• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しるびぃ。のブログ一覧

2008年07月17日 イイね!

通学快速


今日は今年一番の暑さだとか・・・。

そんななかズマをいじっておりました。

取り付けたのはキタコのパワードライブKIT3

WRはZEROの6.25×6です。


クラスプ交換で出足はまぁまぁだったのですが・・・若干落ちた?って感じです。まぁWRが結構減ってたんで、それで加速が上がってたのかも。

でも中間加速が違います。

とにかくアクセルまわすと前に出る!「あ、加速してるな」ってのが体感できます。

さらに、ノーマルのCDIは8000rpmがリミット・・・つまり、仮に8000で80
出る仕様ならばCDI変えなくても出るわけです。

こいつもなかなか振り切れる仕様になりましたw

強いて言うなら、回転が以前よりも上がっているため燃費が心配&排気音が若干荒々しくなったのが気になるところでしょうか・・・

ですが、上りで加速するようになったのは素晴らしいです。

自分の中でこれは「改造」というよりも、安全に流れに乗るための「正常化」だと思っています。

正直ノーマルはタルすぎる・・・
Posted at 2008/07/17 21:27:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「五億年ぶりにブログ書いた」
何シテル?   06/10 21:44
みんカラは放置気味…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/7 >>

  12345
67 89 1011 12
13141516 171819
20 2122 2324 2526
27 282930 31  

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2018/12/7~ やっぱりMTに乗りたくて戻ってきました。 ターボのおかげで1500 ...
ホンダ ズーマー ホンダ ズーマー
'08ホンダ ズーマーです。 改造箇所 ナポレオン スクエアミラー 振動吸収ゲルグ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
いろいろあってたどり着いた選択肢。 水平対向という独特のエンジンの中でもさらに個性派な ...
日産 マーチ 日産 マーチ
5年間所有。ありがとうございました。 custom exterior 不明 ショー ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation