• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しるびぃ。のブログ一覧

2013年09月16日 イイね!

車は何も悪くない。・・・のだけど

車は何も悪くない。・・・のだけど
本当に世の中にはいろんなドライバーがいるなと思ったのですが。




直進2車線+右折レーンの計3車線の道で信号待ちしてたんですよ。


直進レーンはそれなりに並んでて、右折レーンはまぁガラガラ。


そしたら黒いプリウスが一番左のレーンから一気に右折レーンまで車線変更(これも結構強引に)して先頭の方まで。


「あー右折車なんかなー」


って思ったら右折待ちしていた車を追い越して直進レーンの先頭へ・・・。




・・・いやいやいやいや



ありえないっしょ?



しかもその後別の交差点で歩行者がいるのに右折アタック。


もうね、こわいっすわ。


あんなのが一緒に街中走ってるんですよ?









でね、



所詮車は道具であって使ってるのは人間。


だからどんな走り方であっても責められるべきはドライバーのはずなんですよ。


けどさ、


多くないですか?


プリウスのふざけた運転。


マジで免許持ってんのかよって思うような運転のプリウスめっちゃ見るしそうした報告も結構聞きます。



「そりゃ売れてんだから数も多いでしょー」



って意見もごもっともなんですが、じゃあ同じくらい売れてるであろう他の車種の報告って聴く?


プリウスの半分でもいいですよ、そういう報告ってある?


プリウスぶっちぎりじゃないっすか?



もちろんまともなプリウス乗りもいるはずですが、それにしたってねぇ・・・と思った次第であります。
Posted at 2013/09/16 19:13:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月15日 イイね!

画策

画策やー最近ホイールについてあれこれ考えてます。


マーチはオフセットの関係で割と選択肢が少ないんですよねぇ


うちのは車高落としてる&多少キャンバーがつけられるらしいのである程度までなら対応できるはずなんですが、それもどのくらいかまではやっぱ実際に付けて見ないとわかんないっす;



予定としては16インチくらいにしようかなーと。17だと走行性能もちょっとあれになっちゃうしタイヤ代もあがるし((((°Д°))))))


太さは・・・7Jいける?6.5までなら安心できるけど。


オフセットは40くらいまでかなぁ。35は絶対あかんw



そんな感じでいろいろと探っております。安い買い物じゃないし慎重にね^^;





でも中古で良いのに巡りあったら一気に決めちゃうかもw




あとシートも変えたいななんて。
Posted at 2013/09/15 23:07:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月03日 イイね!

slammed society ズーマー枠?

9月です!


んで来月激熱な車高短イベント「slammed society japan」が今年も開催されるわけですが・・・


チケット販売のところを見ると「ホンダラックアス/スクーターの登録 RUCKUS/SCOOTER REGISTRATION ¥4,000」って・・・?


なに、ズーマー枠あるの?


ちょっと気になるんですけどー


ちなみに距離とか調べたらまぁ3時間あれば余裕で着きそう。


でも・・・んー・・・


まぁ普通のズーマーだしな!
Posted at 2013/09/03 20:36:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月23日 イイね!

これが最新の軽の実力?

これが最新の軽の実力?なんだか軽自動車の税金が上がるみたいな話が出ていますね。どっちかっていうと普通車の税金を下げろと思いますが。



さてタイムリーにも日産デイズに試乗してきました。実際今の軽ってどうなの?そんなに言うほどいいの?って疑問があったんで。


試乗したのはノンターボのふつーーーのやつ。


結論から言っちゃうとねぇ・・・



ない。



これはない。



まぁ中は広いですよ。トランクはお察しですかその分後席も広いです。


後席のドア閉めたらトランクがバタバタってなったけどw


アラウンドビューモニターなんかもついててその辺は凄いですわ。



ただ動力性能がいかん。


いくら軽って言ってもあれは身の危険を感じるレベルだぞ。


特にエアコンをつけると致命的。アクセル踏んでるのに加速しない。

時々踏んでも全く反応しない時があってこれ本当に大丈夫か?って思いましたわ。


こういうのが街に溢れてるんですよねー・・・


こわいわ
Posted at 2013/08/23 20:55:39 | コメント(2) | トラックバック(0)
2013年08月08日 イイね!

誤報は「悪」なのか?

本日午後4時56分頃緊急地震速報が発表されましたね。


結果として誤報でしたが、これによって関西では電車が緊急停止したりと影響もあったようです。




これに対して「責任取れよ気象庁」などと気象庁を責める発言をする方が見られますが、はたしてそれほどまでに悪いことなのか?と思ったりもします。


最悪のケースは「地震が来てたのになにも警告がされなかった」ことです。


そもそも緊急地震速報とは「震源に近い地震計でとらえた観測データを解析して震源や地震の規模(マグニチュード)を直ちに推定し、これに基づいて各地での主要動の到達時刻や震度を予測し、可能な限り素早く知らせる地震動の予報及び警報(気象庁HPより)」であり、実際の地震の規模を伝えるものではありません。


ようするに「気をつけろよ」という情報なわけです。


そういう情報が出たから安全性を考慮して電車を止めた。結果としてなにもなかったんだから良かったね。それで良いと思うのですが違うんでしょうかね?

Posted at 2013/08/08 19:32:17 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「五億年ぶりにブログ書いた」
何シテル?   06/10 21:44
みんカラは放置気味…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2018/12/7~ やっぱりMTに乗りたくて戻ってきました。 ターボのおかげで1500 ...
ホンダ ズーマー ホンダ ズーマー
'08ホンダ ズーマーです。 改造箇所 ナポレオン スクエアミラー 振動吸収ゲルグ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
いろいろあってたどり着いた選択肢。 水平対向という独特のエンジンの中でもさらに個性派な ...
日産 マーチ 日産 マーチ
5年間所有。ありがとうございました。 custom exterior 不明 ショー ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation