• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆず マンの"ヴェルちゃん" [トヨタ ヴェルファイア]

整備手帳

作業日:2009年6月21日

『ステアリングスイッチユニット交換』実施

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
純正ナビでないと使えないステアリング部のスイッチ。

これを学習リモコンの『アルコン』を使ってオーディオを操作出来るようにするついでに、私のヴェルファイアには無いステアリングの右側にもスイッチを追加し、こちらのスイッチも『アルコン』にて操作出来るようにするため、ステアリングスイッチユニットを交換しました。

まずは、安全の為バッテリーのマイナス側を外して数分待ってから作業を始めます。
(僕は外してませんが・・・w)

次にステアリングコラム両端のカバーを外します。
2
次にステアリング部のエアバックユニットを外します。

写真の位置のボルト(左右2箇所)を特殊レンチで緩めて外します。
3
ネジを外すとエアバッグが外せるので、次に写真のステアリングスイッチユニットのコネクターと、エアバックユニットに接続されているコネクターを外します。
4
次に左右のステアリングスイッチユニットを固定しているスクリュウ4本を外してスイッチユニットを外します。
5
外したステアリングスイッチユニットです。
6
後は外したときの逆の手順で交換するステアリングスイッチユニットとエアバックユニットを取付けます。
7
交換完了です♪

スイッチが増えただけで凄く豪華になった気がします(o^-')b

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

1ヶ月経過車高

難易度:

〜ヘッドライト磨き〜

難易度:

「20or21インチの車高の落ち方検証録」…🔻👨‍⚕️

難易度: ★★★

ハンドルカバー交換

難易度:

エアロパーツ

難易度:

キーパーコートをかけました

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

DIYを中心に『自分で出来ることは自分でする!』をモットーにカーライフを楽しんでいます(*^^*) パーツレビューは良い物は良い、悪いものは悪いとハッキリ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

パレット 
カテゴリ:みんカラ
2009/05/26 12:07:57
 
Google 
カテゴリ:検索サイト
2008/08/03 00:25:04
 
アルファード 
カテゴリ:みんカラ
2008/08/03 00:16:30
 

愛車一覧

スズキ イグニス イグオくん (スズキ イグニス)
'16年4月24日に契約し6月18日納車されました!! アグレッシブな僕の行動範囲に付 ...
ダイハツ ウェイク あんちゃん (ダイハツ ウェイク)
嫁さんの新しい相棒として購入。 (新古車ですがw) '16年12月5日に納車されました。 ...
スズキ パレット ぱれって (スズキ パレット)
嫁さんのために購入し、’09の4月24日に納車されました。 パレットはホントに室内広い ...
日産 スカイラインクーペ GTS-R (日産 スカイラインクーペ)
ベストハンドリングマシンだったR32スカイライン『GTS-R』君です。 正月早々サーキ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation