• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しるびぃ。のブログ一覧

2013年05月20日 イイね!

カスタム加速中?

カスタム加速中?
ここ数年大した変化のなかったマイズーマーですが、この数週間で一気に変化してますね^^;


先日注文していたキタコのパワークリーナーが届いたので本日取り付けてみましたー。


ズーマーFI用って全然ないんですよねぇ。。。



取り付けに当たってリアフェンダーの支えが完全になくなってしまったので、適当にステー+穴あけ固定で対処。でも社外のリアフェンダーもいいなぁ・・・。



まだ走らせてないけど、これによってリアサスが一気に目立つようになりました。というか、制約がなくなったので違うリアサスでもいけるんですよねbもうちょっと硬いのにしたいかも。





あ、今週末天気いいみたいですね。ズーマーミーティング楽しみです♪



Posted at 2013/05/20 20:15:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月16日 イイね!

グレーな感じ

先日ふと思い立って昼からドライブに行ってきました。あ、ズーマーでね。


どこ行こうかなーって思いながらふら~っと






ふら~っと・・・








河口湖。



R20~御坂道をとことこ上って旧道へ。



これは天下茶屋のとこですね。




んで、その後下って今度は河口湖ステラシアターへ



平日なんで誰もいなかったです。



開店以来のコメダ富士吉田店に行って帰宅しました。ちょうど100キロってとこですね^^







んで、今日はやーっとのこと駆動系をリフレッシュ!


摩耗したプーリーとか最後に変えたのいつだか思い出せないVベルトを新しいのに交換しました。




慣らしでまったり走ってると・・・おやおやあれは覆面パト!


せっかくだし取り締まりの瞬間を観ようじゃないかと近くに停めて観察。











・・・あれ?









こっち来るやん




K「どうもー警察ですー。後ろから見たらナンバー付いてないみたいに見えたんでねー」


し「あーここについてますよー」


K[とりあえず免許見せてもらっていい?」


し「はい(提示)」


K「うちらは気にしないけど言う人は言うからね。もうちょっと見えやすいようにしてねー」





とのこと。びっくりしたw


で、改めて家に帰って確認。





グローブで隠してるから分かりにくいけどシート下にナンバー付いてます。


まぁなー、確かにちょっと見にくいかなとは思ってたんだよなぁ。。。



この解決法としては、

1.テールを薄いものにして上方向にスペースを確保する

2.純正のボードをカットor薄いものにして下方向のスペースを確保する

3.違うところにつける


のどれか。なんだけど3に関してはやろうとしてみて無理だったからここになったわけで。ちなみに当初はクランクケースのところにつけようかと思ってましたー。


けどエアクリボックスが邪魔でうまく付けれんかった。。。



なもんで、やるなら2かなぁ・・・











とかいいつつ密林で社外のエアクリ注文したって言うね。
Posted at 2013/05/16 22:08:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月12日 イイね!

やはりあいつは万能だった

やはりあいつは万能だった
ども~


今日は地元の教習所でバイクの試乗会があったんで行ってきました!



実は大型二輪免許持ってますw



まーこういう時しか乗らないんですけどね^^;


でも体はちゃんと覚えていたようで、全く問題なくスムーズに乗れましたよb






さてさてズーマーですがなんとか形になりました。


ステーの取り付け位置をちょっと変えてウインカーも純正のままシート下へ。


ナンバーは当初クランクケースのところに取りつけ予定でしたが、思いのほか取り付けに難儀したのでシート下に。


ちなみにタイラップ留めですw


でもこうすることでナンバーが自由に動くのでシートも開けることができます~b




純正ステー切除、いつになるかなぁ。。。
Posted at 2013/05/12 21:49:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月11日 イイね!

やっつけ仕事!?

やっつけ仕事!?

毎年埼玉県の秋ヶ瀬公園でズーマーミーティングというものが行われており、今年も今月末に開催される模様。



いつかは行きたいと思っていたイベントで、今年はと思い参加表明してきました♪



さて、ズーマーのイベントなのでやはりズーマーで行きたい・・・


が、調べていると秋ヶ瀬までは片道150kmもあるそうな。


しかも途中山越えありで、原付にしてみたら大旅行ですよ。っていうか何時間かかるんだ・・・




まぁどういう手段で行くかはさておいて。





そんなキッカケで久々にズーマーのカスタム熱が再発。


前々からやろうと思っていたテールの移設を決行しました。



テールランプとかナンバーとかその辺をシート下に移設するもので、ズーマーのカスタムでは超メジャーなもの。


ステップボードを加工してハーネスをシート下に出してテールを取りつけて・・・


までは良かった。


ウインカーがでかくて入らない・・・



ナンバーも収まらない・・・



っていうことで画像に行きつきますw



いや、とりあえず明日乗らなきゃならないんでなんとか(道交法的に)走れるようにせねばならんという苦肉の策です。


正直自分でも「これはない」と思ってる次第なので;


なんせウインカー、ナンバー共にタイラップ固定。粗悪もいいとこですわ。



予定としては小型のウインカーを買ってきてシート下に収め、ナンバーはクランクケースのところにつけてサイド出しにします。


あとは純正のステーを切除して完成ですかねー。








そしてマフラーがガリガリやり過ぎて割とやばい感。
Posted at 2013/05/11 23:48:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月04日 イイね!

GWなり。

GWなり。
先日のトラブルから無事復活し、今日は静岡の方まで行ってきました。


ルートとしてはR139~R1~R52となります。



まずは第一目的地、さわやか富士錦店へ!


精進湖線をのぼり、R139に合流する目前で渋滞。。。


現在芝桜まつりをやっているらしく、それによる渋滞でした;


しかし山梨→静岡方面はマシな方で、静岡→山梨方面はず~~~~っと渋滞!


「5km先会場」って看板のところよりも先まで伸びてたので、少なくとも5kmは続いてました。。。


こういう時はやはり2輪に限りますね^^;



結局11時半頃さわやかに到着。



食後、R1に出て今度はエスパルスドリームプラザへ行くことに。


ここでも清水港に行く車で大渋滞。2車線の道で良かった・・・




今日は外でフリマをやっていて覗いてみましたが、なかなか良い値段を付けてきてました;


そんな中奇跡的にマーチのトミカ(未開封)を発見!もちろん買いましたw


今まで何度か見つけたことがありますが、どれもボロボロだったんでこれは良かったです♪




んで、2時頃離脱してすぐ近くの埠頭へ寄り道。


休日で誰もいなかったんでプチ撮影会しました^^




帰りは順調かと思いきややはり途中で渋滞。しかも原因は信号待ち?のよう。いつもはスイスイなのになぁ・・・


まぁそんなこんなで渋滞ずくしな一日でした。やっぱGWは家にいるのが一番なんですかね?w
Posted at 2013/05/04 19:54:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「五億年ぶりにブログ書いた」
何シテル?   06/10 21:44
みんカラは放置気味…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2018/12/7~ やっぱりMTに乗りたくて戻ってきました。 ターボのおかげで1500 ...
ホンダ ズーマー ホンダ ズーマー
'08ホンダ ズーマーです。 改造箇所 ナポレオン スクエアミラー 振動吸収ゲルグ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
いろいろあってたどり着いた選択肢。 水平対向という独特のエンジンの中でもさらに個性派な ...
日産 マーチ 日産 マーチ
5年間所有。ありがとうございました。 custom exterior 不明 ショー ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation