• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しるびぃ。のブログ一覧

2008年10月15日 イイね!

ワイド


ハンドル周りを変えようかと考え中・・・

というのも。

ズマの車幅は735mm、ミラーを変えてるので+40mmくらいでしょうか。

これがどのくらい広いのか?同メーカーのビッグスクーター「フォルツァ」は750mm・・・つまりビッグスとさして変わらない車幅なわけです。

ちなみにディオはたったの630mm、同じ原付でありながら100mmも幅が違うわけですよ。

これは大きいです。

特に朝の通勤・通学ラッシュをくぐり抜ける身としては大問題です。

なんせ、ディオなら行けるところがズマだと行けないんですから・・・。

とりあえずハンドル、あとミラーは取り付け位置の変更程度かなぁ?

あれ高かったんだよなぁ・・・


それからハンドルの高さも重要ですね。

意外と車のミラーとズマのミラーって同じような高さにあるんですよ。

だからギリギリの場合は「よいしょ」って抜けなきゃなんないわけです。

てことは、もっとズマのミラーが低い位置にあったら余裕じゃん?なわけで若干低いハンドルにしようかと・・・

でもドラッグバーは低すぎるから却下;


あー光物も買ってそのまんまだなぁ・・・
Posted at 2008/10/15 21:06:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月11日 イイね!

懐かしい・・・

懐かしい・・・
前愛車、JOG Z2(SA04J)です。

免許取得から3年ほど乗ってました。

親戚からのもらいもので、うちに来た時点で2万近く走ってたと思います。

ですが、エンジンは規制前7.2psでなかなかの走りをしてくれました。

実のところこいつに乗ってた期間というのは、日数にしたら半年程度です。

というのも、うちのオヤジが当時免許取得に反対しており、なんとしても乗りたかった僕は黙って取得。

数キロ離れた祖父の家に置かせてもらい、週末になっては行って乗るという「移動手段」ではなく完全に「趣味」のバイクだったのです。

ですが、外装ばらしたり、オールペンしたり、電飾つけたり、駆動をいじったり・・・いろんなことを学びました。

大学生になり、晴れて免許取得を「公認」されたため、3~4月はほぼ毎日のように乗りました。

速かったですが燃費はズマの半分程度で、毎日数十キロ乗る僕としては金がかかって仕方無かったです;

でも久々に乗りたいなぁ・・・なんて思いました。

趣味でZRが1台ほしいですw
Posted at 2008/10/11 21:09:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月10日 イイね!

ズマ


今日友人が「ズーマー乗せて」と言ってきたのでちょっとだけ貸しました。

で、走ってる姿を見ていくつか発見が。

1.意外とマフラーうるさいw

フルフェで乗ってるとそうでもないけど、結構音するんだね・・・。セミバッフル入れようかと思ってたんだけど(汗
ちなみに、セミバッフル入れるとレブに当たるんでWR重めにしないとなりません。

2.テールのLEDは目立つ。

くっきりと見えました。でもナンバーはイマイチ(笑

3.やっぱ広い。

もうちょっと狭くしないとすり抜けきついよなぁ・・・


まーいろいろと不満はあるですよ。

正直2stが懐かしいです。


あーそうそう、タイヤをオン用のに変えたいんですよねー。候補としてはミシュランのボッパーだかってやつ。

他は単純にサイズがないの。。。

でもミシュラン高そうだなぁ・・。

それからブレーキも強化したいよなぁ。

んー・・・

Posted at 2008/10/10 22:49:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月05日 イイね!

試乗会


地元教習所にて、2輪の試乗会があったので見てきました。

ホンダ、ヤマハ、スズキ、カワサキと国内4メーカーがそろってました。


ここでは免許がなくても適性検査に受かれば乗れるらしいので、自分もさっそく受けることに。

検査はCB400にまたがり発進→停止をするというもの。

またがって・・・「すいません、乗ったことないんですが・・・」

エンジン掛けてもらう。「クラッチはわかる?」

「あ、はい大丈夫です」確か左のレバーだったな・・・

ギアを入れて・・おぉ、進んだ。

そして停止・・・ガクッ、ブレーキめっちゃ効くしw


合格~w

まーミッションは乗る気ないけどね。


試乗したのはジェンマとリード。

ジェンマ・・・見た目は変態だけど乗り心地いいわぁ~。

つか速いw

なんだよあの加速・・・


リード・・・風防とかついておばさん仕様(笑

座面高っ。加速は・・悪くないかな。

あーますます中免が欲しくなってきた。。。
Posted at 2008/10/05 14:30:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「五億年ぶりにブログ書いた」
何シテル?   06/10 21:44
みんカラは放置気味…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/10 >>

   1234
56789 10 11
121314 1516 1718
19 20 2122232425
262728293031 

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2018/12/7~ やっぱりMTに乗りたくて戻ってきました。 ターボのおかげで1500 ...
ホンダ ズーマー ホンダ ズーマー
'08ホンダ ズーマーです。 改造箇所 ナポレオン スクエアミラー 振動吸収ゲルグ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
いろいろあってたどり着いた選択肢。 水平対向という独特のエンジンの中でもさらに個性派な ...
日産 マーチ 日産 マーチ
5年間所有。ありがとうございました。 custom exterior 不明 ショー ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation