• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

百さんのブログ一覧

2009年11月22日 イイね!

第3回奥三河“味・走”選手権

第3回奥三河“味・走”選手権に参加して来ました♪
第2回目までは燃費競争だったみたいですが、
今回は

美味しいものを食しながら、秋を満喫し、多くの方に奥三河を知っていただくことを目的に開催だそうです。

7:30~8:30参加受付
集合場所はやまびこの丘
6:30に家を出発約1時間でやまびこの丘に到着



受付で参加費(1人2000)を支払い、ゼッケンとチェック表その他をもらいました
ゼッケンは「13」でした

コマ図でルートを確認

第1CP 関谷醸造
第2CP つくで手作り村
第3CP 砥鹿神社奥宮
第4CP 新城市消防本部
第5CP 阿寺の七滝
ゴール 長篠城史跡保存館

おっ全部行ったことある♪
奥三河出身なんでルートはばっちり^^

スタート前です


わしのハチロク


怪しいもの発見^^


一緒に撮りました(笑)


レクサスもいました


70カローラです

この方は5バルブ積んだハチロク乗りで、ハチでエントリーでしたが、エンヂン不調のため、70で参加だそうです

スタート前の説明


9:00スタート
ゼッケン順に1分間隔



チェック表にスタート時間を記入してもらい、出発^^


第1CPへ向かいます。
コマ図は四谷の千枚田経由となってました

稲刈りはとっくに終わってますね

神田から田口に入り、関谷さんへ到着
9:57


指定駐車スペースは豊橋鉄道バス敷地内




“味”ポイントの品は
蓬莱泉♪
ではなくこちら

車イベントなんで蓬莱泉は飲めませんね^^;

各CPではエコに関するクイズがあります

酒まんを美味しく食し、クイズの答えを考え、第2CPのつくで手作り村へGoGo


手作り村の奥のとんちん館がCPでした
10:50



“味”ポイントの品は

高原トマトをふんだんに使ったハヤシライス(サラダ付き)♪



美味しく食しました^^



早目の昼食を済まし第3CPへ

本宮山スカイラインを安全運転で


砥鹿神社奥宮
11:56


ここは“味”ポイントではないので、何も食してません。
研鹿神社のお守りステッカーをいただきました

下山し第4CPの新城市消防本部へ

と今日はここまででおしまい
Posted at 2009/11/23 00:02:27 | コメント(9) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「アベイルで購入」
何シテル?   01/05 09:06
AE70スプリンター、AE86トレノ、AE86トレノ、AE111カローラ、AE86トレノとAE系を乗ってきました。 現在の86はファミリーカーとしても活躍?し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

1234 567
89 10 1112 13 14
1516 1718192021
22 232425 262728
2930     

リンク・クリップ

GTテロリスト🐱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/13 10:02:09
ナナマルカローラ 中部ミーティング 2019 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/26 23:40:18
新しいコンテンツ「サーキット」が出来ました!【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/21 06:58:08

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
AT→MTなので車検証はAE86改になっています。 吸排気系、足回りのライトチューンなフ ...
その他 その他 うちのアブローラー(腹筋ローラー) (その他 その他)
腹筋が鍛えれます 1輪の方がより腹筋にはいるかな(笑)
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
1台目のハチロク HKSライディングスポーツマフラー タナベH150 GABジムカーナシ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
2台目のハチロク 61年式のGT-V 当時は車検も厳しかったので、車高ダウンでAE86改 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation