• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nao_gogoのブログ一覧

2017年08月12日 イイね!

南九州三都旅 鹿児島編

南九州三都旅 鹿児島編鹿児島の桜島の南側の有村町の温泉宿に宿泊しています。
この有村町は、以前は有名な温泉保養地で学校や役場や別荘などで賑わった街だったのですが、大正の大噴火で街が溶岩で埋没したそうです。
今回宿泊した「さくらじまホテル」の大浴場「しおさい館」は、唯一有村町に源泉を持つ温泉施設です。地下40メートルの源泉の温度は46度あり地上に引いても41度までしか下がらないのです。いつも自宅の39度の風呂に入っている私にはとても熱く、十秒程しか入ってられませんでした。
でも、露天風呂から見えた近くの町の打ち上げ花火が綺麗でした。

明日は早起きて熊本の芦北へ行きます。



さて、一夜明け翌朝のヴイッツですが、
ホテル(古い温泉宿)のご主人が用意してくれたレジャーシートを被せていたのと夜間は火山灰があまり降らなかったので灰を落す必要はありませんでした。ラッキーです。でも、地面を見てみるとかなり火山灰が堆積してます。



お土産に焼酎の森伊蔵が手に入らないかなーっと思ったけど甘くはないですね。
宿のご主人に分けてもらえる可能性のあるお店を教えて頂いたのですが、時間も無いし探すのも大変そうなので諦めました・・・。そこで、ご主人に勧めらた、ネットfでの評判も良い辛口スッキリの「小鹿」という焼酎を近くのデイリーヤマザキで購入しました。地元の焼酎は、道の駅などの観光施設で買うよりも、現地の酒屋やコンビニ化した元酒屋の商店で買う方が安いそうですよ。

さて、最後の訪問地である熊本芦北の佐敷を高速使って目指します!

Posted at 2017/08/12 22:28:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2017年08月11日 イイね!

南九州三都旅 宮崎編



宮崎空港は初めてです。
正式には宮崎ブーゲンビリア空港とのことで、南国の雰囲気を演出した空港です。
私感ですが、那覇の空港との違いは免税店があるかないかぐらいです。


レンタカーはやっぱりヴイッツですね!!
お昼は空港から車で30分程の磯料理あらきでおすすめセットなどをいただきました。


一品目のマグロとカンパチのお刺身ですが
地元青島の甘口醤油がマッチしてとても美味しかったです。



ANA ホリデーインリゾート宮崎からの夕日です。
明日は、鹿児島までヴイッツで移動します。

Posted at 2017/08/11 19:17:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月11日 イイね!

南九州三都旅

南九州三都旅CICへのレトロフット作戦も、部品の集めの段階がほぼ完了となってきました。
CIC化実行に向けて先駆者の皆さんのインターネット情報を調べ始めているのですが、英語は苦手だしドイツ語は30年ほど前の大学1,2年時に何とかギリギリで単位が取れたレベルで、こんな状態の自分ではどうにもならないのでは?と最近は泣きべそ状態でした。
そんな時に、優しいみん友さんからレトロフットについてご教示をいただき、何とかいばらの道を進む決心がついた今日この頃です。

さて、今日から3連休ですが宮崎〜鹿児島〜熊本をレンタカーで巡ってきます。

羽田空港から宮崎行きのANA便ですが、なんと沖止めでした。ターミナルからバスに乗って飛行機に向かうのですが、色々な種類のクルマが間近に見ることができ案外いいですね!

やっと離陸するみたいです。
では、行ってきます!
Posted at 2017/08/11 10:04:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2017年07月15日 イイね!

人馬一体 レトロフィット作戦(始まり)

人馬一体 レトロフィット作戦(始まり)







「五十にして天命を知る」孔子の言葉らしい。50歳「知命」で天から与えられた使命を知るとのことで、60歳「耳順」では、人のことばに素直に耳を傾けることができるようになる(なってしまう?)とのことである・・。

「あんなクルマに乗ってみたいな~」と30歳「壮年」の頃から憧れていたM3やM5。能力も大した財力も無い男が、周りからの忠告も聴かずに「一生に一度だけでもM3に乗ってやる!どうにかなるでしょう」と決断し、ほんとに乗り換えてしまいました。

そんな私(ナオゴーゴー)ではありますが、自分自身のレトロフィットと愛車ブラックM3号のレトロフィット(新型対応)をコツコツと進めようと思ってます。

早速気になったのは、
 イカリングが黄色い!
 ナビが使いずらい!!
の2点です。

早速、セカイモンに初チャレンジして、後期用の
 CICコントローラー
 センターコンソール
を購入しました。




海外からの購入も意外に楽にできるんですね!

今は、パーツを家の中で眺めているだけですが、この夏中にはネットで取り付け方法やコーディングなるものを調べて自分で取り付けようと思います!

順次報告していきます。


Posted at 2017/07/15 22:55:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | レトロフィット | クルマ
2017年05月06日 イイね!

納車

納車永年連れ添ったE46の323iに乗って東京から千葉のディーラーまで行き、ピカピカにコーティングされたM3と2回目のご対面!営業さんと事務手続きを1時間程行ない、323に別れを告げて、新しい相棒のM3と、ディーラーさんを後にしました。ディーラーさんを出発する際、担当して頂いた営業さんだけでなく、整備の方、受付の方などディーラーの皆さんがディーラーの出入り口前に出て来られ、見送りをしてくださいました。8年以上経過している中古車でもこんな対応をしてくれるとはビックリです。もし新車購入であれば胴上げでもしていただけるのでしょうか(笑)
 さて、今日から永年の夢だったM3ライフの始まりです。

翌日の5月7日は、早速の箱根旅行です。

ホテル リゾーピア箱根の駐車場での愛車です。
Posted at 2017/05/08 21:07:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「深大寺でお蕎麦を頂きました。植物園もバラフェアで混んでました。」
何シテル?   06/01 18:03
2000年頃にE36の325iに乗って以来、BMWの3シリーズを三世代乗り継いでます。今はE90 M3 セダンが愛車です。普段は都内西地区の狭い道をビビりながら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

COMBOXレトロフィット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/25 14:37:27
E90前期、CCCからCIC換装への挑戦 ~ 第3章・第2節 ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/27 12:29:35
E60 BMW ISDB-T Retrofit (純正 地デジ換装) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/17 08:27:31

愛車一覧

BMW M3 セダン BMW M3 セダン
E46の車検切れが近づいたので、思い切って昔から憧れていたM3のセダンを購入しました。E ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2017年まで乗っていた。E46 323i LHDです。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
初めて所有した外車で、左ハンドルでした。
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
義兄の同僚から譲り受けたくるまです。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation