• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スプリン@雷鳴のブログ一覧

2012年01月04日 イイね!

私を車好きにしたクルマ。

私を車好きにしたクルマ。今日から仕事始め。
年末に綺麗なFCを見て以来スプリンレーダーが反応しなかったのですが、久々に反応!!

なんと、久々ハチマルカー。
クルマはSV2系カムリのXT-Saloon。

走り去るカムリを目で追いかけてました。

社外アルミだったけど、新しくナンバーを取得した模様。
白にマルーンの内装。

だけど、ビスタのハードトップなら大体は分かりますが、カムリは分からない…

これは前期なのか、後期なのか…

これがビスタのハードトップなら、間違いなく1/1コレクションにしたい。
ってか、カムリで良いから加えたい!
云いなぁ…


こちらがトレノならハチマルな雰囲気だったが、こちらは久々NCP10。


ちょっと残念と思うものの、そんなテンション上がった朝でした。


多分、某みん友さん達は分かっちゃうと思いますが、場所は非公開でよろしくお願いします。
Posted at 2012/01/04 22:09:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車(Other) | 日記
2011年12月19日 イイね!

お買い上げありがとうございます?

お買い上げありがとうございます?さて、1週間ブランクが空きました。

この間、色々ありすぎてバタバタしてました。

それが影響なのか、ババを引くし…

ほんと、後厄に相応しいですワ(涙)



そんな気分をリフレッシュすべくホリデオートを久々に購入。

目当ては新しい86のDVDだったんですが、やっぱりいい感じですね。

今のハチロクの代替ならあり得るかもしれませんが…


でも、1号機が一番私にはしっくりくるのですがね(笑)

そんな1号機もそろそろちゃんと手を加えないと…
Posted at 2011/12/19 20:15:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車(Other) | 日記
2011年12月03日 イイね!

東京モーターショー2011

東京モーターショー2011先日の富士スピードウェイで開催されたときにサプライズ展示か行われた「トヨタ 86」。

今回の東京モーターショーで正式発表となるらしく、一路、東京ビックサイトに行ってきました。

今回は電車での移動でしたが、早速ネタ発生…

混雑した快速電車に揺られながら、目の回りがからの変な違和感を感じたら…

コンタクトレンズさんが行方不明(笑)

どうにかこうにか移動できる視力で良かったと思いつつも、某メンバーの某氏との連絡のやり取り。

行方不明になって数時間後、コンタクトレンズさんがスマホカバーに張り付いてました(笑)

と、朝から一波乱起きつつも、無事にビックサイト到着。

さすが、朝から混雑してただけあって、物凄い人、人、人(゚◇゚)ガーン

到着直後がそれで、この時点で体調を崩す。

とりあえず、一回りして移動困難の判定をくだし、某氏に、合流不可の連絡をする。

ふな天さん、ゴメン(あ、名前だしちゃった(笑))。

その後、多少回復したので、あちこち歩き、アンケートに協力して景品貰って、お台場、MEGA WEBへ。

こちらもイベント開催中で、86も展示。

こちらのがゆっくり見ることが出来たものの、短時間の滞在になりがっかりしつつ、家族と合流して夕飯食べて帰宅。

モーターショーに無事行けたので、後は来週の某グループの忘年会に参戦して、年内の活動は終了。
本当はもう一つあったのですが、仕事と先約かあり、見送る事に。

残りはまったり、メンテナンスに費やします。

そろそろ、復活させたいし(謎)

モーターショー関連は後でフォトギャラリーにアップします。
Posted at 2011/12/06 20:23:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車(Other) | 日記
2011年11月29日 イイね!

新しい「86」について思ふ。

新しい「86」について思ふ。先日のTGRFでサプライズ発表があった「トヨタ 86」。

なんの捻りもないが、ハチロクに最後まで拘った開発陣の想いは感じられ、同時にトレノ、レビン、セリカのネーミングが復活しなかった事に安堵感も。

レビトレ、セリカなら、直4でオールトヨタ製じゃなきゃとも思いますし(笑)


実車を見て、正直、どうかなって思うかなと思ったが、意外にもすんなりと良いかもしれないと思いました。

なんか物足りない感じとかも、初代ハチロク事、AE86に似ている感じも。
でも、ベースのままも悪くないがカスタマイズはしてのりたい1台。

でも、初代ハチロク乗りとしては86の名前を引き継いだ以上、車好きの記憶に残る伝説の車に再びなってほしいと思います。

ちなみに、買うなら赤の標準グレード、6MTです(笑)
Posted at 2011/11/30 22:34:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車(Other) | 日記
2011年11月27日 イイね!

TGRFに行ってきました。

※注意※
かなり、長いブログですので、お付き合いください。


事の始めは1通のメールでした。

最近、出不精もあり、カロツー、ヴィッツと行けなかった富士スピードウェイ。

この日が来るのを待ち遠しくなりました。


さで、前日の土曜日。

それまでに有る程度は揃えてたので、仕事をちゃっちゃかと片付け、とっとと帰宅し、就寝…






出来ませんでした(爆)





初の静岡、初の東名高速。

ウキウキワクワクの反面、心臓バクバクでした(笑)

そして、怪しいメールをしつつ仮眠をとり、出発。

途中、強制休憩を入れるべくチェックポイントではコーヒーを買うことにしました。

深夜の高速は意外に車が走ってるが、流れは快調。
川口料金所を超えて首都高へ。

山手トンネルに入り、大橋JCTのぐるぐるに胃がちょっち気持ち悪くなりつつ用賀料金所→東京インターを超えて東名高速に突入。



海老名SAでメロンパン買うにも早すぎてトイレとココアだけ買って出発。

その後、淡々と走り、足柄SAに。

ここで、睡眠中?の某アルテッツァ乗りをさがすにも見つからず、多少の買い物を済ませてミッションコンプリート。

FX&RUNXさん、でらっちさんと合流しモーニングを取りつつプチミーティング。
その後、はじめましてのナンZZE 123gさんと合流し会場の富士スピードウェイへ。




そして会場内に。

はじめにブース類をウロウロしたりしてる時に目的のひとつ、このクルマに会いに。





そして、赤黒さんファミリーと合流し、プチハチロク談義。
ここで涎もののネタを見せてもらいました。
いや~、感動です、ハイ。

そして、赤黒さんと別れて一緒に行ったメンバーとも一端、解散して一人ウロウロ。
ここで、FT-86が86という名称になった事を知る。
このクルマネタは後日、まとめてアップします。





モデリスタブースでエアバルブキャップを買おうと思うも、売ってなさそうだったので、写真だけ撮って、あと、チョコチョコ買い物をして帰宅しようとクルマに戻ったところでFX&RUNXさんと再び合流し某集まりの方の会議?や、来年、オーナーズクラブ枠を狙いますか!と話しつつも解散。

中央道ルートだと、小仏トンネル~八王子IC付近の渋滞にハマリたくなく、来た道逆走ルートが…







なんと、渋滞(爆)
確か、事故だった記憶が…




一端、足柄SAにより、マックを食べつつ作戦を練り本線へ。

途中、秦野中井ICで降りて、下道で行くも、246渋滞にハマリ、某方のアドバイスをもらいつつ、渋滞解消地点の横浜町田ICもしくは用賀までのルートを変更し、厚木ICから再び東名に乗るも、大和トンネルを抜けるまで渋滞(汗)
ここまで着くのに、富士スピードウェイから最低4時間以上…


大和トンネルを抜け、通常ペースのまま用賀料金所通過。

その後は目立った渋滞もなく、23時、無事キャノンボール終了。




本日の戦利品。


今回の燃費はピッタリ15km。
渋滞がなければ、もっと伸びたのにな。
ちなみに、無給油でした。

ご一緒した方々、向こうでお会いした方々、向こうに行ってないけど会えなかった方々お疲れ様でした。

ある程度の写真はフォトギャラにあっぷしましたので、そちらを参照してください。
Posted at 2011/11/29 00:56:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車(Other) | 日記

プロフィール

「@特急北斗86号☆さん

某M社のやつですか?」
何シテル?   07/14 12:36
細々、のんびりやっています。 愛車はAE86トレノと通勤号。 AE86に特化しているというより、車が好きなので車のことを書いたりオールジャンルにです。 当ブ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

幸せの黄色い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/13 22:33:02
門型洗車機で超楽ちんにシミ除去してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/27 19:11:17
みかさ食堂裏メニュー列伝!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/26 06:22:40

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
「ハチロクらしさ」よりも、「スプリンタートレノというお洒落」を取ったクルマ。 初めて車 ...
トヨタ その他 トヨタ その他
対日常通勤快速マシン。 使用頻度だとこちらがメイン。 ハスラー、ピクシスジョイ(キャス ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
なんだかんだで当時の愛車よりもお世話になった車。 それまでスポーツ系もしくはスポーツ寄 ...
トヨタ マークIIワゴン トヨタ マークIIワゴン
ひょんなことから譲ってもらった車です。 諸事情によりナンバーなしかつ取得できないまま解 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation