• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スプリン@雷鳴のブログ一覧

2012年09月08日 イイね!

塗って、拭いて、洗って、塗って

塗って、拭いて、洗って、塗って昨日の夜、地元のGSにとある用事で行ったついでにワンコインだったので、ハチロクに最上級コースで簡易雨乞い♪
でも、手洗いには勝てん(爆)
まぁ、下回りやりたかったからOK。

ここまでが昨晩の話。

そして朝、軽く埃を取り除いて、ワックス塗り塗り♪
塗り塗りした後のワックスで磨いたヌメヌメ感がなんともいえません(これって変●要素?)。
内装も軽く水拭きをしてから拭きして終了。
ただ、気になる部分がるので、明日にでも、綿棒でやろう(これって変(ry)。

そして、例のあのクルマも内装が気になったので拭き拭き。

倉庫の掃除をして、見忘れた踊るの録画を見終わった夕方。

先月からやらずじまいの軽に雨乞い♪
水かけると全然弾いてないし(´д`)アワワワワ
水洗いをしてワックス塗り塗り。

この、塗り塗りした後のワックスで磨いたヌメヌm(ry(爆)

終わった後の冷たい烏龍茶が美味。


でも、ようやく気付きました。

洗車してワックス塗って磨いてヌメヌメ感に萌えてる時点で変●だということに(笑)

まあ、ハチロクのエンジンルームの年季のある汚れにも最近萌え始めてますが…(苦笑)
私は病気なんでしょうか(爆)
Posted at 2012/09/08 23:57:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 愛車(総合) | 日記
2012年09月07日 イイね!

今では貴重品?

今では貴重品?先日、倉庫の整理をしていた時に見つけたもの。


頭文字Dのサンシェード。
柄はハチロクを中心にFD-3S RX-7とシルエイティという組み合わせ。


確か今のハチロク買ったとき?いや、もっと後?、かれこれかなりの年数が経っていることは間違いありません。
近所のカー用品店だか、近所のホームセンターだか忘れたけど、どちらかで購入。
サンシェードの購入時期は忘れても、ハチロクの純正部品を頼んだ時期は忘れてないのになぁ…(間違っても変○ではありません(笑))

購入してからずっとハチロクに使っていて、ヴィッツ導入時にハチロクから下ろしてヴィッツに入れたはず(真夏の昼間に殆どハチロクには乗らなかったので)が何故か1号機用の無地が入ってたりで、放置してたのを物置に仕舞ったまま忘れて現在に至る(笑)

そんな数年振りに日の目を見たサンシェードは、全体的に埃を被り、吸盤がくっついていた部分に多少の傷みがあるものの、拭いてみたらなかなか綺麗。

ヴィッツの無地が今はハチロクにいれてあるので、吸盤を外してサンバイザーで止められるようにして1号機用にすることに。

サンシェードを使ってる車でこれは見たこと無いので、結構希少?とは思いましたが、現役で頑張って貰うことにしましたとさ(笑)
Posted at 2012/09/07 22:50:20 | コメント(7) | トラックバック(0) | 愛車(総合) | 日記
2012年08月29日 イイね!

時代の遺物?

時代の遺物?最近、みかけなくなったカセットテープ。
でも、スプリントレノ号がまだ、カセットテープだというのは大方の方ならご存知のこと。

そんなカセットテープよりも後に登場したのにすぐに姿を消してしまったのが写真のMD。
もっとも、今は携帯音楽機器からトランスミッターで飛ばせたり、CD-R、USB、SDカード等のコンパクトで大量の音楽を持ちは込めるものが主流ですしね。

そんなMDですが、私にはまだまだ現役。

先日買ったCDを録音するためにカセットと併せて買いに行くもののMDのみ購入。

しかも、某電気店で購入するも、驚きの380円(笑)
MDだと何度も書き直しが出来るから便利ですが、ケースのスライド部分が傷みやすいのも現状なので、1枚は録音用に、残りは予備で置いておくことにしました。
まだ、使うことも多いし、見つけたらもう少し、在庫を増やしたいですが…。


で、何でカセットの写真は無いかというと??



売ってませんでした(苦笑)


いや、正確には…


64分もしくは74分が売ってませんでした(苦笑)


元小売量販店のバイトの経験(電気屋じゃないけど)からすると、30分までは結構売れるんですよね…

でも、それ以上はカセットの使用率が減っているから余計なんでしょうね…



と、なるとハチロクも今のデッキだとCDしか使えなくなる時期が来てしまうのか…(汗)
今のも気に入ってるんだよなぁ…
そういえば、カセットデッキに使うテープの形したところからジャック線が出ていてポータブルプレーヤーに装着できた奴ってまだ、、売ってたかなぁ…
前買ったのは、確か、捨てた気がするので…(苦笑)



そういえば、某中古ショップに純正のCD+MD+カセットのデッキが売ってたなぁ…
買っちゃおうかな(謎)
あ、独り言です。
Posted at 2012/08/29 23:08:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | 愛車(総合) | 日記
2012年08月18日 イイね!

記憶とメモリー。

記憶とメモリー。さっき、「愛とメモリー」を聞いて懐かしいと思った年齢不詳疑惑が出ているスプリン君です(笑)


ふと、某方の所でカローラの話題が出ていたのを見て思い出したことがありました。


1年前の話。

親の代からお世話になっている方がいます。
この方は歴代の愛車が全てカローラという方。
この時の愛車はAE110カローラ。
例年同様にお盆にお伺いして話をして帰るといういつもの流れ。

でも、この年だけはちょっと違いました。

AE86で伺っていて帰るときでした。
その方と駐車場前に停めてあったうちのトレノと駐車場に停めてあったカローラを見て少し雑談して帰るときでした。
「この車、大切にしなさいよ。」と一言。
このときはただ、大事にしている車だからかなーと思ってました。


1週間後、その方の家の前をたまたま通ると、1週間前にあったカローラが無くなっていました。
2週間後、近所の中古車販売店の前にナンバーが外れたカローラがぽつんと放置されていました。
3週間後、カローラがなくなっていたので、中古車販売店を訪問。話を聞くと「輸出の為に外国の方が買っていった」という話を聞かされました。

その後、風の噂で聞いた話だと、この時は諸事情でカローラを手放すすぐ前の訪問だったそうです。
そんなときに私が訪問して綺麗に磨いてあったトレノを見て手放さざる負えなくなった自分のカローラの分まで大切にして欲しいという願いを込めてそういう話をしたんだという事を聞きました。



110カローラが居なくなって早1年。
カローラとの記憶も思い出も乗せて、今日もAE86は走り続けています。




さて、そんなトレノ君ですが…


とあるネタを仕込みました!!


この話は明日にでも。
Posted at 2012/08/18 23:31:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 愛車(総合) | 日記
2012年08月11日 イイね!

予定は未定。

予定は未定。微妙な天気のお盆休み初日?

買い物ついでにハチロクを引っ張り出して外出。
先日作成したMACツールのキーも慣れると使いやすく、感触もいい感じ。
でも、スペアで純正を持ち歩いているのはココだけの話です(笑)

買い物に行くものの、狙ったものが無く晴れているので、帰宅してヴィッツの洗車~♪と思ったところで黒い雲いゴロゴロといういや~んな音…

帰宅してクルマを閉まったところで雨。

雨なのに急用発生のため、ヴィッツでキャノンボール。
ここで某所に行けなくなるという…(涙)
最近、集まりの参加比率が悪いだけあって、なかなか思うように行かないのが悩みどころ。


ハチロクの登場も少ないんですが、これはただ単にネタが無いだけです(笑)
いや、ネタはあるんですが、やってないだけという…
そろそろバッテリーを交換しないとヤバそうな感じも…
なので、お盆休み期間は休養中の秘密兵器事、1号機と入れ替えをして、1号機メイン稼動で行こうと思います。
それでなくても、週1ペースでしか稼働してないハチロクなのに…
この時期は晴れた昼間は内装の劣化が気になってしまうのです(爆)

でも、汚いから雨乞いはしたいなぁ…(笑)

Posted at 2012/08/11 23:54:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車(総合) | 日記

プロフィール

「@特急北斗86号☆さん

某M社のやつですか?」
何シテル?   07/14 12:36
細々、のんびりやっています。 愛車はAE86トレノと通勤号。 AE86に特化しているというより、車が好きなので車のことを書いたりオールジャンルにです。 当ブ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

幸せの黄色い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/13 22:33:02
門型洗車機で超楽ちんにシミ除去してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/27 19:11:17
みかさ食堂裏メニュー列伝!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/26 06:22:40

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
「ハチロクらしさ」よりも、「スプリンタートレノというお洒落」を取ったクルマ。 初めて車 ...
トヨタ その他 トヨタ その他
対日常通勤快速マシン。 使用頻度だとこちらがメイン。 ハスラー、ピクシスジョイ(キャス ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
なんだかんだで当時の愛車よりもお世話になった車。 それまでスポーツ系もしくはスポーツ寄 ...
トヨタ マークIIワゴン トヨタ マークIIワゴン
ひょんなことから譲ってもらった車です。 諸事情によりナンバーなしかつ取得できないまま解 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation