• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月07日

テール

以前テールにLEDを入れました


今回追加で外側にもLEDを追加

後期2ドアレビンのテールって電球とかのふた外すとこんな感じ


作業しやすいですね
半透明な板がじゃまなので撤去しました



で前回のLEDユニットは蓋側につけましたが、今回の純正部品はテールの中に挿入
エポキシ系接着材で固定しました


前回のユニット配線のとりまわしを少しすっきりさせて
翌朝ハチロクに装着

点灯確認


左の外側が点灯しません・・・
配線を確認したらマイナスがとれてませんでした

つなぎなおして
無事点灯^^


こんな感じ

外側はブレーキのみ、内側がスモールとブレーキになっています

外側も純正LED流用です
ここで問題です外側は何を流用したのでしょうか?
正解者の中から抽選で1名に素敵なプレゼント(嘘

こいつも取付ました


以上自己満足な品々でした




ブログ一覧 | 車いぢり | 日記
Posted at 2010/06/07 23:51:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サイレントマット欲しいです。
一時停止100%さん

茨城 大雨 洪水 雷 濃霧 注意報
morrisgreen55さん

これで完璧にしてみたいです・・(。 ...
トヨタ大好きAさん

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

閲覧⚠️
けんこまstiさん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

この記事へのコメント

2010年6月8日 0:48
ウ゛ィツで\(☆o☆)/




正解者プレゼントに応募です。(笑)


コメントへの返答
2010年6月8日 7:15
早速正解ですね

商品の発送を持って当選のお知らせとさせていただきます(笑)
2010年6月8日 2:57
オッサレ~w( ▼o▼ )w
今ふうの車になりましたね!

ジコマン。。。大事なことです(^o^)
コメントへの返答
2010年6月8日 7:17
今風にみえますかね
テールって光ってるとこ自分で見れないんでジコマンの逸品です(笑)
2010年6月8日 6:20
百さん!

めっさオサレじゃないですか~♪

フロントガラスのカーボンもイイ感じですね!(錆びないし)
コメントへの返答
2010年6月8日 7:19
小細工してみました

アンダーモールは錆びません^^
2010年6月8日 7:34
丸LEDいいですね~

消費電力少なくなってパワーUPですね(笑)
コメントへの返答
2010年6月8日 8:42
ありがとうございます^^
自分で作ろうかと思いましたが流用しました♪
2010年6月8日 7:49
LED確かに自分は見れないので...自己満足!!
でも、いいかんじですよ!!
アンダーモール見せてもらいましたが、おしゃれですね
コメントへの返答
2010年6月8日 8:44
ありがとうございます♪

アンダーモールは見た目と錆ないとこが気に入ってます^^
2010年6月8日 10:15
LEDさらに進化!?して前のLED仕様にプラスされていい感じです


コメントへの返答
2010年6月8日 19:47
ありがとうございます♪
とりあえず完成です^^

まだ何か入れようか妄想中です(笑)
2010年6月8日 10:32
なかなか上手く仕込みましたね!
既にご存知だとは思いますが、ヴィッツRSのLEDテールは一回り大きくて良い感じでっせ。
コメントへの返答
2010年6月8日 19:50
何とか組み込みました。部品揃えてから1年以上かかりました(^^;
RS用はこの部品揃えてから気付きました
あとマークX用も使えそうです
2010年6月8日 12:52
これでブレーキランプ5回点灯はバッチリなはず!?ですな(笑)

流用元はサッパリ知りませんでした(汗;;)
コメントへの返答
2010年6月8日 19:53
結構流用できますよ^^

オクで純正LEDユニットだけはずすたのでてますよ

草ヒロ君にどうですか?
2010年6月8日 19:23
丸だけでもかわいかったですが、米が加わって更にチャーミングになった感じですね♪

癒されたいのでまた見せてください!(^^ゞ
コメントへの返答
2010年6月8日 19:57
もともと4灯化の構想でした

丸の部分はスモールとストップ切り替えなんで先に装着しました

是非テールみて癒されて下さい^^
2010年6月11日 17:37
パ○ンコの花の慶次の家紋役物だと思います!
きっと、良い走りが出来た時にはグルグル回ると思います!
(パ○ンコ好きしか分からない振りですみません!(爆))
コメントへの返答
2010年6月11日 18:53
グルングルンに回るよう改造しようかな?
ってそこまでの電気知識ありますん(^^;

プロフィール

「アベイルで購入」
何シテル?   01/05 09:06
AE70スプリンター、AE86トレノ、AE86トレノ、AE111カローラ、AE86トレノとAE系を乗ってきました。 現在の86はファミリーカーとしても活躍?し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GTテロリスト🐱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/13 10:02:09
ナナマルカローラ 中部ミーティング 2019 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/26 23:40:18
新しいコンテンツ「サーキット」が出来ました!【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/21 06:58:08

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
AT→MTなので車検証はAE86改になっています。 吸排気系、足回りのライトチューンなフ ...
その他 その他 うちのアブローラー(腹筋ローラー) (その他 その他)
腹筋が鍛えれます 1輪の方がより腹筋にはいるかな(笑)
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
1台目のハチロク HKSライディングスポーツマフラー タナベH150 GABジムカーナシ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
2台目のハチロク 61年式のGT-V 当時は車検も厳しかったので、車高ダウンでAE86改 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation