• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ツニャ缶☆のブログ一覧

2014年11月08日 イイね!

マーキュリーさんってか、流石米国規模が違う

マーキュリーさんってか、流石米国規模が違う皆様おばんがおばんです。

日中は陽があると暖かく、でも暗くなれば寒くなったりで、体調管理難しいですね。
皆様調子はいかがでしょうか?

僕は歳のせいなのか何なのか、抵抗力がめっきり落ちまくり、有り難く風邪を頂きました(笑)
゜(゜´Д`゜)゜。わぁーん

2日程高熱でフラフラ。
会社のトイレで力尽き
「 (TдT)  やべぇ、マジやべぇ…動けねぇ…」
って、なったけど
「 (TдT)  いや、まてよ。今助けを呼んでもズボンおろしたままだし、それもある意味やべぇ…」
って思って、根性で復活して何とか難をのがれた僕です。


さて、
昨日は立冬でしたね。
冬が立つんです。
たつんですってよ!エヘヘ…
いや、そうじゃなくて、これから冬本番ですねー。ほんばんと言えば…(以下略(笑))

いやー、寒くなってきたし、雪が降る前に冬タイヤにしなきゃいけない季節になりました。
だってもう11月になったんですもんね!
1年ってあっという間だな…

先日、ツニャ家のトイレにあるカレンダーの11月のイラストをみていやぁー、流石だなぁと思ったことを紹介するっす。

以前にも日記 2012/12/14「マーキュリーさん、これ何かアレじゃね?」
でも紹介したのですが、ツニャ家のトイレにあるカレンダーはマーキュリーさんというアメリカのメーカーさんのカレンダーです。
マーキュリーさんも色々されてるかと思いますが、うちが頂いてるのは船のエンジン繋がりで頂いているカレンダーなのて、ボート関係(ってか、マーキュリーのエンジンをやたらプッシュしてる)の内容です。

アメリカらしいイラスト・アメリカらしいノリなので、たまにオイオイって思う内容の月もあるのですが、11月もやってくれました(笑)

竜巻が発生して、一軒のお家が竜巻で綺麗に飛ばされています。
その竜巻に巻き込まれた女の子が海?川?からやってきたボートに網で見事キャッチされそうになっているイラストです。
しかも、
「さすがマーキュリーのエンジンを乗せてるボートは早いから、女の子に追い付いて助けられたゼ!」
…的なコメントが書いてありました。

さすがアメリカ。
規模が違うwww

日本でも最近は竜巻が発生しますが、そういうシュチュエーションとか、網で女の子をキャッチとか言う発想とか、それに対するコメントがアメリカらしいと言うか(笑)
それを載せてるマーキュリーさんが凄い(そーでもねーか?)

それがイラストになってるってことは良くある事なのかなwww

おもしれーなーって思ったのは僕だけでしょうか??

このカレンダーは主に船外機(小さい漁船でつかっている推進力兼舵取りができるやつ)のプッシュですが、僕が昔船内外機エンジン(船内機だったかな???)を初めてみせてもらったのはマーキュリーさんだったか、ボルボさんだったか…
でも、このエンジンは車と同じエンジンなんだよと教えてもらったのは覚えています。

その当時は車には興味なかったですが、そう言われて「へーぇ。そうなんだ。じゃあ車もカッコイイんだなぁー」って思ってワクワクした記憶があります。

まぁ、小さい時からそうは思っても、機械の事は全然わからんちんな僕だからそこが可哀想というか、痛いところですがwww

ちなみにトヨタ、日産もセルシオ用V8の4.0リッター、シーマ用V8の4.5リッターを船舶用で出しているとかだしていたとかなんとからしいのですょ。
良く分からないけど(笑)
知ってる車種だとなんか親近感わきますよね。

これからは車はタイヤ交換して乗りますが、お船は雪が降る前に陸にあげて保管したりする人もいるんじゃないかな?

以前、ほんといなくてもいいくらいのパシリ役程度ですが、船上げのお手伝いをしていた時はめっちゃ寒かったり、道具が重たくて大変だったけど嫌じゃなかったのは船が好き(ってか、エンジンが好きなんだけどwww)なのかなーとか、ちょっと昔の事を思い出したツニャさんでした。

ってな訳で、皆様もトイレにカレンダー貼っちゃいなYO~(そこつっこむんかい(笑))

皆様ご機嫌よう♪

アデュー&セクシー☆彡





Posted at 2014/11/08 01:13:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ
2014年10月10日 イイね!

風船授業終了☆彡

風船授業終了☆彡皆様おばんがお晩でもないのにおばんです。
頭が悪かったり、頭が痛かったり、身体がだるかったり、すべてにおいてやる気がなかったり、顔が悪かったりで、いつもより負のオーラ出しまくりなあたしです。
顔が醜いと有名なあたしが、更に酷いので、放送禁止です(笑)
あー。
可愛くなりてー☆彡

(…いや、可愛くなったところでこの性格と品性からみると…残念な人かな)

さて、
久々にバルーン教室をして来ました。
久々だったので、色々思い出すのに苦労しましたが
(´・ω::.ってか、バカだからすぐ忘れるだけだけどねー…

始まった時は、お客様もこず、あれ?意外と暇になるか?なんておもいましたが、どんどんお客様が増え休む暇がないくらい色々大変でした。
時間制限、人数制限しようとしましたが、だめだったなー(^^;;


でもね。

お手伝いしてくれた男の子が良い子で、とても助かりました。
爽やか男子君。
いい子です。
同じクラスだったら告白したい粋だよ(笑)
…でもこのあたしだもん。
…フラれるな(^^;;

はぁー
そんな時代にもどりてー

彼は小さい頃ちょっとだけバルーンで遊んだ事があるとの事だったし、怒濤の忙しさだったので、彼にもバルーンの作り方を教えて先生として参戦させ、2人でバルーン教室をしていました(笑)
ごめんねー&超助かったよ。

途中で同じく別のブースでアルバイトをしていた彼の同級生2人が遊びに(茶化しに)来てくれて、初めはどうなる?って思いましたが、皆サボる事もなく仕事をして、最後終わった時は皆集まって雑談。
こんなおばさんを相手にしてくれて楽しかったです。
教室を手伝いしてくれたT君は今年就職が決まり、大手の配達員さんになるそうです。
…でも、誕生日の兼ね合いでまだ車の免許をとっていないとか。
誕生日過ぎたら頑張れー!
そして無事に学校を卒業してねー(笑)

また会えると良いな☆彡


最近はバルーンもなかなか練習出来ないので、ジャグリングでなるべく音がしないようなボールをたまぁに頑張ってますが、おうち帰ってバタンキューな状態なんで、まずそこを何とかせにゃーあかん☆

ホントはディアボロという中国コマを練習したいけど、狭い我が家では無理だし(ヾノ・ω・`)
ミスすると確実に何かにぶつかって大変な物を壊しそうです。

バイクさんも復活をとげたけど、なかなか乗ってないなぁ。
バルーン以上に忘れかけているかも(笑)
年内にラーメンツーリングする約束、はたせるかなぁ?

ってな訳で、皆様も過ごしやすいこの季節、やりたい事に熱中しちゃいなYO~★

皆様ごきげんよう!

アデュー&セクシーです♪

Posted at 2014/10/10 13:00:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2014年10月02日 イイね!

ニャンさんとワンさんに癒されました♪

ニャンさんとワンさんに癒されました♪皆様おばんがお晩にオバサンです!
因みにあたしのお腹はオーバーフェンダー。
オバフェンです!

7月にはミンミン鳴いていた蝉が、8月には力尽きて駐車場に惨殺死体がころがるようになり、9月にはトンボが飛びはじめていたり、カマキリさんがあるいていたりで追いかけ回すのに忙しい今日この頃。
秋を感じるひと時でございます(仕事しろよ)


さて、先日某風船屋さんにいてきました。
ケコーン式やイベント等で使うバルーンを扱ったり、バルーンの装飾をしたりするお店です。
あたしより若いのに、自分で商売立ち上げて凄い方です。苦労もされているのでしょうが、色々うまらやしいです。

そこのお店にはにゃんこさんとワンコさんが一緒にいます。
にゃんこさんは大人しく、そばに来てくれて、なでなでするとされるがままになっているミックスにゃん太郎君です。

ワンコさんはダックスフンドのおてんばさんで、元気がよいです。
あたしが来ると、
待ってましたと
…吠えまくり

あたしが椅子に座れば
…自分を抱っこしろとせがみ、キャンキャン吠え続け

抱っこしたら最後
…会話が困難なくらい口および周辺(メガネ、鼻の穴を含む)を舐めまくります(笑)


オイオイ(笑)
会話をさせてくれ(~Q~;)

飼い主である彼女は口まわりを舐められるのが苦手で、舐めさせた事が無いとかで…その反動でしょうか。

あたしが初めてお店にお邪魔した時に、それがわからなかったので、ワンコさんにあっという間に顔を舐められ
「コイツは舐めさせてくれるんだ」
…と、覚えてしまわれたようです。

にゃんこさんはそんな中でもマイぺース(笑)
あたしが支払う為に置いたお札の上にいつの間にかヨイショと座り込み、あれ?お金は??ってなった事があります。

お店にいくとこの2匹に癒されます。

…でもワンコさんはあたしの顔舐めすぎです(笑)

そして、久々にワンコさんをみたら…あんなに細かったワンコさんが、めちゃくちゃ太っていてビックリしました。

あぁ、あたしも一年前よりメチャ太ったから人(犬)の事言えないけど。

でも動物さんは癒されますね。
特にあたしは猫さんに癒されます。
(o´Д`o)ハァーン

にゃんこさんの凛々しい写真がとれたので貼っときますね(笑)

久々にバルーン教室のお姉さん(自称)になる為に、このお店に武器調達でお邪魔したのですが、この2匹に癒されました☆彡


ってな訳で、皆様もニャンさんワンさんみて癒されちゃいなYO~♪

日曜日は、なんちゃら○国なるイベントで久々にバルーンお姉さん(自称)でガンバッテきちゃうYO~☆彡
久々なのでちょっとドキドキしてますが、楽しみながら頑張って来ちゃおうかなと思っているYO~☆彡

みんな、オラに力をわけてくれ!

皆様ごきげんよう

アデュー&セクシーです。






Posted at 2014/10/02 23:10:03 | コメント(6) | モブログ
2014年09月26日 イイね!

クラムチャウダーって、何がちゃうだー???(おやじギャグ)

クラムチャウダーって、何がちゃうだー???(おやじギャグ)皆様オバンがめっちゃおばさんです。
色々ネタはあれども心が伴わない廃人なひと時。
皆様いかがお過ごしでしょうか?

突然ですが、これから寒くなってくると、あたしのなかで飲みたくなる飲み物ナンバーワンなクラムチャウダーはご存知ですか?
あのクリーミーな飲み物です(笑)

で、
じゃあクラムチャウダーのクラムって何だかご存知ですか?
まぁ、具材にアサリが入ってたりするからそのこと辺りなんじゃないかなとは思いますが…。

某メーカーさんのインスタントのクラムチャウダーの表示をみたんですが、クラムはエビやカニを食べてるよーって注意表示がありました。
これは…
だから、エビやカニアレルギーの人は気をつけてねん☆彡な表示なのですが…

いきなり「クラム」っていわれても一瞬なんだろって思う(笑)

あたしだけ?

クラムって、あたし宮沢賢治さんの「やまなし」に出てくる
「クラムボン」しかピンとこないわ(笑)
でも、クラムボンって、蟹の兄弟だったかな。
しかもクラムじゃねーしwww
これもいわれは多々あるみたいだし。
あ。あと、歌う人で「クラムボン」さんもいたな(笑)

で、さっきのクラムって何?ですが、一応「二枚貝」の意味らしいです。
まぁ、商品名にクラムってあるから、急に「二枚貝」とも書けないだろうし、アサリだけが原材料じゃないかもしれないから書けないのかなとか、余計な事を考えてしまいます(笑)

最近は表示も難しくなりましたねー。

色々なアレルギーで悩まれている方もいらっしゃるし、大変なんですよね。

そんな関係(どんな関係だぃ(笑))でお仕事をしているあたしとしては、なかなか大変だなぁ…と、ついおもってしまうのですが、時代の流れでしょうかね?
でも、今のご時世そういうのは大事な事だと思います。

因みに、あたしは鮭とばをたべています…

が、注意表示になるのでしょうか?(笑)

いや、食べると馬鹿になる可能性があります…かな(笑)

その前に誰も喰いませんけどwww
喰えませんけどwww

ってな訳で、皆様もクラムチャウダー食べちゃいなYO~

今日は調子が悪いデーです。
今日もカリカリ猫カリカリな日なのですが、ブチ切れないように生きたいと思います。

皆様ごきげんよう

アデュー&セクシー★

Posted at 2014/09/26 09:05:45 | コメント(9) | トラックバック(0) | モブログ
2014年09月04日 イイね!

某ビュッフェバイキング(…とか、色々クダラナイ話とか)

某ビュッフェバイキング(…とか、色々クダラナイ話とか)皆様おばんがおばんです。
現実逃避の為に、悪い妄想にふけりまくりで、現実なのか妄想の出来事なのか訳がわかならくなってきたあたしです。
それ、
ヤバイっしょ…
    /⌒ヽ
  /⌒  ・ >
  E ̄U) ε | 
  E ̄∩) ・ >
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

あぁ、こーゆー気持ちが重なってどんどん歪んでくると犯罪とかしてしまうのかなぁ?って、ちょっと分かってしまったあたしですが、皆様いかがお過ごしでしょうか?

さて、何だか気持ち的に晴ない日々ですが、秋になるにつれて食べ物の美味しい季節になりましたねぇ。
実りの秋、収穫の秋ですよね。
梨とか、ブドウとか、お米とか、栗とか、芋とかwww
色々楽しみではありますが、ダイエットしなきゃ…でした(汗)
はぁぁ。
でもサッパリだよ…orz


しかも10月に健康診断があるんだった…
確実に太ったので、既にグロッキーなのであります。
そしてまた…
バリオス…じゃなくて、バリウム飲まなきゃいけないのよねー

あの後、ブツが出てくるのが怖いし、飲んだ後はお腹はすいているけどお昼ご飯も食べる気がなぁんかしないんですよ


でも速やかにブツは出て欲しいから、すぐに下剤のみたいし、すぐに飲んでねといわれるけど、丁度帰りしな頃にもよおしたくなるんだよねwww
でも、僕職場から家がちょっと離れているし、道中もカッペ道なのでお店やコンビニが余りありません。行きと帰り道近くにコンビニがあるくらいで、メインの田んぼ道の道中には何もないので結構やばくてねぇwww

もらしたらどうしようかと、今から気が滅入っておるのですよ。(もらすなよ…)


あぁ、そんな話はおいといて…
でも大した話もないですが(笑)
うん○話ししたあとでこんな話してなんですが…

先日、某神戸ビュッフェなんちゃらとかいうバイキングのお店にいてきました。


週末の夕方はメチャメチャ混んでいて、入口近くに待っている方々が溢れていました。
それもどうかな?
…って思うのですが(・・;)

入口近くの駐車場があいていて、バックしてはいろうとしたら、駐車場の車止めのブロックの上にお子様があがってたり、たむろっていました。
僕の車がバックしてきたので脇によけましたが、待っているお客が多くてあんまり遠くにはよけてません。
暗いし、何かあったらどーするんだとヒヤヒヤもんでしたが、無事に駐車出来て車から降り少し歩いていたら…

「ねぇ、おまえ痛車って知ってる?」
と、小学生(中学年くらい?)が会話している声が聞こえました。

ちょwww
それ、確実に僕の車の後ろにつけてる
「はちゅねみく(初音ミク)」ちゃんの手作りステッカーを見たから言ってるでしょwww

ってか、僕の車痛車なのかな?
僕が作ったあの程度のステッカー。
みんからをされている皆様で、もっと、もーっと素敵なステッカーを施されているお車に比べれば、あたしのなんてアホですよ…
お恥ずかしい限りです。

でも、ちょっと面白かったです(笑)

お店では…ダイエットちぅにつき、あまり食べすぎないようにして1回しかとりにいきませんでしたが、カボチャの冷製スープだけは2回おかわりしました。


あれ、恐らく生クリーム入ってるから結構カロリーあると思うぜ
( ゜∀゜)ウァハハ八八ノヽノヽノヽノ \

でも、奢って頂いたので大変有り難く、おいしゅうございました。

また行ってみたいです☆彡




明日は年一回やってくる、晒し首会議に参戦する為に仙台までいてきます!
ご存知な方、仙台でご飯のおいしい所を教えてください(笑)
あれ?会場ってどこだっけ(笑)

営業さんと行くのですが、昨年は営業さんが道を間違えてさ迷った為に、牛タンのお店に行けなかったのです…
今年はいけるのかっ!
頼んだぞ営業さん!
因みに営業さんには良くしてもらい、仲が良い(…と、思っている)ので、営業さんとは結構キワドイ話しをしたり、あたしがメールで


了解しました!
  ∧,,∧ きゅっ
  (´・ω・)
⊂ノ  ニつ
(`(´ ノ
 || ノ
(_(_)


って、返事をだしたりするくらいの仲ですwww

どんな仲だよ(笑)
それって、ただあたしが礼儀知らずなだけじゃねーのかよ(笑)


ここ数日バタバタしていて、明日もお疲れ様ドーモ…いや、モードかも知れませんが、とりあえず遅刻しないように頑張って早起きしたいと思います!

ってな訳で、皆様も僕を朝五時には起こしちゃいなYO~★

明日も元気に空元気♪

皆様ごきげんよう!

アデュー&セクシー♪











Posted at 2014/09/04 22:58:21 | コメント(8) | モブログ

プロフィール

「ぬわんと!今日明日早朝位だけ『呪い』がとけているらしいのです\(^^)/
どうしようどうしよう。明日久々お山でも行っちゃう?
って、雨なんですよねorz
いや!独りならそんなの関係ねーぜ!起きられるか知らんけど(笑)その後は寺泊角上魚類でやってるアクセサリーのお店行こうかな!」
何シテル?   08/08 20:43
車やバイクなどエンジンがついたものが好きですが、機械の事はサッパリわかりません。 でも小さい頃から、修理や弄り等をしている過程をみたり、車やバイクの本をみる事...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

榛名山にハチロクいっぱい☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/19 17:42:16
タバコ臭は許さん!消臭作戦(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/02 14:07:40
30回目の豊郷登校(2014.3.21) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/24 19:28:40

愛車一覧

その他 その他諸々 食べ物やその他写真集 (その他 その他諸々)
食べ物、風景、その他写真を垂れ流して行きます(笑)
スズキ Kei スズキ Kei
今までで一番高い買い物でした。 大事にしてゆきたいです。 とりあえず、前回のドアにサビ ...
ホンダ エイプ100 ホンダ エイプ100
バリオスさんから体にピッタリなエイプ100ccさんに乗り換えました。 ノーマルから、ちょ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ワゴンR後期型ダブルRだったりします マフラーと外見をちょっとかえてもらいましたが、全て ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation