• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nao_gogoのブログ一覧

2020年02月23日 イイね!

BMW Road Map Update JAPANESE JAPAN PREMIUM 2020

もう更新されることはないのかと思ってたCICナビの地図ですが、ebayに出ていたので今年も更新してしまいました。

私のクルマのナビは元々がCCCだったのですが、みんカラの師匠のお力添えでCICにレトロフィットしていただいております。設定変更しているCICの為、そのまま地図DVDを読み込ませる際にebayで購入時に教わったFSCコードを入力しても、更新が出来ないのです。

地図アップデートを行うためにソフト(FSTOOL)で一時的にFSCコードを受け付けてくれる状態にCICをして、3枚焼いたDVDを読ませていきました。この方法も師匠に教わった方法です。



順番に2枚目、3枚目のDVDを読ませます。



やっと終わりです。2時間かかりました。



ナビの地図もオリンピックイヤー(2020年)になりました。



更新方法をお教えいただいた師匠に感謝し、来年の今頃も妻も自分も元気で、ナビの地図更新できればいいなと思いつつ、作業場のスーパーの屋上駐車場から帰路につきました。
Posted at 2020/02/23 12:17:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ナビ | 日記
2019年02月17日 イイね!

ナビの地図アップデートにチャレンジ 成功編

ナビの地図が更新できないのは、DISC1枚目の終わりかけに発生するディスクエラーの可能性が高いとのことで、新品のDVD-Rを購入してディスクを焼きなおしました。

今回は、作業場をスーパーオートバックスの駐車場に変更して、作業再開です。

DISC1の10%辺りで出ていた「読み取りエラーです。」は、今回は出ません。12%でDISC2に入れ替えろとの指示が出ました。このまま、順調に進んで、DISC3まで完投しました。





今日・今日と10時間以上をクルマの中でスマホいじりや新聞や雑誌を読んで過ごしました。何とか土日の休みの内に、作業を完了することが出来ました。




ツールの使い方やエラー対応へのアドバイスをいただいたズー太郎師匠、そして「いいね!」で応援していただみん友さんのおかげです。これからしばらくの間は、このCICに新しいスポットをナビしてもらい、M3ライフを楽しもうと思います。誠にありがとうございます!


Posted at 2019/02/17 19:54:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ナビ | クルマ
2019年02月17日 イイね!

ナビの地図アップデートにチャレンジ No.3

ナビの地図アップデートにチャレンジ No.3昨日のアップデート失敗後、師匠からアドバイスをいただき、今朝も屋上駐車場でレトロフィットCICのナビ地図更新に挑みました。

昨日は、AVインターフェースを切り忘れていたのですが、今回は念のためAVインターフェースをデバッグモードに切り替えて想定出来る影響を出来る限り排除して、再チャレンジです。

FSToolでFSCコードを受け付けるモードにし、DVDの投入です。画面から、更新を開始するを選択すると、あら不思議FSCコードを求められる事なく更新が始まりました。この状態は、昨晩忙しいにもかかわらず師匠が丁寧に教えてくれた、DISC1でエラーが出たらDISC3まで終了しても再度DISC1からやり直さないといけないとの状態での動きでしょうか?!

問題無いものと安心しきって新聞を読んでいると、昨日エラーが出た10%でやはり、エラーの表示が出てしまいました!!
DISC1の投入を求められるのですがDISC1を再投入しても先に進みません。昨日と全く同じ状況で、DISC2を入れると、画面更新が再開しました。
もしかしたら本当にDISC1が読み取り不良になっているのか、私がDVDを焼くときにファイルを1つ2つ入れ忘れていたのかもしれません。これは家に戻って検証すればわかることではあります。

39%過ぎた辺りから昨日同様、加速度的な進捗です。
宇宙戦艦ヤマトを彷彿とさせる展開です。

結果は・・



ナビ起動中の表示のまま、立ち上がりません。

DVDのDISC1が本当に壊れてるのかも?
と思いつつ今日もナビなして帰宅です。



Posted at 2019/02/17 13:23:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年02月16日 イイね!

ナビの地図アップデートにチャレンジ No.2

みんカラの師匠にFSToolの使い方を教えていただき、FSCコードを利用したマップ更新にチャレンジです。

待ちに待った休日の土曜日、朝近くのホームセンターが開くのを待って、屋上の駐車場で
CICナビの地図更新開始です。



FSToolで、FSC チェックがOKとなったので、DVDを投入してeBayで送られてきたFSCコードを入力しました。1回目のFSCコード入力は、「コードが正しくありません」拒否されました。もう一度よく確認して入力したのですが、結果は同じです・・・。よくよく20文字のコードを見ると1つ0(ゼロ)と入力していた文字はゼロではなくで正しくはO(オー)でした。オーマイガー!
分かったと意気揚々にO(オー)で入力しなおして、OKを押したのですが、またもCICの画面では「正しくありません」の表示です。「これでもダメなんだ」っと思っていたら突然DVDの読み込みが開始されました。


その後は、遅々として進み、10%まで行ったところで、「読み込みエラーです。Disc1を入れてください。」のメッセージがでました。メッセージ通りDisc1を入れ直したのですが、画面は「読み込み中」のままで先に進んでいかない様子です。約1時間後、あきらめて取り出しボタンを押してディスクを取り出し、試しにDisc2を入れてみました。そうしたら無事パーセント表示のある画面になりました。何が何だかよくわかりませんか、その後、60%を過ぎたあたりから加速度的に更新が進んで、午後1時前に98%くらいの表示を最後に感動の「完了しました」になりました!!

しかしです、何度CICをリブートしてもナビが立ち上がってくれません!!
「DVDの地図を入れてください」の冷たいメッセージが出るだけです。

自宅に戻り、バックアップで取ってある2018年版MAPのHDDに付け替えたところ古い地図でナビは起動していました。どうやらスクリプトアクティペーション自体は壊れていないみたいで、一安心です。

素人の想像ですが、FSCコードが合っていない為、ちゃんと暗号が復号されていない状態で地図データがHDDに書き込まれたのではないでしょうか?はっきリした理由は不明ですが、3時間以上に及んだホームセンターの屋上駐車場での真冬の格闘は無駄に終わりました・・・。

この復讐は必ずすると誓い、今日はギブアップです・・・。


Posted at 2019/02/16 15:14:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | ナビ | 日記
2019年02月11日 イイね!

ナビの地図アップデートにチャレンジ

最近、ナビの地図を2019年バージョンにアップデートした方々のブログなどを拝見して、わたしもやろうかなと思い地図をebayで購入してしまいました。

早速、遊び心で自車の写真入りでDVDに焼きました・・。




普通のクルマなら、このDVDをCICに入れ、FSCを入力すれば約1,2時間で地図がアップデートができるはずです。しかし、わたしのクルマは、CCCからCICにレトロフィットしたクルマです。正確には、師匠にお願いしてレトロフィットしてもらったクルマです。その為、ナビを動かす為のスクリプトアクティペーションが影響して地図変更のFSCを受け付けてくれないみたいです。

そこでスクリプトアクティペーションをしているCICでも地図更新ができるといわれているFSTOOLをノートPCにインストールしました。このアプリを使えるようにするには、Javaの古いバージョンもインストールする必要があり、また環境変数の設定などなど、インストールすればすぐ使える現代のアプリとはかなりのジェネレーションギャップがあります。




今日の結果
・DVDを三枚作成
・FSTOOLのインストール
・1Bファイルの抽出の為のために、CICのIPアドレスの調査とFTPでの接続

一応、雪の三連休のおかげで、上記の3件はなんとか出来ました。
でも、道が険しくなるのはこれからの予感。

続く




Posted at 2019/02/11 21:57:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | レトロフィット | クルマ

プロフィール

「深大寺でお蕎麦を頂きました。植物園もバラフェアで混んでました。」
何シテル?   06/01 18:03
2000年頃にE36の325iに乗って以来、BMWの3シリーズを三世代乗り継いでます。今はE90 M3 セダンが愛車です。普段は都内西地区の狭い道をビビりながら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

COMBOXレトロフィット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/25 14:37:27
E90前期、CCCからCIC換装への挑戦 ~ 第3章・第2節 ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/27 12:29:35
E60 BMW ISDB-T Retrofit (純正 地デジ換装) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/17 08:27:31

愛車一覧

BMW M3 セダン BMW M3 セダン
E46の車検切れが近づいたので、思い切って昔から憧れていたM3のセダンを購入しました。E ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2017年まで乗っていた。E46 323i LHDです。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
初めて所有した外車で、左ハンドルでした。
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
義兄の同僚から譲り受けたくるまです。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation