• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しるびぃ。のブログ一覧

2010年03月31日 イイね!

スピーカー交換


今日で3月も終わりですねー。


4月になるとサークル活動に加えて、ちょいちょい学校行事が入ってくるのであまり時間がありません;



なので!



本日マーチのスピーカー交換しました♪


今回は前後スピーカー交換+前デッドニングを行いました。


まぁ後ろはもともとスピーカーがないので取り付けだけになりましたが。




あらかじめネットでやり方は調べておきましたが、やっぱり最初はいろいろと手間取ってしまいました・・・。


結局1枚目のドアは仕上げるのに1時間半もかかってしまいました(汗


ですが、そこで勝手がわかったので2枚目は30~40分ほどで完成♪



今回スピーカーに変換コネクタがついていたのですが、なんとコネクタの形があわずに結局付属のエレクトロタップで接続することに、、、



が、ここで新たな発見!


なんと純正の配線にエレクトロタップを使った跡が。


つまり、前のオーナーさんはスピーカーを変えてたってことですね~。


んー、すごいオーナーだな;



配線のプラスマイナスで戸惑いましたが、無事にミスなく成功^^


赤系or濃い色がプラスのようです。



前が終わり後ろに取りかかろうとしたところ、問題発生!


もともとスピーカーがないから固定用のボルトがない!!


仕方ないので近所のホムセンまで買いに行ってきました。


後ろはつけるだけなのでそれほど時間はかかりませんでしたね~。




結局準備等含め、すべて終わるのに3時間半ほどかかってしまいました(汗


ですが、なかなかの達成感があります^^



感想としては、以前よりも低音、高音がきれいに聞こえるようになりました。


また、4スピーカーになったので車全体から音が聞こえてきます。


これで後席も快適ですね☆


あとはウーファーがつけば最高ですが、残念ながらそこまでお金がまわらないのでしばらく後になりそうです。。。


Posted at 2010/03/31 22:24:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月29日 イイね!

取りました


2月の上旬あたりに教習所を卒業し、いろいろ忙しくて結局今日になってしまいましたが・・・



無事、大型自動二輪の免許取りました!!!



これで2輪ならなんでも来いです☆



その後時間があったので環状道路を一区間走ることに。


今日は風が強かったけど、さすがは12SR?高速走行でもなかなかの安定性でした^^


もっとも、比較対象はフィットなんですが;


多少乗り心地は悪いですが、「走り」の部分においては素晴らしいです♪


乗ってて安心できますね。
Posted at 2010/03/29 22:02:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月24日 イイね!

すっきり


先日、親戚が車を乗り換えた際に外したというオーディオをもらった。


今まではCDのみのカロッツェリアだったけど、今度はCD&MDで画面付きのKENWOOD。


うん、見た目は明らかにこちらの方がいい^^



そして今日は一カ月点検で日産へ。


その際ドアバイザーとニスモのフロントクリアウインカーを取りつけてもらうことに。


あいにく雨だったため画像はないけど、ウインカーのオレンジが消えて車体はシルバー×ブラックのみになってとてもすっきり。


外装はシンプルに仕上げたいところです。



ところで、「音」というのは非常に大事な要素。


エンジン、排気、タイヤ等々、音によって得る情報はとても多く、モチベーションもありとなしでは大きく違います。


しかし、その音も大きすぎると今度は迷惑・・・。


レースカーならいざ知らず、普通に街中を運転して、人も乗せるような車だとある程度の「静かさ」も必要ですよね。


残念ながらマーチにはそれがありませんorz


とりあえず、走行中にふつうにオーディオが聴けるくらいには消音したいなぁ・・・


今はいろいろ消音用の素材が売ってるけど、実際どこに使うのが一番効果的なんでしょうか???
Posted at 2010/03/24 20:55:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月21日 イイね!

帰宅中

帰宅中
昨日はサークルで追いコン(卒業生のための飲み会)があったので、久々に自転車で行きました手(パー)


んで、最終組は朝方解散して今帰宅途中。


現在スーパーマックタイムですw


さすがに15キロは長い…
Posted at 2010/03/21 07:51:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2010年03月14日 イイね!

セフセフ



今日は良い天気でなんともバイク日和!


ってことでズマさんでまったりドライブに~。



アルプス通りを快調に走っていると、反対車線に白バイが。


すれ違い、しばらくして後方確認すると・・・



ぬぉっ、おるやないかーい!


すぐさま減速して危険回避;


そしたらセレナが捕まっておりました。。。


まぁ原付に乗ってると常に周囲の状況を確認する癖がついてしまいました^^;



その後超自動後退群に。


お目当てはオーディオ関係です。


一応デッキがカロッツェリアなんで、スピーカーも統一しようかと思ってるのですが・・・


デッドニング、スピーカー、バッフル各2組づつで5万ほど。


ぐ、ただでさえ出費の多い時期にこれは・・・


フロントだけ交換だとしても半分の2万5000は必要かぁ・・・


できれば3月中に作業したいんで、さっさと答えを出さないとです;
Posted at 2010/03/14 15:04:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「五億年ぶりにブログ書いた」
何シテル?   06/10 21:44
みんカラは放置気味…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

  12 3456
78910111213
14151617181920
212223 24252627
28 2930 31   

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2018/12/7~ やっぱりMTに乗りたくて戻ってきました。 ターボのおかげで1500 ...
ホンダ ズーマー ホンダ ズーマー
'08ホンダ ズーマーです。 改造箇所 ナポレオン スクエアミラー 振動吸収ゲルグ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
いろいろあってたどり着いた選択肢。 水平対向という独特のエンジンの中でもさらに個性派な ...
日産 マーチ 日産 マーチ
5年間所有。ありがとうございました。 custom exterior 不明 ショー ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation