• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月14日

ステアリンング再補修

ステアリンング再補修 以前アドカラーを使って補修しましたが










右裏の少し削れたところの手触りが気になったので、

新たにアドベースを購入




ペーパーかけて、アドベース塗って、ペーパーかけて、アドカラー塗って

おしまい


コロンブスアドベース、アドカラーチューブの使い方の動画がありました
ブログ一覧 | 車いぢり | 日記
Posted at 2012/08/14 17:23:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

この夏の約束。
tompumpkinheadさん

JIM BEAM のオマケ
SUN SUNさん

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

★8月『奥多摩湖オフブログ』お盆休 ...
マンネンさん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

週刊 マツダ RX-7 8号。
TOSIHIROさん

この記事へのコメント

2012年8月14日 17:41
そのマメさ、脱毛です!(笑)
コメントへの返答
2012年8月14日 17:49
ありがとうございます
さわりごごちが気になったんで^^
2012年8月14日 18:17
こういう補修も、あったんですね。 知りませんでした。
コメントへの返答
2012年8月14日 21:11
ネットで検索して知りました
安くていいですよo(^▽^)o
2012年8月14日 18:31
ホントにそんだけでいいの? (@_@;)
コメントへの返答
2012年8月14日 21:15
いいんです
わし的にはOK(^_−)−☆
2012年8月14日 22:17
コロンブスって名前で靴のクリーナーのメーカー?だというのを思い出したワタス(^^)

こーやって傷が埋められるならナルディーもこれで直せそうな予感!

貴重なネタ、ありがとうございますm(_ _)m
コメントへの返答
2012年8月15日 7:47
革靴とかの補修が正しい使い方かな

ナルディなおしましょう!

ベースとカラーで千円前後で買えますよ

プロフィール

「アベイルで購入」
何シテル?   01/05 09:06
AE70スプリンター、AE86トレノ、AE86トレノ、AE111カローラ、AE86トレノとAE系を乗ってきました。 現在の86はファミリーカーとしても活躍?し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GTテロリスト🐱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/13 10:02:09
ナナマルカローラ 中部ミーティング 2019 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/26 23:40:18
新しいコンテンツ「サーキット」が出来ました!【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/21 06:58:08

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
AT→MTなので車検証はAE86改になっています。 吸排気系、足回りのライトチューンなフ ...
その他 その他 うちのアブローラー(腹筋ローラー) (その他 その他)
腹筋が鍛えれます 1輪の方がより腹筋にはいるかな(笑)
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
1台目のハチロク HKSライディングスポーツマフラー タナベH150 GABジムカーナシ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
2台目のハチロク 61年式のGT-V 当時は車検も厳しかったので、車高ダウンでAE86改 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation