• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆず マンのブログ一覧

2009年05月31日 イイね!

やるやんexclamation×2ネッツウエスト相○店exclamation×2目がハート

やるやんネッツウエスト相○店先日のプチオフで‐かっちゃん‐さんに教えてもらったエンジンルームから助手席足元まで走ってる使われてないオプション用配線の相手側のコネクタを注文しようとタイトルに書いた僕がヴェルちゃんを買ったとこぢゃないDラーへ行ってきましたw猫2

最初は配線図を見ても分からないって言ってたんですが、何とか調べてくれて注文出来ましたウィンク指でOK

コネクタピンも注文しようとすると、どうやらピンを買うとなるとハーネス付きになっちゃって一本200円もするらしいんですわexclamation×2げっそり
どうするか悩んでいると…
『配線さえ持ってきてもらえればこちらでピンは用意させてもらって配線に圧着してお渡ししますよぴかぴか(新しい)
だってexclamation×2

めっちゃええDラーやんexclamation×2c(/ω\)キャッexclamation×2

これで入庫条件も緩いと最高なんだけどなぁ~ウッシッシ
またコネクタの品番が分かればパーツレビューにアップしますねウィンクぴかぴか(新しい)

しっかし嫁さん本買いに店入ったまま帰って来ないぞぇ…
まさかまた他の車に乗り込もうとしてるとか…冷や汗
Posted at 2009/05/31 14:33:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | | モブログ
2009年05月31日 イイね!

新サウンドシステムゲッツexclamation×2ウッシッシ

新サウンドシステムゲッツ車のネタぢゃ無くてごめんなさい冷や汗

実は前から買ってやろうと思ってたブツを、給付金がやっと出たので、子供に買ってやりまちたウッシッシ

オッexclamation×2Σ(- -ノ)ノ
マイクにしてもドラムにしても使い方全く教えてないのに使いこなしてるヂャマイカexclamation×2

やたらとゆずのPV見せてたからな…ウッシッシあせあせ(飛び散る汗)

しっかし今日は外、暑いですなぁ~ふらふら晴れ
天気いいし洗車したいとこですが、眠いんで家でマッタリモードでつ冷や汗
Posted at 2009/05/31 12:41:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | モブログ
2009年05月30日 イイね!

室内追加全イルミネーションの間接照明連動化完成!!(o^-')b

室内追加全イルミネーションの間接照明連動化完成!!(o^-')b  今日は出来ないかと思いましたが、嫁さんと子供が寝た隙にサクッ!っと弄っちゃいましたw

これでやっと念願だった間接照明と納車後追加した室内の全イルミ連動化が完了しましたヾ(@⌒▽⌒@)ノ

これが完成したとなると、やっぱもっと綺麗な青色で発光するエーモンの3連LEDをフットイルミに使いたいなぁ~と欲が出てきますわ(^^;)

整備手帳というほどのものではありませんが、一応アップしたので、ご参考程度に見てやってくださいませ。

■『室内追加イルミネーション間接照明連動化』実施

本弄りにて情報提供していただいたまんぼ〆殿、みわっちそん殿、いおり(`・ω・´)ゞ殿、
ダンシング殿
有難うございました!ヾ(@⌒▽⌒@)ノ

<object classid="clsid:d27cdb6e-ae6d-11cf-96b8-444553540000" codebase="http://fpdownload.macromedia.com/pub/shockwave/cabs/flash/swflash.cab#version=8,0,0,0" width="350" height="370">





<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=GtxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosE7NOnVUY5bkZLeX3QpdlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
</object>
Posted at 2009/05/30 17:22:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月30日 イイね!

昨日のプチオフに犯されちゃったみたいで・・・

昨日のプチオフに犯されちゃったみたいで・・・病院で腰の電気治療を受けたあと、ウズウズしちゃって・・・
家から比較的近い写真のカーショップへ行ってきました。

んがこのカーショップ、昔から世話になってるショップと同じ系列なんですが,
何故かここは・・・
トラックパーツの専門店なんでつ!
(T▽T)アハハ!

なので、普段あまり見ることの無いメーカーのLEDとかも売ってて面白いんですわ。
ただ、トラック用なので電圧が合いませんが・・・ミ(ノ;_ _)ノ =3

ちゅーわけで・・・
とりあえず間接照明と全室内イルミ連動化のための配材を買ってきました♪(* ̄ー ̄)

1つ問題なのは常時入電源のケーブルサイズが3.5sqなので、売ってるエレタップでの配線分岐が厳しいっすね・・・(エレタップの配線適合サイズは2sqまで)

んが、僕はO型なので・・・
無理やり2sq用のエレタップで分岐して
絶縁テープぐるぐる巻き作戦で
アムロ逝きま~す!!
(違w)

うぉ!家の前のコンビニに黒アルがっ!
ココ&チョコさんかと思って近づいてみたら、岡山ナンバーで違ってたので、慌てて1つ隣の駐車場に停めちゃいましたw
車ジロジロみてたら、オーナーさんが乗ってて目が合っちゃいましたとさ(汗w)
何となくみんカラしてる人のような気がする・・・w
Posted at 2009/05/30 11:33:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2009年05月30日 イイね!

姫路超ABプチオフに参加してきましたっ!

姫路超ABプチオフに参加してきましたっ!今日は前のブログでの予告どおり、姫路の超ABでのプチオフに参加してきました!

参加されたのはたろぉーさんココ&チョコさん
D-Yellowさんmegalodonさん
そして、なななんと、-かっちゃん-さん6台!



今日のオフミはヴェルオーナー僕1人で・・・
『少し寂しいなぁ~』
と思ってたところにヴェルオーナー-かっちゃん-さんの参加だったので、凄く嬉しかったです!
ヾ(@⌒▽⌒@)ノ
エンジンルームへの隠し配線のオイシイ情報も有難うございました!

いやぁ~しっかしNewアルを一度に2台以上見ることって今まで無かったので、すんごく刺激が強かったですわ。

楽しい時間の経つのは早いもので、アッ!っちゅーまに4時間半が過ぎてしまいました♪(^^)
おまけにいつもは1台ずつ写真も撮ってるんですが、話に夢中になっちゃって撮り忘れてました(^^;)

やっぱアルヴェル最高! オーナーも最高!!(o^-')b グッ!
是非また近いうちにプチしましょうね!

興奮してしばらく眠れそうにないので、もう一回風呂入ってから寝ようかなんw
みなさん少し肌寒い中、お疲れ様でした。そして・・・
楽しい時間をありがとうございました!(*^^*)

フォトギャラリーに少しですがプチの写真をアップしておいたので、また見てくださいねっ(o^-')b グッ!
■姫路超ABプチオフ

い、いかん!腰痛止めの注射が切れてキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ビールで麻痺させるか・・・(マテw)

明日も朝から腰の電気治療へ行ってきま~す(^^;)
Posted at 2009/05/30 03:21:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

DIYを中心に『自分で出来ることは自分でする!』をモットーにカーライフを楽しんでいます(*^^*) パーツレビューは良い物は良い、悪いものは悪いとハッキリ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
2425 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

パレット 
カテゴリ:みんカラ
2009/05/26 12:07:57
 
Google 
カテゴリ:検索サイト
2008/08/03 00:25:04
 
アルファード 
カテゴリ:みんカラ
2008/08/03 00:16:30
 

愛車一覧

スズキ イグニス イグオくん (スズキ イグニス)
'16年4月24日に契約し6月18日納車されました!! アグレッシブな僕の行動範囲に付 ...
ダイハツ ウェイク あんちゃん (ダイハツ ウェイク)
嫁さんの新しい相棒として購入。 (新古車ですがw) '16年12月5日に納車されました。 ...
スズキ パレット ぱれって (スズキ パレット)
嫁さんのために購入し、’09の4月24日に納車されました。 パレットはホントに室内広い ...
日産 スカイラインクーペ GTS-R (日産 スカイラインクーペ)
ベストハンドリングマシンだったR32スカイライン『GTS-R』君です。 正月早々サーキ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation