• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月23日

思い出はプライスレス

写真やアルバムは自分・家族の歩んだ軌跡!

保管していつか持ち主のもとに返還できる場を設けてほしい・・・。

思い出がたくさん詰まってるし残された遺族が故人を思い出すとても大事な遺品だし・・・。 

思い出はお金には代えられない価値がある!っと思います。


津波で流された思い出のアルバムや記念品、位牌(いはい)などは「価値のないもの」なのか――。



 東日本巨大地震の津波で発生した大量のがれきの撤去をめぐり、政府が頭を悩ませている。がれきは原則として「無価物(価値のないもの)」として市町村が廃棄できることとし、貴金属などの「有価物」は自治体が一定期間保管する指針を策定する方向だ。が、被災者にとって何が価値があるのかは、政府内でも意見が分かれており、実際は現場の判断に委ねる方針となりそうだ。



 政府は「災害廃棄物の処理等に係る法的問題に関する検討会議」(座長・小川敏夫法務副大臣)で21日から指針の検討を始めた。被災地の自治体からは早急にがれき撤去に着手したいとの要望が強く、同会議は23日にも指針をまとめ、関係市町村に通知する予定だ。



 今回の震災対応で難しいのは、津波によって家屋や建物が元の敷地から流されたため、所有者の不明なものが大量にがれきとなっていることだ。通知では、災害対策基本法などの法令に基づき、流れ着いて来た建物の残骸や、水没した家具や電化製品などは、所有権が喪失した「無価物」と判断し、自治体が敷地に立ち入って撤去し廃棄できるとする。



 一方、現金や宝石、使用できる腕時計など、財産としての「経済的価値」があると判断された「有価物」は所有権が残っていると判断し、遺失物法などに基づき、自治体が警察に届けてリストなどを公表、持ち主を捜すよう求める方向だ。



 ただ、水にぬれた写真類や記念品、仏具などは、経済的価値がなくても人によって大切な場合がある。そうした「精神的価値」のある物を一律に自治体が処分できるのかどうか。政府は、最終的な判断を自治体に委ねる方針だ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/03/23 10:27:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「ハイタッチ! drive」はじめ ...
こうた with プレッサさん

熟睡できず
giantc2さん

イツもの図書室へ避暑に😅
S4アンクルさん

道の駅めぐり 山梨
R_35さん

蝉の鳴き声と共に癒されて♨️
あぶチャン大魔王さん

8月版GPSデータ配信開始!!
コムテックさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「100人目のみん友さんはひよひよサンでした♪」
何シテル?   05/11 16:48
地道にコツコツ仕上げてマース♪ 見かけたら優しく声をかけてください当方、意外にシャイなんで(//∀//) 爆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 キューブ キューブ ライダー (日産 キューブ)
Z12キューブライダーデビューしました♪ よろしくお願いします(^^)
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
通勤車または近場の買い物号です。 手は加えないつもりだったのに・・・。
日産 ローレル 日産 ローレル
H10年式 日産 ローレル クラブS 2500のNA♪ この間、とうとう10万キロ達成! ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation