• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

noblesse obligeの愛車 [プジョー 206 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2011年8月2日

フロントスピーカー交換してみた PartⅠ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
こいつに交換します。
TS-C1710A
ツイーターとウーファーのセパレートタイプです。

…あ、ツイーター撮り忘れた(汗
2
ドアミラー裏の三角カバーをまっすぐ引き抜きます。
純正ツイーターがはめ込んであるので目一杯引っ張るとコードが逝っちゃいますが、交換するのでお構いなしです。

ちなみにもうドアハンドルのカバーも外しにかかってます(^^;
3
ドアハンドルカバーは上下2個ずつフックで固定されてますが、内張剥がしやらマイナスドライバーやらでうしろ側からテコの原理で持ち上げます。
傷がつかないようにビニールテープを巻くとか対策した方が良いですが、おいらは得意の「えいやぁ~!」でお構いなしです。

ドアノブはねじを外してまっすぐ上に持ち上げるだけです。
フック等はなかったです(モシカシテアッタノカナ?)
4
内張をヒンジから一番遠い下の角から外すと良いよ、的なサイトが多いのでそこから内張剥がしで外していきます。

とはいえやっぱり「えいやぁ~!」です。
クリップは左右あわせて5個くらいはじけ飛びますが、やっぱりお構いなしです♪

クリップは以前ディーラーで買っておいたのですが、どうせまた外すのでこのままでいきます。
5
こんな発泡プラスティックみたいなもんでカバーされてます。
6
剥がすとボンドみたいなもんで”ラテン系(=適当)に”くっついてます。

カバーがボロボロになるのはイヤだし、これだけ買うのは面倒なので、ちょっとだけ丁寧に剥がしていきます。
7
剥がすとこんな感じ。
8
スピーカーには音を前方に飛ばすスポンジ状のもんが付いてます。吸音材?やるじゃん、プジョー!
再利用するのでほどほど丁寧に剥がします。



って、画像8枚で終わり??
PartⅡへ

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアフィルター交換

難易度:

フォグランプ バルブ交換のついでにLED化

難易度:

エンジンオイル交換@上抜き with オイルフィルター

難易度:

ライトポッド加工

難易度: ★★

マフラーパイプ錆穴あき

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「206 運転席側ウィンドウレギュレーターの樹脂が割れてしもた…どうしよ?」
何シテル?   06/02 22:15
あしあとつけまくりで申し訳ありません。 でも、学習能力がないせいか 何度もあしあとつけます。 ごめんなさい。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

MTオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/02 13:01:10
206RC ミッションオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/02 12:48:29
シャークフィンアンテナ取り付け(エレメント自作) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/10 23:56:46

愛車一覧

プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
2007年9月14日購入(24,335km)です。 2018年10月25日 30万km ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
3台目の車。 平成4年式のVer.F。 (今は無き?)新小岩のサンキョウ(三共自動車) ...
プジョー 106 プジョー 106
4代目の車。 平成11年式。 滋賀県大津市の中古車屋さんにて車体価格90万円弱で購入。 ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
免許を取って初めての車。 宇都宮の中古車屋さんで購入(親・姉妹のスネかじり…スンマセン) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation