• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

百さんのブログ一覧

2009年11月14日 イイね!

ハチマキ2

先週、トヨタ博物館オフの前日、自作したハチマキを貼りました

車検で剥がし、車検後すぐ貼ろうと思ってましたが・・・
エアコンの調子が悪く、修理に出すならフロントのステッカーはだめって言われてたんで、貼ってなかった

エアコンはコンプレッサーがだめでした(>_<)
軟弱な私にはエアコンはずすなんてできないので修理
リビルトコンプレッサー37800でした

ステッカーは買ってあったんですが

自作しました



フロント上部がさみいです

今回は水貼りで施工、霧吹きに水と中性洗剤をいれてプシュー
ヘラで空気と水抜いて完成
多少空気残っててもそのうちなくなります^^









ついでにピラーにカーボン柄シートも貼りました
昔買った固めのシートが余ってたんで


外装シール貼り終了




Posted at 2009/11/14 00:47:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | ステッカー | 日記
2009年11月13日 イイね!

昔の

写真が何枚か出てきたので車歴を

免許とってから乗ってたのがAE70スプリンターの2ドアATでした^^;
がタナベのH150、KYBのショック、TRDタイプのバケット、トラストマウラー、グリルの前にシビエの丸いフォグ
71GTって横に2本黒いラインがあったんでライン入れてなんちゃてGT仕様と不明が仕様^^;
画像はありませんが・・・

70スプリンターから念願のハチロクへ
前期のGTV、赤


タナベのH150にGABのジムカーナショック、HKSライディングスポーツマフラーW出
不具合はなかったんですが、後期が欲しくなり

後期GTV



車検も厳しい時代で
車高ダウン、6点式ロールケージ(定員乗車)で公認取得

このハチロク時に、初めてサーキット走行♪
走行会で鈴鹿西コース、雨(>_<)
でくるんと回ってリアぶつけて帰ってきました^^;

昔ヤングバージョンという雑誌があり、ヤングバージョンの走行会が富士スピードウェイで走行会があったんですが
その時も雨(>_<) かなり大雨だったような・・・
雑誌に掲載されたんですが・・・当時のヤングバージョンなくしてしまいました^^;

雨男か?

そうではありませんでした
鈴鹿東の走行会は快晴でした^^



このころバイクも乗るようになり
後輩からNSR-50を買い
同僚からRG-VΓを購入


単気筒に乗りたくなり
GB250へ乗り換えました


通勤用に初代ムーブも所有してました

この後バイクはTWも乗りましたが、バイク王に売ってもう1台もありません。


三十路になり、大人?になろう、車2台の維持は・・・ということで
カローラセダンにたどり付きました
5バルブ4A-G 6MT♪

普通に乗るつもりが・・・

気が付いたら

フロントにはランエボⅢ、Ⅳ、Ⅶのパーツが流用してあります。





ドアステッカー、右が赤で左が白反射、リアにはCOLLORA Type-R(笑)
ステカ買ったばかりで、ステッカー作りまくってました


最終的には、こんな大衆車になってました^^;

カローラも楽しかったんですが、もう一度ハチロクに乗りたくなり
こいつになりました^^


以上懐かしい写真がでてきたので、百の車歴でした
Posted at 2009/11/14 00:02:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2009年11月11日 イイね!

ほんぢつは

ほんぢつは出張で紀宝町
ワイドビュー南紀で行ったんですか、大雨の影響でノロノロ運転。
通常より2時間10分遅れで名古屋から5時間かかって新宮まで(^^;

今、帰りの列車の中
鈴鹿を通過

帰りの列車動いてて良かった~
Posted at 2009/11/11 20:07:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2009年11月10日 イイね!

トヨタ博物館オフ

トヨタ博物館オフ11月8日(日)はすー太郎さんシゲロクさん
主催のトヨタ博物館でオフでした^^
トヨタ博物館のブログでも紹介されてますね♪

天気も良くオフ会日和^^

8時半過ぎに出発

約1時間で博物館に到着

オフ開始の挨拶で集合しようとしていたら
土手から人影が

この方の悲劇の始まりでした

トヨタ博物館からのあいさつ、ハチマルヒーローの取材がきていて集合写真を撮りました^^


まずは博物館に入場
入場前の状態を赤が似あうお方が写真を撮っておりました


現在開催中の企画展へ




















ここでのお気に入りは

ミツル花形2000
あこがれのスポーツカーです(笑)
大リーグボール1号を打った時期に発売でした
大リーグボール1号を打った後の花形の体には恐ろしいことがおこりましたが・・・



ミツル花形の正面には


こんな仕掛けがありました^^

nori8ジュニアと百ジュニアの2ショット^^


伴自動車工業の展示もあればな(笑)


今回はバックヤードツアーも組まれており、午前の部と午後の部。
午前の部に行きました♪

新館の4階へエレベータで
まずはエレベーター左側 外国産です













部屋の奥にエレベーター、ここから車を出し入れしているようです。

エレベーター右側 国産中心です
















バックヤードツアーも終了しお昼^^
ミュージアムレストラン

わしは企画展ランチ


母ちゃんはシーフドドリア


げんはお子様ランチ

お子様サンチには車のおもちゃもついてました^^

お昼を食べ再び館内へ













15時が中締めというこただったんで、駐車場へ


この日はWillのオフ会もやってました

Willがいっぱ~い

中締め後百家は撤収し、16時に家につきました

主催者、参加のみなさんお疲れさまでした^^
Posted at 2009/11/10 23:58:10 | コメント(11) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2009年11月05日 イイね!

ハチマキ

ハチマキTRDのハチマキステッカー

ここのウインドステッカーを貼ってましたが

車検で剥がしたため、作ってみた^^


前貼ってたのより、ちょっと小さくなっちゃった^^;
Posted at 2009/11/05 00:13:21 | コメント(10) | トラックバック(0) | ステッカー | 日記

プロフィール

「アベイルで購入」
何シテル?   01/05 09:06
AE70スプリンター、AE86トレノ、AE86トレノ、AE111カローラ、AE86トレノとAE系を乗ってきました。 現在の86はファミリーカーとしても活躍?し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

1234 567
89 10 1112 13 14
1516 1718192021
22 232425 262728
2930     

リンク・クリップ

GTテロリスト🐱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/13 10:02:09
ナナマルカローラ 中部ミーティング 2019 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/26 23:40:18
新しいコンテンツ「サーキット」が出来ました!【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/21 06:58:08

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
AT→MTなので車検証はAE86改になっています。 吸排気系、足回りのライトチューンなフ ...
その他 その他 うちのアブローラー(腹筋ローラー) (その他 その他)
腹筋が鍛えれます 1輪の方がより腹筋にはいるかな(笑)
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
1台目のハチロク HKSライディングスポーツマフラー タナベH150 GABジムカーナシ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
2台目のハチロク 61年式のGT-V 当時は車検も厳しかったので、車高ダウンでAE86改 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation