• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴょん吉♂のブログ一覧

2010年04月14日 イイね!

ソフト99の最新アイテムで「魅せ脚」を作ろう!

Q1 :あなたのお車について教えてください。(車名・年式・ボディカラー・ホイール(純正品・社外品)・タイヤサイズ)

車名:BMW
年式:96年
ボディカラー:アークティックシルバー
ホイール:社外品
タイヤサイズ:225-45-18
 
Q2 :カー用品は普段どこで購入されますか?(カー用品店・ホームセンター・インターネット等)

カー用品店での購入が多いですが、ホームセンターを利用する時もあります。

Q3 :タイヤ・ホイールのお手入れはどれくらいの頻度でなさいますか?また、ご使用になられている製品は何ですか?

洗車と同時が多いので一月に2~3回程度です。

Q4 :タイヤ・ホイールのお手入れ時に困っていることは何ですか?

やはりブレーキダストによるホイールの汚れに困っています。

Q5 :タイヤワックスやコーティング剤はスプレータイプと塗りこみタイプ、どちらを好んでご使用になりますか?また、その理由は何ですか?

気軽に使えるスプレー式を愛用しております。タイヤの汚れが気になった時に素早く簡単で良いです。

Q6 :タイヤワックスやタイヤコーティング剤にどのような仕上がりを求めますか?(例:光沢感のある仕上がり・落ちついた自然な仕上がり)

あまり艶があり過ぎずに自然な仕上がりが好きです。

Q7 :タイヤ用のフィルムタイプコーティング剤は知っていましたか?また、使った経験はありますか?

以前より知っていましたし、使用したことが有りますが、その商品は二度と使うことは有りませんでした。

Q8 :ホイール用の鉄粉除去クリーナーをご使用になられた経験はありますか?また、使用時に気になる点はありますか?(例 特有のニオイ等)

ニオイと塗装面へのダメージです。

Q9 :現在、お車に芳香剤や消臭剤などを使用されていますか?また、それはどのようなものですか?(例:芳香剤をダッシュボードにインテリアとして 等)

使用しています。出来るだけ目立たない場所に設置しています。

※この記事はソフト99の最新アイテムで「魅せ脚」を作ろう!について書いています。
Posted at 2010/04/14 13:55:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 応募 | タイアップ企画用
2010年04月01日 イイね!

届いた♪

届いた♪この記事は、ガレージミラーのモニターになりませんか?エーモン安全計画 ガレージのトラブル徹底解消キャンペーン開催中について書いています。

初めて「みんカラ+」関係で当たりましたよ^^

こりゃ~エエもん当たったわぁ~

エーモンの曲面リフレクターです^^

駐車場の出入り口に設置したいと思います。
Posted at 2010/04/01 18:31:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 応募 | 日記
2010年01月11日 イイね!

ボッシュのアエリストで車内のニオイを脱臭!

a.応募される所有車両について教えてください(車名、年式、型式)
 車名(BMW318i  )
 年式(1996     )
 型式(E-CA18   )

b.応募される所有車両に適合するAeristoアレル物質抑制タイプの適合品番号を教えてください
 ※適合表に記載のない場合、「不明」と書いてください。
 適合品番号(KL     )

c.エアコンフィルターは主にどこで購入されますか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.カー用品店
 2.ディーラー
 3.整備工場
 4.ガソリンスタンド
 5.通販(インターネット含む)
 6.その他
 回答( 5 )

d.エアコンフィルターを自分で交換したことはありますか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.はい
 2.いいえ
 回答( 1 )

e.今現在、使用しているエアコンフィルターの銘柄は?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.ボッシュ
 2.デンソー
 3.カーメイト
 4.PIAA
 5.その他
 回答( 1 )

f.エアコンフィルターをお買い求めになる時のきっかけは何ですか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.除塵
 2.アレル物質抑制
 3.脱臭
 4.抗菌
 5.その他
 回答( 1 )

g.ボッシュAeristoシリーズを知っていましたか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.はい
 2.いいえ
 回答( 2 )

h.ボッシュのイメージを教えてください
 なんと言っても、純正部品メーカーなので安心できるパーツのイメージが強いです。

i.フリーコメント
 子供がアレルギー持ちなので、このフィルターの装着により、家族でのドライブも、楽しく安全なものになると思い応募してみました。是非、子供を乗せてドライブして、子供と一緒にパーツレビューを書いてみたいと思いますので、ヨロシクお願いします。

※この記事はボッシュのアエリストで車内のニオイを脱臭! について書いています。
Posted at 2010/01/11 22:25:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 応募 | タイアップ企画用
2009年10月07日 イイね!

いつも思うが・・・

この記事は、【当選者発表】「ボッシュ 『ハイテックシルバー』」モニター企画!について書いています。

どうも外車は当選しない気がする^^;

って言うか、一度も当たったことがないwww
Posted at 2009/10/07 22:39:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 応募 | 日記
2009年09月17日 イイね!

メンテナンスフリー、長期保証ボッシュのシルバーバッテリーシリーズで冬支度は万全!!

メンテナンスフリー、長期保証ボッシュのシルバーバッテリーシリーズで冬支度は万全!!




a.応募される所有車両について教えてください(車名、年式、型式)
 車名(BMW     )
 年式(1996     )
 型式(E-CA18   )

b.応募される所有車両に適合するハイテックシルバーの適合品番号を教えてください
 ※ハイテックシルバーの適合表がございませんのでメガパワーシルバーの適合表をご確認ください。
 ※適合表に記載のない場合、「不明」と書いてください。
 適合品番号(SL-7H)

c.バッテリーは主にどこで購入されますか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.カー用品店
 2.ディーラー
 3.整備工場
 4.ガソリンスタンド
 5.通販(インターネット含む)
 6.その他
 回答(1 )

d.今現在、使用しているバッテリーの銘柄は?
 (解答欄に数字をご入力ください)
 1.ボッシュ
 2.パナソニック
 3.ジーエス・ユアサ
 4.ACデルコ
 5.古川電池工業
 6.オプティマ
 7.オデッセイ
 8.その他
 回答(1 )

e.バッテリーに求める性能は何ですか?
 (解答欄に数字をご入力ください)
 1.容量・パワー
 2.安定性
 3.長寿命
 4.メンテナンスフリー
 5.価格
 6.その他
 回答(3 )

f.ボッシュシルバーバッテリーシリーズを知っていましたか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.はい
 2.いいえ
 回答(2 )

g.ボッシュのイメージを教えてください。(フリーアンサー)
ボッシュさんのイメージは『外車』『電装品』と言うイメージが強いです。
また、信頼できるブランドとして安心して使える商品と思っております。

※この記事はメンテナンスフリー、長期保証ボッシュのシルバーバッテリーシリーズで冬支度は万全!!について書いています。
Posted at 2009/09/17 23:03:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 応募 | タイアップ企画用

プロフィール

「夏靴履きました^^ http://cvw.jp/b/410791/41300725/
何シテル?   04/02 11:18
日常のこと、車ネタ、社会ネタなど書いています。 自己中な考えの書き込みや、辛口コメも多く不愉快にさせることも多々あると思いますが、気に入らなければ二度と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステアリングシェイクダンパー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/11 01:09:07
インパネアップグレード ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/13 09:47:59
トヨタ(純正) エスクァイア純正リアワイパーブレード&アーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/25 17:19:00

愛車一覧

カワサキ Ninja1000SX カワサキ Ninja1000SX
中古で購入(6500km)
トヨタ レジアスエースバン トヨタ レジアスエースバン
2018年1月26日納車 スーパーGL 2.8ℓディーゼル 4WD 特別仕様車 スーパー ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
知人の所有していたJB23とトライアルで活躍していた自分のJA11Cと物々交換しました( ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
12台目 部品取りとして入手^^ しかし、24年4月まで車検があるので、トツゲキ仕様で山 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation