• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

百さんのブログ一覧

2012年08月21日 イイね!

新しいお店で

新しいお店でバーベキュー(19日の日曜ですが













7月末に30年続いたコクピット豊川が閉店になり

メカのくんが
8月から新たなお店をOPENしました^^

コクピット時代に定期的にやっていたバーベキュー
お店が変わっても開催でした♪



お店に到着


おくのハチロクはnorihatiさん

元コクピット社長の乾杯で

はじまりはじまり



元社長が釣ってきた鯛


にく




現社長の実家でつくっている巨乳ぢゃなくて巨峰


峰好きのげん


花火もやりました^^


最後は定番の焼きそば


母ちゃんはA○B好きの方のコレクションを(笑)


お腹いっぱい食べました


またやりたいです♪
新社長よろしく(*^^)v




Posted at 2012/08/21 19:36:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2012年08月07日 イイね!

AMMA&Fuji 86 style 2012

AMMA&Fuji 86 style 20128月4日の土曜はAMMAへ行ってきました
今回もげんといっしょ

最近げんが
「あんま、ハチロク何台来るかねって」いつも楽しみにしています♪

岡崎の花火大会だったので、渋滞を予想しましたが、
ちょっと渋滞してただけで、無事刈谷へ到着





イニ松さんのご厚意で86(ZN6)の運転席に座らせてもらいました

ありがとうございます

AMMAの画像はこれだけ^^;

翌日は富士へ行くので、23時に早退しました
参加された皆様お疲れさまでした、次回もげんと参加です(笑)


で、日曜日は

5時過ぎに家をでて
富士スピードウェイへ


Fuji 86 Style 2012へ行きました

イベントのSHOOTING CURVEに申し込んだら当選しました
8:30~9:00が受付と通知でしたので、遅れないようと出発

会場には8:00に到着でした
会場をぶらっとしたら赤黒さんファミリーに出会い
オンリーさんハチキさんを見つけ挨拶

受付を済ませ、新旧86エリア駐車場からAパドックへ移動


AE86はわしを含め5台くらいかな
あとはZN6

9:15からブリーフィングでしたが、2名(だったかな)来てないようで5分待って、
5分遅れでスタート、時間は守ってもらいたいですね
先導者についてコースを1周し、80Rからスタートし、86台のカメラが設置してある100Rを50kmくらいで走り、13コーナで待機
という流れの説明

ブリーフィング終了後、いったんメイン会場へ戻ったら
頭文字は和さんとすれ違いご挨拶
でまたAパドックへ戻り

10:20にコントロールセンター前集合、、3番目でコースイン



わしの前の86レビンとわしのがうまく撮れてなかったらしく
もう1周

撮影終了後の13コーナー
最後尾から



終了でピットロード


でAパドックへ戻ってきたら
一緒に走った黒のZN6のオーナーに話かけられました

過去に8台のAE86に乗っており(山で潰したそうですが)、今回レストアした86を買うかnew86を買うか迷って、ZN6を買われたそうです
ZN6でミニサーキットを走ったけど、過去のハイコンプ、ハイカム(264って言ってたかな)のAE86のほうが速かったし、おもしろかったと言っておりました


撮ったデータは会場でこのような写真をくれました。

12:00~13:00が引き渡し時間となってたんで、12:30頃取りにいったら
まだできてなく、13時頃来て欲しいと言われ、またその頃行ったら、わしの前に走ったレビンができたいたんですが、わしのはまだ・・・

もう少し待って下さいと言われ、ブース前で待っていたら、通常1枚のプリント配布が
2枚もらえました♪

あと画像編集した動画DVDが家に届く予定です♪



ヒロノブンタさんから電話
食事をしているとのことで、会いに行き、写真をみせびらかせました(笑)
奥さんも一緒に来ていて、うちの母ちゃんと子育て談義

ブンタさんとわかれ
田宮のハチロクジムカーナをげんがもう1回やりたいと

ちょうど受付があったので、できました^^

わしもエントリー

げんと母ちゃんで午前中に1回やっていたようです



20秒を切るとタミヤのクリアファイルが貰えるようでしたので頑張りましたが、
げんのじゃまが入りだめでした(笑)


その後遅い食事をし、パレードランの時間が近づいたので、集合場所へ

ピットロード


コース上




コース上でお茶飲みました(笑)


帰りは新東名と東名の合流するとから渋滞、そんな中オンリーさんのハチロクを見つけましたが、渋滞のだらだらの中、豊川ICでおりたので、追いつけませんでした
で無事帰還



今年の夏のイベント参加はこれで終わり
9月に娘が誕生の予定なんで^^
Posted at 2012/08/07 21:54:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2012年06月03日 イイね!

AMMA

AMMA行ってきました
今回もげんを連れて

金曜日から行く気まんまんで
「あしたアンマだよね、何台くるかなぁ」って言ってました(笑)

22:30くらいからげんが眠くなり帰りたいっていいだすので最近は23時頃早期撤収してます


参加された皆様お疲れさまでした、また次回よろしく♪




タイトル画像は1週間前のD1鈴鹿の帰りに、刈谷ハイウェイオアシスのPでみた松井選手のマシンです
AMMA当日にいたわけではありません




Posted at 2012/06/03 22:44:13 | コメント(8) | トラックバック(0) | イベント | モブログ
2012年04月08日 イイね!

AMMA

AMMA4月なのに寒かったですね
一足お先に撤収しました


げんも満足したようです

Posted at 2012/04/08 00:16:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | イベント | モブログ
2012年03月04日 イイね!

鈴鹿サーキット50周年ファン感謝デー

行ってきました。
10:00~10:15のD1エクストリームデモ走行に間に合えばと出発しましたが・・・

鈴鹿インター出口渋滞^^;

サーキット付近も当然渋滞^^;

サーキット行ったら始まってました
最後ちょっと観れました





末永正雄選手、日比野哲也選手、時田雅義選手の3名で谷口選手の解説

ピット裏に移動して
こんな写真撮ったり




こんなマシンを見ました




スペシャルグリッドウォーク&ピットウォークへ
雨がポツポツと







雨のため、おねーさんの画像はこれだけと最初に言い訳しておきます(笑)



サインとD1のシール貰いました^^



雨だったんで昨年のD1と同様に
ここから観戦^^





今回はパスポート買わなかったんで1周だけでした
雨もやまなかったんで、感謝デー最後まで観ず&モートピアであまり遊ばず帰ってきました。

次鈴鹿へ遊びに行くのは5月のD1、今年は1、2コーナーを使うようです。
次は晴れるかな?







Posted at 2012/03/04 20:51:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「アベイルで購入」
何シテル?   01/05 09:06
AE70スプリンター、AE86トレノ、AE86トレノ、AE111カローラ、AE86トレノとAE系を乗ってきました。 現在の86はファミリーカーとしても活躍?し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GTテロリスト🐱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/13 10:02:09
ナナマルカローラ 中部ミーティング 2019 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/26 23:40:18
新しいコンテンツ「サーキット」が出来ました!【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/21 06:58:08

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
AT→MTなので車検証はAE86改になっています。 吸排気系、足回りのライトチューンなフ ...
その他 その他 うちのアブローラー(腹筋ローラー) (その他 その他)
腹筋が鍛えれます 1輪の方がより腹筋にはいるかな(笑)
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
1台目のハチロク HKSライディングスポーツマフラー タナベH150 GABジムカーナシ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
2台目のハチロク 61年式のGT-V 当時は車検も厳しかったので、車高ダウンでAE86改 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation