• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

百さんのブログ一覧

2010年05月11日 イイね!

ダイエット

少し軽くしました
ハチロク

リトラカバーをFRP

かなり前にオークションで購入

純正を外して
その前に塗装しましたが画像ありません^^;



装着


完成
塗りがいまいちですが^^;

左右で600グラム軽量化に成功&錆ません^^




GW最終日に
構想1年以上のテールにLEDを入れました
オークションで購入のWISHのLEDを流用して円にしたものです

当初はトレノテールを加工し入れようと思っていましたが



レビンテールのほうが、裏が「ぱかっ」てあいてLED入れやすいのでレビンテールにしました


外側もLEDを入れる予定ですがしばらくこの状態かな

ウインカー類はとりあえずLEDバルブ入れてナンバー等以外がLEDになりました♪

まだ購入後放置プレーのものがあるんで装着しなくちゃ^^;
Posted at 2010/05/11 00:24:13 | コメント(8) | トラックバック(0) | 車いぢり | 日記
2010年05月01日 イイね!

リアフェンダー

リアのタイヤが当たるんで




爪折りをしました♪


一応暖めて作業しましたが、暖めが足りず?内側の塗装割れました^^;
とりあえずタッチペンで補修

リアフェンダーの黒の上部の色が褪せてきてます
塗装は失敗しそうなので
カッティングシートを貼ろうかと思いましたが、

後輩からもらった
マジカルアートレザーを貼ってみました



内装用ですが、外装に使ってみました^^;


ついでにサイドステップもドレスアップ
ここに

貼りました


耐久性はわかりませんが、とりえず自己満足です^^


Posted at 2010/05/01 17:28:23 | コメント(9) | トラックバック(0) | 車いぢり | 日記
2009年09月18日 イイね!

さよなら・・・ハチロク・・・・

ハチロックの翌日は休暇をとってありました^^

で、ある作業開始



作業前



こいつを使ってリアの車高を上げ


フロントは画像ないけど、車高調なんで、上にあげ



フロントウインドのステッカーを剥がし



できあがり(>_<)






車検準備OK

車検にだしましたが、ワイパーの直立だめっていわれました。


無事終わってるみたい^^
明日取りに行って元にもどそっと♪





Posted at 2009/09/18 21:57:24 | コメント(9) | トラックバック(0) | 車いぢり | 日記
2009年08月15日 イイね!

休日2日目~3日目の作業&プール&花火

13日の夕方は
バックミラーモニターを装着
オークションで購入

だらだら作業してたら暗くなったんで、画像は翌朝撮りました



純正バックミラーにかぶせて、電源とるだけ。
スピーカーもついてます


ワンセグも内蔵♪


ラジコンになりました、遠隔操作ができます(嘘
ワンセグのアンテナです


昔は無線アンテナ屋根につけてた車多かったような・・・



14日はこれでグリルのリフレッシュ

198円の艶消し黒^^



とりあえず夏休みの車いぢりここまで

まだやりたいことはありますが




お昼からはラグーナ蒲郡へ行ってきました

ちょっと歩くけど臨時駐車場へ車を
臨時駐車場は無料です^^

臨時駐車場からフェスティバルマーケットまでは無料シャトルバスがでてました



15時以降はラグナシアの入場料が安くなります。

プール



この画像は17時頃です
残念ながらおねーちゃんの画像はありません(笑)


フェスティバルマーケットへ行ったらサマーナイトコンサート






マーベラスクリームのアイスを食べ


おさかな市場内の産地直送市場のエビかき揚げ丼を食べました^^

これで500円、おいしかった~。
えびはげんにほとんど食べられたけど・・・


20時から花火








夏らしい行動でした(笑)


Posted at 2009/08/15 09:15:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車いぢり | 日記
2009年08月14日 イイね!

休日2日目の作業

13日はリアのブレーキパッド交換からスタート

エンドレスのNA-Rを使ってましたが、今回はオークションで購入のプロミューのパッド。
銘柄はわかりません^^;



まずまずの残量なんでつけてみましょう
タイヤ外して作業開始


できました
途中の画像はありません^^;


先週のAMMAに行く前に付けたナンバーフレーム


純正ボルトの位置に付けるにはちょっと加工が必要でした
上をカット

ナンバーステーも考えましたが
前にこんなことがあったんでフレームカットで付けました^^

熱中症にならないようにこれで水分補給
萌え萌えです(笑)

前にビックサイトの自販機で買ってきたも

これもAMMAに行く前に作った
オー○メカニック増刊号風シール


午前の部はおしまい


Posted at 2009/08/14 09:29:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車いぢり | 日記

プロフィール

「アベイルで購入」
何シテル?   01/05 09:06
AE70スプリンター、AE86トレノ、AE86トレノ、AE111カローラ、AE86トレノとAE系を乗ってきました。 現在の86はファミリーカーとしても活躍?し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GTテロリスト🐱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/13 10:02:09
ナナマルカローラ 中部ミーティング 2019 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/26 23:40:18
新しいコンテンツ「サーキット」が出来ました!【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/21 06:58:08

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
AT→MTなので車検証はAE86改になっています。 吸排気系、足回りのライトチューンなフ ...
その他 その他 うちのアブローラー(腹筋ローラー) (その他 その他)
腹筋が鍛えれます 1輪の方がより腹筋にはいるかな(笑)
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
1台目のハチロク HKSライディングスポーツマフラー タナベH150 GABジムカーナシ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
2台目のハチロク 61年式のGT-V 当時は車検も厳しかったので、車高ダウンでAE86改 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation