで廃車にしてしまいました。
ヤマハ JOG 3YK ヤマハ JOG 3YK
ごく普通の原チャです。 出た当時リモコンでメットイン、ロックを解除出来た目新しいリモコン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation